
花火師の作品を間近で見られる!伊勢神宮奉納全国花火大会が2019年も開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」

愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪

三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介

静岡
国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」
夏の夜空を彩る花火!今年も全国に先駆けて伊勢神宮奉納全国花火大会が2019年7月13日(土)に開催されます。
特に今年は令和になってから初めての花火大会。平成の時代に感謝し、新元号に祈りを捧げ、令和改元記念スターマインも打ち上げられるのでお見逃しなく。約1万発の花火をお楽しみください。
日本三大競技花火大会!
神宮といえば、伊勢神宮のこと。この大会は神宮に花火を奉納する唯一無二の大会です。国内でも数少ない競技花火大会の一つで、全国各地から選抜された花火師たちが集結し日頃の研鑽の成果を伊勢の夜空で競い合います。
花火師が腕を競い合う競技花火大会
花火大会には大きく分けると2種類あり、一般的に馴染みが深い「花火大会」と、決められた花火を打ち上げそのその腕を競う「競技花火大会」です。この大会は後者の競技花火大会です。
競技内容は5号玉3発、10号玉1発を順に放揚する「打上花火の部」が40組、様々な花火がリズミカルに打ち上がる『スターマインの部』が10組。花火師によって様々な特徴や違いがあるので審査員気分で見るのも楽しみの一つですね。あなたのお気に入りの花火を見つけてください。
今大会だけの特別な打ち上げ花火にも注目
大会提供のオープニングを飾るスターマイン、中盤のスターマインも見どころです。今年は新元号を記念したスターマインを放揚し、新しい時代を華やかに花火でお祝いします。
さらに今年開院した新市立伊勢総合病院の開院を記念し、地元花火師によるスターマインの放揚も。大会のクライマックスにはワイドスターマインで感動のフィナーレを迎えます。
ゆっくり楽しめる有料観覧席もオススメ
花火を見る時に大切なのが場所。ですが、ベストスポットを探し出すのは大変です。もちろん遠くから見ることもできますが、やはり近くで見ると迫力を全身で楽しむことができます。様々な有料観覧席が用意されていますので、人数に合わせて選べます。
チケットは5月18日(土)よりチケットぴあ他、各プレイガイド、全国のコンビニエンスストアで発売中。
A席(右岸・個人自由席)・・・2,000円/1人
B席(右岸・6人用指定席)・・・15,000円/1マス(6人用、縦2m×横2.7m)
C席(左岸・6人用指定席)・・・15,000円/1マス(6人用、縦2m×横2.7m)
E席(左岸・4人用指定席)・・・10,000円/1マス(4人用、縦2m×横1.8m)
P席(右岸・2人用指定席)・・・8,000円/1マス(2人用、縦1m×横2m)
I席(左岸・2人用椅子指定席)・・・6,000円/1マス(2人用、椅子席)
G席(左岸・個人自由席)・・・2,000円/1人
日本一きれいな花火大会を目指してボランティア募集中
開催場所である「宮川」は、清流として名高く有名です。その清流で開催するイベントとして、全国に先立って花火大会会場内でのゴミ分別ボランティアを取り組んできました。休憩時には花火をたっぷりと楽しめるそうなので、有意義に大会を楽しめそうですね。
三重県内各所からはエコボランティアシャトルバスも運行されるので参加しやすいのもいいところです。一部のバス乗り場には自動車の駐車場もあります。
興味のある方は是非応募してみてくださいね。詳しくはこちらから。

三重で人気の熊野大花火大会!今年も七里御浜で花火が上がります♪
ココもポイント!
花火が始まるまでの間、伊勢神宮へ参拝はいかがでしょうか?日頃の感謝を伝え、パワーをいただきましょう。伊勢神宮内宮周辺のおはらい町やおかげ横町での食べ歩きも楽しいですよ。EVENT DATA
令和改元記念 第67回伊勢神宮奉納全国花火大会
- 期間
- 2019年7月13日(土)
※大雨・強風・増水等で実施できない場合は、9月14日(土)に延期。
9月14日(土)も荒天等の場合は、翌15日(日)に延期。 - 場所
- 伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)
代表的な観覧場所・・・宮川堤公園
(三重県伊勢市中島2丁目16-2) - 金額
- 有料観覧席あり
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
女性の味方♡「神明神社」にお願い!
開催中

三重
三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!
開催中

半田市
愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中

知多市
愛知
電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」
開催中

静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
開催中
現在開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「第75回東山動植物園春まつり」開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中