エリアを指定
忍者は世界のアイドル!? 本当の忍者の謎を暴くのはナンジャ? http://www.fujitv.co.jp/events/ninjaten/

忍者は世界のアイドル!? 本当の忍者の謎を暴くのはナンジャ?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

三重

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

三重

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

愛知

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

もはや日本人以上に世界が注目している「忍者」という存在。その人体を超越した絶技は今では大学の学術研究にも題材とされるほどの摩訶不思議な存在なのです。

その特異な存在は書物や口伝はもちろん「あずみ」や「NARUTO」など漫画や映画の題材には欠かせないコンテンツとなっています。

しかしコンテンツとなればなるほど「本当の忍者」とはかけ離れてしまう、そんな気がします。

そんな忍者の姿を分析、観察するイベントが日本科学未来館で開催されています。その名も「企画展「The NINJA」~忍者ってナンジャ!?~」。謎に満ちた忍者の秘密を科学の力によって暴くという、摩訶不思議な忍者の世界に切り込んでいく、ぜひとも行ってみたいイベントです。

このイベントでは書物や解説を読んでいくだけのイベントではありません。「心」「技」「体」の3つのステージに挑戦し、修行を通して忍者の秘密にせまるという体験型のイベントです。


忍者の修行コースとは?

【忍者研究室】忍者の史料を元に「忍者とは何なのか?」に焦点を当てる「万川集海(まんせんしゅうかい)」という伊賀忍者が残した忍術書が!

【STAGE1】古武術として現代にも伝わる忍術の効率的な動きや口伝、忍術書に記された修行方法「ひまわり跳び越え」「手裏剣打ち」「忍び足」を体験しよう!

【STAGE2】忍者達が持つ忍具をはじめ、彼らの食や知識、技術を科学的に解明していこう。「のろし」をあげる体験に挑戦!

【STAGE3】忍者が使う自然界の術を使おう。映像を駆使した忍術最終奥義!?

【最後】全てを超えた者には日本忍者協議会公認の「忍者認定証」を贈呈!

その他にも潜入術や記憶術、伝達術など現代の生活でのサバイバルにも使える知識も盛りだくさん。楽しく、そしてためになる忍者への道。友達、家族みんなで挑戦してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

企画展「The NINJA」~忍者ってナンジャ!?~

期間
2016/07/02(土)~2016/10/10(日)
場所
日本科学未来館
(東京都江東区青海2丁目2−3−6)
金額
大人(19歳以上) 1,600円
小学生~18歳以下 1,000円(土曜日)900円
小人(3歳~小学生未満)500円
*常設展もご覧いただけます。
*2歳以下は無料
*障がい者手帳所持者は本人および付き添いの方お一人まで無料*ドームシアターは別料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

開催中

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

豊橋市

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

開催中

日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

名古屋市緑区

愛知

日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

開催中

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

岡崎市

愛知

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

開催中

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

岐阜

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

開催中

タグで探す

現在開催中

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

RANKING

愛知 |

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催

開催まであと13日

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

静岡

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!