エリアを指定
高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」 https://skywardasahi.jp/

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

【お知らせ】

新型コロナウイルス感染症予防のため、利用時間の短縮など利用制限を行って営業しています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

展望塔がシンボルのデートスポット

愛知県尾張旭市にある「スカイワードあさひ」は、尾張旭市の市制施行20周年を記念して開館した展望塔がある観光施設です。
館内には尾張旭市の歴史、遺跡などを紹介するフロアや絵画ギャラリー、レストラン、天体観測室がありますが、やっぱり一番の魅力は最上階にある展望室。
高さ55mもの展望室からは、市内一帯を眺望できるだけでなく、天気の良い日には名古屋駅や御嶽山などが眺められるとのこと。21:00すぎまで入場できるので、夜景を見にくる観光客でも賑わいます。

今回は尾張旭市の定番デートスポット「スカイワードあさひ」をご紹介します!

館内をご紹介!

展望室

建物の最上階にあるスカイワードあさひの目玉、展望室です。
尾張旭市内を一望できる展望室は地上からの距離なんと55m!室内は360°見渡せれるようになっているので、天気が良い日は名古屋駅周辺から岐阜県、御嶽山まで眺めることができますよ。

また、展望室は21:30まで利用することができ、夜景を見るには絶好のポイント。友達や家族と訪れる方はもちろん、デートスポットとしても人気です!

展望室 概要

利用時間:9:00~21:30

料金:入館無料

歴史民俗フロア

スカイワードあさひ本館3階にある「歴史民俗フロア」では、尾張旭市の歴史やお祭り、市内に残る遺跡などについて紹介しています。
常設展示では、弥生時代の集落跡・長坂遺跡や古墳から出土した土器や埴輪(はにわ)、須恵器、鉄刀をはじめ、江戸時代からつづく献馬行事で市の無形民俗文化財である「馬の塔」で使われる道具が展示されています。パネル展示と合わせて、尾張旭市の歴史と文化について学ぶことができますよ。

歴史民俗フロア 概要

利用時間:9:00~17:00

レストラン SKYWORD

7階には標高100m以上もの高さを誇る展望レストラン・SKYWORDがあります。
おススメのメニューは和牛に独自のブレンドを施した手作りハンバーグ。お値段は850円と比較的リーズナブルな価格で絶景を眺めながら味わうことができますよ。
夜の営業は予約制で1組限定の貸し切り営業。夜景を眺めながらバイキングや豚しゃぶを楽しむことができます。グループでの食事会などにぜひ利用してみてください♪

レストランSKYWORD 概要

利用時間:9:00~16:00(ラストオーダー15:30)
定休日:月曜日
座席数:40席(おひとり様から予約可能)
公式サイトはこちら

星の広場 スカイワードあさひ天体観測室

館内8階にある「スカイワードあさひ天体観測室」は観望会や観測教室などのイベント開催期間中のみ利用できる施設。
県内でも指折りの大きさを誇る天体望遠鏡に加え、太陽を観察することができる「太陽専用望遠鏡」があるのが魅力です。

天体観測室での観望会・各種教室は定期的に開催しています。興味のある方はチェックしてみてください!

星の広場 スカイワードあさひ天体観測室 概要

太陽観望会
開催日:火、土、日曜日、祝日の10:00~12:00、13:00~15:00
参加費:無料(申し込み不要、どなたでも参加できます)

夜間天体観望会
開催日:第1・2・3・4日曜日 日没1時間後(約1時間程度)
参加費:無料(申し込み不要、どなたでも参加できます)

そのほかイベント情報については公式サイトをご覧ください。

独自イベントも要チェック!?

展覧会や講演会をはじめ、ヨガ講座やフラダンス講座など自主企画イベントが多く開催されています。事前に開催情報をチェックして、観光がてらイベントに参加してみるのもいいですね!

さくらまつりにもぜひ。

また、スカイワードあさひは尾張旭市唯一の総合公園・城山公園内にあります。公園内にはいくつもの桜の木が植えられており、毎年恒例で「さくらまつり」が開催されています。開催当日は出し物やステージイベントなどで盛り上がるそう。展望室からの見る満開の桜は見逃せません。桜と絶景、両方楽しめるイベントも要チェックです!

スカイワードあさひのアクセス情報

場所
尾張旭市城山町長池下4517番地1

アクセスについて

●公共交通機関の場合
・名鉄瀬戸線「尾張旭駅」下車、徒歩約15分

●車の場合
・東名高速道路「守山スマートIC」から約10分

熱海城

熱海の人気観光スポット!『熱海城』で360度の大パノラマを楽しもう♪

ココもポイント!

スカイワードあさひがある城山公園では、田んぼをつかったイベント「田んぼアート」が開催されます。園内にある旭城の4階から見えるようつくられたアート作品は見もの。開催時期をチェックしてぜひ訪れてみてください!

EVENT DATA

スカイワードあさひ 施設情報

期間
【休館日】
12月29日~1月3日
※臨時で休館する場合があります。
場所
スカイワードあさひ
(愛知県尾張旭市城山町長池下4517番地1)
金額
入館無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

静岡

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

開催中

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

岡崎市

愛知

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

開催中

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

開催中

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

開催中

名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

名古屋市中村区

愛知

名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

RANKING

岐阜

美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」久屋大通公園で開催

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!