
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!
体験型イルミネーション「グランイルミ」が有名な「伊豆ぐらんぱる公園(静岡・伊東市)」。
夜の観光事業に革命を起こしたといわれその認知度を高めたテーマパークですが、イルミネーションにも負けないくらい「昼の部」にはおもしろコンテンツが盛りだくさんなんです!!
今回はそんな伊豆ぐらんぱる公園の注目したいアトラクション&アスレチックや、わんちゃん(犬)と一緒に遊べるアトラクションをご紹介!!
大人も子どもも遊べる体験型アトラクション
伊豆ぐらんぱる公園で、まず楽しみたいのがやっぱりアトラクション!!
その中でも筆者がぜひとも家族や友達といきたいアトラクションを紹介していきます。
船型立体迷路~KAiZOKU~
高さ11.4m、幅10m、長さ30m、敷地面積213㎡の国内初の木製船型「立体迷路」です。
まるで秘密基地のような建物の内部は上下左右、縦横無尽の迷路。
所要時間は約25分ほどなので、大人といえどすんなりクリアできるボリュームではありません!
年齢問わず、みんながわくわくしながら挑戦できるボリューム満点のアトラクションです。
超EGGくない!?「エグい~っすね」
専用ゴーグルを装着して、卵型の椅子に座るこの「エグい~っすね」は、2017年2月に登場した「VR」アトラクションをさらに楽しめる「椅子」。
その特徴は「360°」見渡せるということ、よりVR世界を楽しむ事ができそうです。体験できるVRアトラクションは、
・バーチャルライド MAGICa!!(マジか!!)(1人800円)
・~VR~(1人600円)
・~Allice of Hunters~(1人400円)
所要時間はそれぞれ違いますが2~6分程度です。
未体験のVR世界を体験しちゃいましょう!!
ロボットに乗って操縦!!「バトルキング」
映画「エイリアン」に出てきた「パワーローダー」…ほど無骨なパワードスーツではありませんが、自分で乗って操縦できるアトラクションです。
最大の魅力は「大人も乗れる」という事。
対象は「小学生以上、体重100キロ以下、身長110センチ以上」という事なので、友達と遊びに行った際には熱くバトルをしちゃいましょう!!
上記3種の他にもさまざまなアトラクションがありますが、共通するのは「大人も子どももみんなで楽しめる」事。
せっかく遊びに来たのだから、童心に帰って思いっきり遊んじゃいましょう!!
わんちゃんと一緒に楽しむアトラクション
続いては、飼い主と愛犬が一緒に遊べるアトラクションです。
「わんちゃんと一緒って、ドッグランのこと?」
と思う方もいるかもしれませんが、伊豆ぐらんぱる公園は違います!
一緒に乗れるアトラクション
わんちゃんも家族の一員!という事で、園内には4種類の「わんちゃんと一緒に乗れる」アトラクションがあります。
・リバーアイランド
・おとぎ列車
・おもしろ自転車
・ゴーカート
ドッグランとは違う世界に、アナタのわんちゃんはどんな反応を見せてくれるでしょうか?
※大型・中型犬の乗り物利用はご遠慮いただく事があります。
園内では一緒にごはんを食べちゃおう!!
園内にある「海賊レストランGRANTEI」「マーチス」「ふくろう亭」の3店舗はわんちゃんと一緒に楽しむ事ができるお店です。
ワイルドな海賊レストラン?
ボリュームたっぷる系のレストラン?
和モダンなお食事処?
店舗それぞれに名物があるので、わんちゃんと一緒に制覇してみてはいかがですか?
1日だけじゃ物足りない!!
いかがでしたか?
今回は伊豆ぐらんぱる公園の注目アトラクション、わんちゃんと一緒にあそべるアトラクションをご紹介しました。
最後に本施設のCM動画をご紹介。
連休中や、夏・冬休みなどみんなで遊びに行くにはピッタリのテーマパークです。

やっぱり気になる「グランイルミ」3rdシーズンの動画はこちらの記事にあります。
ココもポイント!
静岡まで遊びに行ったら日帰りは大変…。実は伊豆ぐらんぱる公園の周辺には徒歩圏内のホテルがいっぱりあるんです!!ハワイアンなホテル、リゾート気分を味わう事のできるホテル、ペンション風、和モダンなお宿…、
中には「伊豆高原 わんわん パラダイス ホテル」といったペットと一緒に泊まれるホテルもありますよ。
EVENT DATA
伊豆ぐらんぱる公園 アトラクション特集
- 期間
- アトラクションによって営業日・営業時間は異なります。
- 場所
- 伊豆ぐらんぱる公園
(岡県伊東市富戸1090) - 金額
- 【入園料】
「昼の部」
大人(中学生以上)1,200円
小学生 600円
幼児(4歳以上)400円
シニア(70歳以上、昼の部のみ)
入園料金 600円
「夜の部 グランイルミ」
大人(中学生以上)1,500円
小学生 800円
幼児 無料
※小学生以下は要保護者同伴料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
開催中

静岡
『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!
開催中

岐阜
名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」
開催中

岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!
開催中

三重
伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了