https://fumotoppara.net/
【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!
キャンプ好きたちの間で聖地といわれ、ベテランキャンパーたちが集まるキャンプ場がある。連日SNSにも投稿され、確実にファンを増やし続けている「ふもとっぱらキャンプ場」。まとまった連休になるとテレビのニュースで取り上げられるほどの混雑となる!今回は、その人気の秘密を探っていこう!
ふもとっぱらキャンプ場
静岡県富士宮市にある「ふもとっぱらキャンプ場」。自然を活かした景観と、ここだけの自然体験が魅力のキャンプ場である。「すべての人に 自然の中の生活を」をコンセプトに 自然の中での癒しのひとときを提供してくれる。
広大な敷地
ふもとっぱらキャンプ場の最大の魅力といえば、「敷地の広さ」だ。敷地面積は東京ドーム約5個分!1500以上のテントを張ることができると言われる、広大な敷地が魅力のキャンプ場なのだ!さらにその敷地内は木の近く以外は基本的にどこでもテントを張ること可能。この自由度の高さこそが、ベテランさん好みのキャンプ場といわれるゆえんだ!もちろんテントを張る場所は早い者勝ち!こだわりがあるなら、早めにチェックインしよう!
ふもとっぱらと言えば「富士山」
そしてもうひとつの魅力が「富士山」。周りに遮るモノが一切ないため、麓から頂上まではっきり見ることができる。また、富士山に向かってなだらかな下りの傾斜になっているため、テントをどこに張っても富士山が拝める。そして、こちらのキャンプ場ならではなのが、富士山の麓から昇る太陽!このキャンプ場に来たら絶対拝んでおきたい景色だ!
充実したトイレや水場
こういったキャンプ場で困るのが、炊事場やトイレなど、水場。このキャンプ場では、常設のトイレや炊事場のほかに、仮設のトイレや水場がたくさん設置されているので安心!テントを張る時に水場の位置を把握しておけばキャンプ中のストレス軽減!そして、常設トイレはとても美しく、衛生管理が行き届いており、女性も安心だ。
用途に合わせてエリアを選べ
人気があるのは、受付のある管理棟(受付)や炊事場が近いエリア。テントが張れるエリアをA~Jに分けられているが、その区分で言えば【A→B→D→E】の順。これに対し、あまり混雑していないのが管理棟から遠いエリアである【G・I・J】。しかしながら、このエリアは富士山に近く見晴らしもいい。もちろん仮設トイレが設置されている上に、水道が使える水場もあるので、利用感は何も問題ない。できるだけ静かにキャンプを楽しみたいというなら、少し遠出してみるというのもアリだ!
お風呂も入れる!?
ふもとっぱらキャンプ場は、実は「大浴場」があるのだ。これは休日など利用者が多い日には解放される。また利用可能時間は18時から22時までとかなり限定的で、混雑必至。
しかしながら、ゆったり湯船につかりたいというのであれば、クルマで20分程度のところにバナジウム温泉「風の湯」、35分ほどの距離には「天母の湯」という日帰り温泉があるため、こっちを利用する方が断然いい!
夜の気温に注意
そもそもふもとっぱらキャンプ場の標高は830mと、平地よりも気温は低い。そのため例え夏であっても夜には寒くなることもしばしば。必ず重ね着できるものを持っていった方がいいだろう。とはいえ、素人はどれくらいの気温になるかわからないだろう。ここで活躍するのが、公式サイトにある「ふもとっぱらのライブ画像」というコンテンツ。カレンダーの日付をクリックすれば、その日の定点カメラの画像とともに1日の温度と湿度をグラフで確認できる。ここで、前日の気温などをチェックすれば、おおよその当日の気温を予測できるだろう。ただし天候によって変動も激しいため、やはり防寒対策はしておいた方がいい。
まとめ
自由度が高いが、サポート体勢も充実しているため、アウトドア初心者でも安心して楽しめるのも魅力のキャンプ場。現場には慣れている人も多いため、困ったら頼ってみるのもいいかも。思わぬ出会いが待っているかも!?
ここでもキャンプが楽しめる!「さなげアドベンチャーフィールド」
ココもポイント!
ふもとっぱらキャンプ場では2018年に近くの古民家を改修しており、ついに「けなし庵」という古民家カフェとしてオープン!外からは富士山と長閑な風景が見える絶景スポットとしてもおすすめ!管理棟から3分ほどで行けるので、ぜひ遊びに行ってみよう!EVENT DATA
ふもとっぱらキャンプ場 施設情報
- 期間
- ■チェックイン 8:30~17:00
■チェックアウト 〜14:00(日帰りは17:00まで) - 場所
- ふもとっぱらキャンプ場
(静岡県富士宮市麓156) - 金額
- 中学生以上 500円(日帰り)/1,000円(1泊)
自動車 1,000円(日帰り)/2,000円 (1泊)
キャンピングカーなど 2,000円(日帰り)/4,000円(1泊)
※その他プラン多数のため公式HPを確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪
開催中
全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
開催中
新城市
愛知
歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館
開催中
碧南市
愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」
開催中
一宮市
愛知
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
開催中
現在開催中
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
RANKING
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」
開催中
静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!
開催終了



