エリアを指定
「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう https://www.ginza-nishikawa.co.jp/shop/ogaki

「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう

2020年11月19日(木)に高級食パン専門店「銀座に志かわ」が岐阜県大垣市にオープンします。岐阜県への出店は岐阜菅生店に続く2店舗目となります。

銀座に志かわ 大垣店

2018年9月に銀座でオープンして以降、全国各地に店舗を持つ「銀座に志かわ」。水にこだわって作られた食パンは『一度食べたら、もう一度食べたくなる』と人気で、行列が絶えない高級食パン専門店です。

上品な手提げ紙袋に入ってるので贈り物としてもおすすめです。自分へのご褒美や手土産など、様々なシーンで利用できそうですね。

店舗概要
銀座に志かわ 大垣店
住所:岐阜県大垣市東外側町2-2
営業時間:10:00~18:00
※売り切れ次第終了
定休日:不定休

こだわりの“水”

銀座に志かわ 大垣店

食パンを作る際に使用する水の量は、小麦粉100に対して60と多くの水が必要となります。「銀座に志かわ」の仕込み水には、独自に開発されたアルカリイオン水が使用されています。

天然水よりPh値(水素イオン指数)を高め、各種ミネラルバランスを添加したアルカリイオン水を使っているので、耳もしっとりの口溶けの良い食パンに仕上がっています。

ほんのり甘い食パンは、そのままでももちろん美味しいですが様々な食材との相性も抜群です。

商品紹介

銀座に志かわ 大垣店

「水にこだわる高級食パン」
1本(2斤) 800円(税抜)

はちみつや生クリーム、バターの甘さを感じられる食パンです。小麦粉は最高級のカナダ産が使用されており、ふわふわの食感を楽しめます。

「食パン専用風呂敷」
各色 1,200円(税抜)

手ぬぐい専門メーカーと共同で制作された食パン専用風呂敷です。吸湿性と通気性に優れた綿100%の生地を使用しており、ギンザニシカワ・レッド(赤)、ギンザニシカワ・イエロー(黄)、ギンザニシカワ・グリーン(緑)、ギンザニシカワ・ブルー(青)の4色展開です。

また、贈り物にぴったりなギフトボックスも220円(税抜)で販売されています。型崩れなどをしないように厚紙でコーティングされているので安心です。

おすすめの食べ方

銀座に志かわ 大垣店

最も美味しく食べる方法として、何もつけずにそのまま食べるのがおすすめだそうです。1日目は焼きたての香り、2日目はしっとり落ち着いた甘み、3日目は焼くことで外はカリカリ中はもちもちの食感など、日が経つにつれて変化する美味しさを楽しむことができます。

さらに、和食と合わせて楽しむ“次世代食パン”もおすすめ。きんぴらごぼうなどの総菜との相性も良いので、普段とは違った食べ方を楽しめそうです。ワインやチーズにもぴったりなので、食事だけでなくおつまみとしても楽しめますよ。

「米」から「パン」へ変化!?

総務省の調査では2010年以降、日本人の主食は「米」から「パン」へ変化しているそうです。朝食や軽食の際にパンを食べる機会が増えたという方も多いのではないでしょうか?

東海エリアでも「パンマルシェ」をはじめとした様々なパンイベントが開催され、毎回多くの人が会場を訪れています。最近では冷凍パンの人気も高まってきており、パンブームが続いていますね。

「銀座に志かわ」では店舗内にある工房で毎日焼き上げているので、焼きたてのパンを買うことができます。ぜひ、たくさんのこだわりが込められた食パンを味わってみてはいかがですか?

高級食パン専門店 嵜本

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

ココもポイント!

「銀座に志かわ」公式Instagramでは様々な美味しい食べ方が紹介されています。ご飯系からスイーツ系まで幅広く紹介されているので、メニューに迷った際など参考にしてみてはいかがですか?【公式Instagramはこちら

EVENT DATA

銀座に志かわ 大垣店

期間
2020年11月19日(木) オープン
場所
銀座に志かわ 大垣店
(岐阜県大垣市東外側町2-2)
金額
商品によって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

半田市

愛知

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

開催中

「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催

名古屋市中区

愛知

「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催

開催まであと15日

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

開催中

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

名古屋市中区

愛知

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

開催中

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

名古屋市中区

愛知

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

開催中

タグで探す

現在開催中

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

静岡

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催

開催まであと8日

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!