エリアを指定
貴重なピカソの陶芸作品を展示 「Picasso Ceramics 不変の色彩を求めて」 http://www.nukaga.co.jp/exhibitions/4144.html

貴重なピカソの陶芸作品を展示 「Picasso Ceramics 不変の色彩を求めて」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

岐阜

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

愛知

国内初の小型旅客ジェット機を間近で見学!MRJミュージアム(愛知県豊山町)

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

愛知

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

20世紀最大の芸術家 ピカソの代表作といえば反戦のシンボルにもなっている「ゲルニカ」や「泣く女」、「アヴィニョンの娘たち」などがありますが、
実はピカソが陶芸もやっていたのは知っていましたか?

ピカソの絵画は有名ですが、陶芸作品を残していたことはあまり知られていないのが事実です。
そんなピカソがデザインした陶器作品に焦点を当てた展覧会「Picasso Ceramics 不変の色彩を求めて」が、
大阪・NUKAGA GALLERY OSAKAと東京・NUKAGA GALLERYの2会場で開催されます。

ピカソが陶芸と出会ったのは晩年になってから。1937年の大作ゲルニカで世界的な芸術家としての地位を確立したのち、
1946年、65歳の時に南仏のヴァリロスを訪れたピカソは、町の特産品である陶器と 出会い、その絵画と彫刻が一体となった陶芸の世界に魅了されます。

以来この地の マドゥーラ工房の協力を受けながら1953年まで本格的な陶芸制作に取り組んだ彼は、陶芸の分野でもオリジナルの世界を形成したのでした。
彼の陶芸作品は絵画や彫刻といったジャンルを超越したひとつの芸術として確立され、同時代の日本の陶芸家たちにも注目され影響を及ぼしたといわれています。

本展では、1940年から60年代のピカソの陶器など立体作品を中心に、油彩や版画作品を展示。彼の陶芸作品は彼らしくユーモアにあふれてポップでどこかキュートな作品が多いです。
当展覧会は無料なのでそんな彼の作品を身近にみる良い機会かもしれません。絵画のピカソとはまた違った一面や魅力を再発見できるかもしれませんね。あなたのお気に入りの作品を見つけてみてください!

EVENT DATA

Picasso Ceramics 不変の色彩を求めて

期間
2017年5月10日(水)~5月31日(水) (大阪)
2017年6月8日(木)~6月29日(木) (東京)
場所
大阪会場:NUKAGA GALLERY OSAKA(大阪市北区西天満5-8-8 2F)
東京会場:NUKAGA GALLERY(東京都中央区銀座2-3-2 3F)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

開催中

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

開催中

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

名古屋市東区

愛知

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

開催中

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

全国

『僕のヒーローアカデミア』劇場版第3弾!8/6より全国ロードショー

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!