
【狐の行列】大晦日の夜は狐のメイクで王子稲荷を参拝しよう!【伝統的狐のお祭り】
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国
北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

愛知
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」

愛知
特別展「古代DNA―日本人のきた道―」名古屋市科学館で開催

愛知
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
大晦日、カウントダウンと聞くとどこもかしかも「花火」だ「ライブ」だ「リア充」だと、型にはまったイベントばかり…。と考えている人もいるのではないでしょうか?
ここは一つ、他の人とは違った「日本の伝統行事」に参加してみてはいかがでしょうか?
東京都北区王子では毎年の大晦日の晩、装束稲荷神社から王子稲荷神社の道を「狐に扮した行列」が練り歩くという一風変わったお祭りが開催されているんです。
もともとは江戸より前の昔、王子には大晦日の晩になると関東中から集まった狐たちが、近くのある大きな榎の木の下で装束を整えて、関東総司の王子稲荷神社に詣でたという伝承があり、歌川広重の浮世絵“王子装束榎の木 大晦日の狐火”に描かれているほどの歴史を持つお祭りなんですね。
現代ではその浮世絵を再現し「行く年に感謝、来る年に祈り」の除夜詣として行われており、1993年の大晦日から「王子狐の行列」が始められ、今なお伝統として続けられているお祭りとして受け継がれ続けています。
最大の特徴は「狐に扮すること」でしょう。お面を被ったり、メイクをほどこして狐に扮した人たちが装束稲荷神社に集合、そこから王子稲荷まで提灯を持って練り歩き参詣するというのがこのお祭り。
その姿は一見すると異様な光景…、しかしやはりどこか神秘的な雰囲気、どこか懐かしさのある雰囲気がたまりません。狐に扮した方々も非日常から離れるからこそお祭りを楽しむ事ができるのでしょう。
ちなみに狐の行列の公式サイトでは狐のメイクのコツが記載されてます。しっかりレクチャーしてくれるのでこれなら安心して参加できますね。
大晦日の夜にあなたもきつねに扮して街を練り歩いてみてはいかがですか?
EVENT DATA
王子 狐の行列
- 期間
- 2016年12月31日(土)〜2017年1月1日(日)
- 場所
- 装束稲荷神社~王子稲荷神社
(東京都北区岸町1丁目12−26) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

清須市
愛知
あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?
開催中

名古屋市名東区
愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」
開催中

西尾市
愛知
六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」
開催中

豊橋市
愛知
愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」
開催中

岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
開催中
現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了