エリアを指定
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」 http://www.vocshima.jp/

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

海を愛する人のひとつのステータスといえば、“ヨット”や“クルーザー”など自分の船を持つことではないでしょうか。

自分が操縦する船で青一色の大海原へと航海に出発し、潮風を切って突き進む!
家族や友人、恋人を乗せてのクルージングなんか想像するだけでも気分は最高ですね!

自動車とはまた違った爽快感もたまりません!

クルーザーやヨットなどの船を係留する港湾として知られる「ヨットハーバー」。

そんな「ヨットハーバー」でも日本国内屈指と称賛されるマリーナが三重県にあります。
自分の船をお持ちの方はもちろん、持っていないという方もまた違った楽しみ方ができる施設。

一体どんな施設なのかご紹介していきます!

志摩ヨットハーバー

五ヶ所湾のちょうど突き出た中津浜半島に存在する「志摩ヨットハーバー」。

日本とは思えないような貴重な体験や快適な生活が送れる欧米型リゾートハーバーとして1972年5月に誕生しました。

その初代会長は何を隠そうあの「石原慎太郎」!
元々このあたりの海が大好きで石原慎太郎氏が所有していた「Vivre Ocean Club」の本拠地としてこの場所を選びました。

この施設は、全国各地からヨットを所有するオーナーさんがやってきて係留し、自然と海に囲まれたなかでゆったりとした時間を過ごすことができる施設となります。

ヨットハーバーをはじめ、テニスコート、ガーデンプール、バーベキューコーナー、レストラン、宿泊施設などもすべて完備しているので何の不自由も心配もいらず、むしろ快適! 充実したヨットライフを送ることができるマリーナとして、多くのヨットマンからも熱い支持を集めています。

施設情報

施設名:志摩ヨットハーバー
開館時間:8:00~17:00
休館日:毎週水曜日
※繁盛期・祝日除く
場所:三重県度会郡南伊勢町船越3113

施設規模についてご紹介!

冒頭でも述べた通り、「志摩ヨットハーバー」は日本国内屈指のトップハーバー。 やはりその施設の規模もかなりのものを誇ります。

まずその陸面積は30,000㎡、水面積は25,000㎡。
これだけでもかなりのスケールの高さが伺えます。

そして一番重要と言っても過言ではない収容隻数はのべ200隻(陸置30隻、係留170隻)も収まります。さすがトップクラスというべき施設規模ですね。

意外と見落としがちなところもチェック!

キャンプと同様にヨットライフでもこういった類のことも重要になってきます。それはシャワーやトイレ!

「志摩ヨットハーバー」にもちゃんと完備してあります。これが充実しているかどうかで充実度に関わってきます。さらにコインランドリーも完備!陸地にいる時と何ら変わりのない居住生活が送れます。

また、レンタルボートの貸し出しも行っているので、さらなる充実した海での生活もお過ごしいただけます。

パールレースのスタートはココ!

ヨット好きの方ならもちろんご存知かと思いますが、「志摩ヨットハーバー」は、国内最高峰のヨット、セーリング競技大会「パールレース」の出発港に指定されています。志摩・五ヶ所湾を皮切りに、湘南・江の島までを目指す180マイルのロングレースとなります。毎年50艇ほどのヨットが出場し、しのぎを削ります。日本三大外洋レースのひとつとなっており、 伊勢志摩を代表する夏の風物詩となっています。

白いカイトを広げヨットが海上を埋め尽くす光景は圧巻!もし開催の時に居合わせたら、観るべきです!

冬はイルミネーションで幻想的に!

冬になるとヨットイルミネーションなるものを鑑賞することができます。夜暗くなると、停泊しているヨットに取り付けた電飾が一斉に光り輝きます。イルミネーションが静かな海面に反射し映りこむのも大変絵になり味わい深い。ヨットイルミネーションは毎年12月いっぱい鑑賞することができます。 ほかではあまり見かけないかなり珍しい光景だけに見逃せません!

伊豆クルーズ

誰もが知るあの黒船で海の旅を満喫!「伊豆クルーズ」

ココもポイント!

利用する場合、「Vivre Ocean Club」のクラブ会員になるのがオススメ!料金はもちろんのこと会員にしか受けられないサービスも充実しています。 料金やサービス内容など気になることは公式ホームページ でチェックしよう!

EVENT DATA

志摩ヨットハーバー 施設情報

期間
【休館日】
毎週水曜日
※繁盛期・祝日除く
場所
志摩ヨットハーバー
(三重県度会郡南伊勢町船越3113)
金額
【宿泊料金】
一般5,000円
小学生以下3,500円
※素泊り1泊の料金となります
※中学生以下は一般料金
※そのほかの詳しい利用料金については公式ホームページをご確認ください
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

静岡

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

開催中

水辺の動物&ユニークな展示がいっぱい♡『伊豆・三津シーパラダイス』をご紹介♪

静岡

水辺の動物&ユニークな展示がいっぱい♡『伊豆・三津シーパラダイス』をご紹介♪

開催中

リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

岡崎市

愛知

リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

東海市

愛知

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと16日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!