http://www.showakinen-koen.jp/
可愛らしい雪割草の魅力に触れてみる!国営昭和記念公園 早春を彩る花「雪割草展2017」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
愛知
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」
三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
三重
人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう
岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!
静岡
教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感
雪国で他の花に先駆け、春を彩る「雪割草」(ユキワリソウ)は新潟を中心とした日本海側に自生し、色とりどりの花を開けることから多くの人に親しまれている。雪を割って咲く花とようにみえるということから雪割草と呼ばれるようになったとか。
その姿は小さく可愛らしいけど力強さを感じる。 しかし近年の山野草ブームでの乱穫で群生していた雪割草が減少してきているため、増殖や保護が図られている。
そんな雪割草に対する興味や関心を来園者に深めてもらうことを目的に東京の国営昭和記念公園にて「雪割草」の展示会が開催される。 可愛らしい雪割草の展示や雪割草に関する各種解説パネル、アート(押し花絵)の展示など雪割草にまつわる内容が盛りだくさん。様々な観点から雪割草が紹介される。
栽培の難しい関東での育て方の相談、講演会の実施、苗の販売など栽培に興味のある人はもちろん、初めて雪割草を見る方も楽しめる展示会だ。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
EVENT DATA
国営昭和記念公園 早春を彩る花「雪割草展2017」
- 期間
- 2017/3/11(土)~12(日)
※12日(日)は15:30まで - 場所
- 国営昭和記念公園 花木園展示棟
(東京都立川市) - 金額
- 観覧無料
公園入園料 大人410円
こども(小中学生)80円
シルバー(満65歳以上※要証明)210円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
豊田市
愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆
開催中
静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」
開催中
岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中
高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中
三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
開催中
現在開催中
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
RANKING
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催
開催まであと14日
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



