エリアを指定
きらめく星に包まれる「ウィンターイルミネーション in 太田川2018」開催 https://www.tokaikanko.com/news/news_event/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3in%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%B7%9D2018/

きらめく星に包まれる「ウィンターイルミネーション in 太田川2018」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

愛知

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであとあと9日

愛知

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

愛知

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

岐阜

神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

太田川駅周辺がイルミネーションに包まれる

2018年12月1日(土)~2019年1月14日(月・祝)にかけて、愛知県東海市にある名鉄常滑線太田川駅周辺をイルミネーションが包みます。今年のテーマは「twinkle twinkle little star Otagawa sta.」。美しく瞬く星空と10メートルの巨大ツリーが、太田川駅周辺を彩ります。

イルミネーションに合わせてさまざまなイベントも開催されます。詳しくご紹介しましょう!

スターライト★ライブ

2018年12月22日(土)16:30~20:00、大屋根広場にてスターライト★ライブが開催されます。

《出演アーティスト》

花木みなと Projectあにめろでぃ♪
H↑BLiNK
知多娘。
おとめボタン
名古屋CLEAR’S
#ハッシュタグ

司会は名古屋のお笑い芸人トラッシュスターと、志知美代子。
寒さも吹き飛ぶ熱気のライブをお楽しみください。

大屋根広場からはセレクトミュージックをお届け♪

《イルミナイト☆MUSIC》

12月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・23日(日)は、ユウナルステーション メディアス834スタジオから、DJのしらいしゆりさんがセレクトした、イルミネーションにぴったりの音楽をお届けします。土曜日は19:15~21:00、日曜日は17:00~21:00で放送します。

《メディアスエフエム HAPPYクリスマス》

12月24日(月・祝)は、7:00~20:00まで、各生放送番組内でクリスマスソングをお届けします。一日クリスマス気分で盛り上がれること間違いなしですね。

ワークショップも開催

期間中、東海市観光物産プラザにてワークショップも開催されています。

《カンタン♪はぎれで作るクリスマスリース》

はぎれを利用して、直径15㎝ほどのクリスマスリースを作ります。
開催日:12月6日(木)
時間:10:00~11:00、11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00
参加費:1,300円
定員:5名/各回

《カンタン♪あったかネックウォーマー》

ボア生地ですっきりまとまるネックウォーマーを作ります。
開催日:12月14日(金)
時間:10:00~12:00、13:00~15:00
参加費:1,300円
定員:6名/各回

タイアップイベント

イベントには日本福祉大学の学生や公共団体によるタイアップも開催されています。

《竹灯籠イルミネーション》

イルミネーションといえば色とりどりの光が思い描かれますが、灯籠からこぼれる光もまた美しいものです。

東海市市政50周年記念啓発事業実行委員会、東海市施設管理協会は、東海市市政50周年を記念してこのウィンターイルミネーションとのタイアップ企画「竹灯籠イルミネーション」を開催します。太田川駅西歩道、大田公園など、竹灯籠に入れられたLEDの光が、美しく夜を彩ります。竹灯籠の装飾により描かれる美しい光の模様をお楽しみください。

《デジタルマッププロジェクト》

日本福祉大学の学生らによる、東海市デジタルマッププロジェクトの一環として、太田川駅周辺のお店のお得な情報がゲットできる「デジタルマッププロジェクト」を開催します。学生らによるプロジェクトは、地域研究プロジェクトにおける取り組みの一環で、情報発信にIT(主にデジタルマッピングなど)を用いることの効率や効果を測定する目的で行われています。

今回のデジタルマッピングは、太田川駅周辺のさまざまなお店の情報がスマホひとつで得ることができ、さらにお店によっては限定クーポンが発行されるところもある、とてもお得な企画です。

筆者も実際にLINEでデジタルマップを開いてみましたが、とても簡単に情報を得ることができましたよ。QRコードはウィンターイルミネーションのチラシに掲載されています。是非チェックしてみてくださいね!

和の光 Art Night × 大樹寺

和の雰囲気とイルミによる幻想的なシチュエーション。和の光 Art Night × 大樹寺

ココもポイント!

イベント期間中、東海市芸術劇場では「劇場イルミネーション」も同時開催中です。東海市出身のイルミネーションデザイナー芦木浩隆氏デザインのイルミネーションが、1階西側のガラス面を彩ります。こちらには市民の方々がワークショップで製作したイルミネーションも飾られます。期間は2019年1月14日(月・祝)まで。是非こちらもお楽しみくださいね。※12月17日(月)と12月29日(土)~1月3日(木)の期間は休館です。

EVENT DATA

ウィンターイルミネーション in 太田川2018

期間
2018年12月1日(土)~2019年1月14日(月・祝)
場所
太田川駅前どんでん広場・太田川駅前大屋根広場・ロータリー等
(愛知県東海市大田町後田52)
金額
観覧無料
※ワークショップは参加費が必要となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

名古屋市千種区

愛知

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催まであと25日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!