http://www.tohostage.com/myfairlady/
不朽の名作ミュージカル「マイ・フェア・レディ」が新たなキャストで上演!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介
愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
静岡
「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪
三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」
日本のミュージカル史を語るに欠かせない名作「マイ・フェア・レディ」が2018年秋、全国を駆け巡ります!
ミュージカルをあまり知らない方でも名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。「マイ・フェア・レディ」は、日本のミュージカル上演史の原点ともいわれていて、今の日本のミュージカルの基盤を築いた作品といっても過言ではありません。それほどの名作なのです!
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」全国ツアーは、9月16日(日)の東急シアターオーブを皮切りに、全国6ヵ所で開催されます。名古屋では、10月24日(水)と10月25日(木)の2日間、日本特殊陶業市民会館 中ホールにて開催されます。
「マイ・フェア・レディ」は、ミュージカルのオーソドックスな良さが詰まった作品です。なので、ミュージカルをあまり観たことのない方でも、ミュージカルの醍醐味や、おもしろさ、感動を存分に味わうことができますよ。
■ミュージカル「マイ・フェア・レディ」とは・・・
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」を知らない方のために簡単にご説明します。
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」は、ロンドンの下町の花売り娘・イライザが、ヒギンズ教授の教育により社交界の華として生まれ変わるシンデレラストーリー。
「マイ・フェア・レディ」は、1956年3月ブロードウェイで初演を迎えました。その公演期間は1956年3月15日から1962年9月26日まで、およそ6年半にも及ぶ2717回の超ロングラン公演となり、ブロードウェイを代表する大傑作と称賛され、ミュージカル界にその名を刻みました。日本には、1963年に初上陸し、当時日本人が日本語で上演した初のブロードウェイ・ミュージカルとして、大きな感動と興奮で迎えられました。以後、およそ50年に渡り、上演が繰り返され、ミュージカル界を牽引してきました。
そして、「マイ・フェア・レディ」で忘れていけないのが、大地真央さんです。1990年から2010年までおよそ20年にも渡り、主役のイライザ役を務め、イライザといえば大地真央さんというほどの当たり役でした。
■今回の「マイ・フェア・レディ」のみどころ
今回上演される「マイ・フェア・レディ」では、新たなキャストを迎えて帰ってきます!しかも、今回はダブルキャストなのです。
注目の主演には、元宝塚歌劇団宙組トップスターで、2017年11月19日に15年間の宝塚に別れを告げたばかりの「朝夏まなと」、そして、もうひとりは大作ミュージカルに相次いで出演し、近年のミュージカル界で欠かすことのできない「神田沙也加」が務めます。これは、超豪華すぎますね。
一方のヒギンズ教授役には、前回に引き続いての寺脇康文、そして、マルチに活躍する別所哲也を迎えます。それぞれが個性派俳優ばかりなので、舞台上でどんな化学変化を起こすのか注目ですね。ダブルキャストでの公演だけに、1つの作品で2度楽しむこともできそうですね。
日本のミュージカル界を支えてきた不朽の名作「マイ・フェア・レディ」が新たなキャストで迎え、より大注目のミュージカルになります。これまで「マイ・フェア・レディ」を観続けてきた方も、新たな気持ちで楽しめます。また、今まで「マイ・フェア・レディ」を観たことがない方も、ぜひこの機会に「マイ・フェア・レディ」を鑑賞してみてください!
■気になるアクセスはコチラ
地下鉄名城線「金山」駅北改札口から地下連絡通路にて徒歩1分
JR中央本線・東海道本線、名鉄本線「金山」駅北口より徒歩5分
■公演スケジュールはコチラ
【東京】東急シアターオーブ 9月16日(日)~9月30日(日)
【福岡】久留米シティプラザ ザ・グランドホール 10月6日(土)・10月7日(日)
【広島】上野学園ホール 10月10日(水)・10月11日(木)
【大阪】梅田芸術劇場メインホール 10月19日(金)~10月21日(日)
【大分】iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ 10月31日(水)・11月1日(木)
【キャスト】
イライザ … 朝夏まなと / 神田沙也加(Wキャスト)
ヒギンズ教授 … 寺脇康文 / 別所哲也(Wキャスト)
ピッカリング大佐 … 相島一之
ドゥーリトル … 今井清隆
フレディ … 平方元基
ピアス夫人 … 春風ひとみ
アインスフォードヒル夫人 … 伊東弘美
ヒギンズの母 … 前田美波里
【アンサンブルキャスト】
石井雅登、上垣内 平、川島大典、小南竜平、佐々木重直、白山博基、管谷孝介、辰巳智秋、松村曜生、若泉 亮、内田このみ、大月さゆ、木村晶子、木村桃子、後藤祐香、鈴木結加里、華花、般若愛実、横岡沙季、吉田玲菜
EVENT DATA
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」
- 期間
- 2018年10月24日(水)・10月25日(木)
- 場所
- 日本特殊陶業市民会館 中ホール
(愛知県名古屋市中区金山一丁目5番1号) - 金額
- 12,500円(全席指定)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ
開催中
岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中
名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中
刈谷市
愛知
【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!
開催中
名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中
現在開催中
東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
RANKING
三重
【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催まであと1日
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと2日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了



