エリアを指定
【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット! http://hamaguri-plaza.com/

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

「その手は桑名の焼きはまぐり!」

かつてそんな言葉が流行するほど、三重県桑名市は「はまぐり」の名産地として有名である。そんな桑名市に「はまぐり」の名前を冠したスポットが存在している。とれたてのはまぐりを食べられる食堂もあって期待度は超高いぞ!

はまぐりプラザ

正式名称「桑名市城東地区複合施設」と呼ばれるこちらのスポット。国の揖斐川右岸高潮堤防改修工事および赤須賀水門改修工事に伴い移転対象となった城東公民館と地元漁港事務所、それに新設した漁業交流センタ-との複合施設として建設された。市民の漁業を通したふれあいの場として、また教養文化の活動拠点として地元の人たちが利用する場所である。

食堂はまかぜ

私たち一般人にとって「漁業交流センタ-」は、魅力的なスポットとは言いがたい。しかしながら併設された食堂はまかぜは、素晴らしいスポット!このために桑名を目指してもいいレベルだ!

何がすごいって「とれたての高級はまぐり」が、びっくりするような安い値段で食べられるから!ここからは、そんな食堂はまかぜのメニューを紹介する。

■焼きはまぐり定食 2,000円

・“焼きはまぐり”
・しじみのみそ汁 又は はまぐりの吸い物
・海苔の風味のはまぐり磯部揚げ
・ふんわり美味しい“はまぐりフライ”
・出汁の効いたあさりの炊き込みご飯

こちらの定食の「焼きはまぐり」は、新鮮なまま食卓の上で火にくべる浜焼きスタイル。これに、はまぐりの出汁がしっかりきいた「はまぐりの吸い物」。そしてちょっと珍しい「はまぐりフライ」もおすすめ!これに、はまぐりの出汁をご飯にしっかりと吸わせた「炊き込みご飯」と、頭の上から足の先までぜ〜んぶはまぐりづくしの定食。これだけのラインナップで、2,000円というのはお値打ちすぎ!漁港ならではの破格なのだろう。

他にも「はまぐりのフライ」にオリジナルのタレが絶妙にマッチした「はまぐり丼1,400円」や、はまぐりの出汁をしっかりと凝縮させた「はまぐりうどん800円」も超絶品!

ちなみに予約できるのは「はまぐり定食」だけとなっている。万が一売り切れてしまっていたら「赤須賀定食1,700円」を選ぼう。はまぐり定食とほぼ同等のメニューが食べられるぞ!

■赤須賀定食  1,700円

・焼きはまぐり(桑名産はまぐり)
・はまぐり磯辺揚げ(桑名産はまぐり)
・はまぐりフライ(桑名産はまぐり)
・しじみの味噌汁(桑名産しじみ)orはまぐりの吸い物(桑名産はまぐり)

はまぐりロード

こちらははまぐりプラザ周辺の名所をめぐるウォーキングコース。はまぐりプラザから、九華公園・六華苑・桑名駅・博物館・寺町通りを巡るコースで、地域の魅力をそうなめできる。桑名の歴史を学び、贅沢なはまぐりを味わい、そして心と体の健康もキープ!もし時間があるなら、毎週末行ってもいいくらいだ!

まとめ

はまぐりプラザでは、展示室において地元漁業の歴史や取り組みの紹介、地元水産物の説明・古い漁具など漁業関係の展示がある。漁具のマキカゴやウンテン、漁船、打せ船などを見ることができ、漁師さんたちの苦労の一部を垣間見ることができる。どうやって漁をしているかを知ってから食べるはまぐりは、それまでとはまたちょっと違う味わいになるだろう。

さらに地元を写した写真展や絵画なども展示されており、地域色あふれたスポットとなっている。こちらを見ているだけで、どんな雰囲気の人たちが住んできるのか見えてきそうだ。食後に時間ができたら少し覗いてみるのも面白いかもしれない。

でもやっぱりメインは、激安で新鮮なはまぐりが食べられる「食堂はまかぜ」!焼きはまぐり定食を予約して、万全の準備で行こう!

でも焼きはまぐりを食べながら「その手は桑名の焼きはまぐり」というのはベタすぎるのでやめておこうな!

ナガシマスパーランド

名古屋じゃなくて実は桑名市「ナガシマスパーランド」

ココもポイント!

「その手は桑名の焼きはまぐり」という言葉は、実は江戸時代から使用されている「掛け言葉」。桑名のはまぐりはそれくらい古くから名物で、江戸時代より将軍家に献上され、また弥次さん、喜多さんでおなじみの「東海道中膝栗毛」でも紹介された。

EVENT DATA

はまぐりプラザ 施設情報

期間
12月29日~翌年1月3日まで年始末休業
食堂はまかぜ/火曜定休日
場所
はまぐりプラザ
(三重県桑名市大字赤須賀86-21)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

開催中

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

名古屋市東区

愛知

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

開催中

高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

日進市

愛知

高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

開催中

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

犬山市

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

開催中

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

岐阜

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと3日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!