エリアを指定
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」 http://www.bhwax.com/waxdoll.html

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

突然ですが、みなさんは“ろう人形”と聞いて、どんなイメージをしますか?

「うす気味悪い」「怖い」などマイナスのイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか?

たしかに基本的に無表情ですし、等身大サイズで作られているので意外と大きくて、 イメージ通りにちょっと怖いかもしれませんね!

でも“ろう人形”ってまるでその場にモデルとなった人物が本当にいるくらいにリアルで、知れば知るほどすごく面白い世界なのですよ!

今回はそんなディープな “ろう人形”に囲まれた施設をご紹介!

しかも東海エリアにその施設があるんですよ!これは行くしかないですね!

伊豆ろう人形美術館

その施設の名は「伊豆ろう人形美術館」!

「怪しい少年少女博物館」や「まぼろし博覧会」、「熱海城」「熱海秘宝館」など知る人ぞ知る珍スポットの宝庫・静岡県にあります。

その名の通り、ろう人形ばかりを集めた日本ではかなり珍しい美術館。

館内には、本物そっくりなろう人形がそこら中に存在しています。

ひとつのジャンル、テーマに縛られることなく、日本や海外の有名人や著名人のろう人形と出会うことができます。

肖像画でしか見たことがないような歴史上の人物にも出会えるかも!?

普通の美術館とは一風変わった「伊豆ろう人形美術館」へ怖いもの見たさでぜひ、遊びに出かけてみてはいかがですか?

ろう人形その魅力をご紹介!

本題に行く前に、“ろう人形”とはどんなものなのかその魅力についても触れます。

ろう人形は、古代にあったデスマスクがルーツといわれるかなり古くから伝わる文化です。

かつては「蝋(ろう)」を実際に使って、製作されていましたが、今は蝋以外の素材でも作られるようになっています。

その魅力は、なんといってもそのリアリティ―!

そのフォルムはもちろんのこと、肌の質感や雰囲気まですべてリアルに表現。

さらにリアルさを求めるため髪の毛やヒゲには人毛を使用するほどのこだわりがあります。

どんなろう人形があるの?

「伊豆ろう人形美術館」館内にいる“ろう人形”たちをご紹介します。

日米を股にかけて大活躍したイチロー選手、美しいブロンズヘアまで完全に再現されたマリリン・モンロー、「喜劇王」の異名をもつ伝説の喜劇王チャップリン、カッコいいほどのダンディーさが伝わる石原裕次郎、世界中に多くの影響を与えたロックバンド「The Beatles」など本当に幅広くさまざまなジャンルの人物がろう人形で表現されています。

本人が目の前にいるくらいにリアルで、なんだか眺めているだけで緊張してきそうですよ!

世界一背の高い人や、世界一背の低い俳優、世界一体重のある女性、ギネス登録もされている世界最高の体重を持つ男などのかなりユニークな作品も展示してあります。

誰もそのリアルな姿を見たことがない「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」「上杉謙信」「武田信玄」などの歴史上の人物も並びます。

立体的になった歴史上の人物は、肖像画とはまた違った雰囲気がありそうですね!

またこのエリアには歴史上の人物ではありませんが、みんな大好き国民的な殿様「バカ殿様」のろう人形も併せて展示しています。

こちらも超リアルなので、じっくりと眺めてみましょう!

最大の目玉は誰もが知るあの名画!!

ここまでご紹介してきた“ろう人形”も本物そっくりで十分素晴らしく満足できる作品ばかりですが、この施設で最高の傑作と呼べるろう人形をここで紹介します。

それはレオナルド・ダ・ビンチの名画「最後の晩餐」。

絵画をろう人形で表現するという発想が素晴らしいですね!

この作品は、制作年数に13年も費やしたという正真正銘の超大作!

「最後の晩餐」に描かれた人物がリアルにみなさんの目の前に現れますよ!

それぞれに違った表情を浮かべ晩餐会を行う様子はまさに圧巻!

「伊豆ろう人形美術館」を訪れた際はぜひともご覧いただきたい作品です。

怪しい少年少女博物館

怪しく不気味な世界観がクセになる!?怪しい少年少女博物館

ココもポイント!

同じ館内には、「童話の森 人形の世界ミュージアム」なる美術館もあります。ここでは、まるで童話の世界のようなオートマタやからくり人形など約600点も展示されています。同じ人形ですが、ろう人形とはまた違った雰囲気でお楽しみいただけます。なんだかほっこりする世界観が広がりますよ!

EVENT DATA

伊豆ろう人形美術館 施設情報

期間
【休館日】
木曜日(8月・年末年始・祝日は開館)
場所
伊豆ろう人形美術館
(静岡県伊東市池674-1)
金額
一般 1,000円
中高生 800円
小学生 600円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」

静岡

自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」

開催中

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

三重

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

開催中

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

豊明市

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

開催中

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

開催中

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

岐阜

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

開催中

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!