
「帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント」博物館明治村で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡
「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

愛知
レゴランドⓇでびしょぬれの夏!期間限定アトラクションが登場
開催まであとあと52日

岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪

愛知
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
2023年9月1日(金)~12月17日(日)の期間、愛知県犬山市にある博物館明治村では、「帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント」が開催されます。
この期間中は、村内各所で帝国ホテルにちなんだ様々な企画が実施されるので、何度も訪れたくなりそうです。
今回は、「帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント」の中でもオススメのイベントをご紹介します。
「帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント」
博物館明治村の建造物の一つ、帝国ホテル・ライト館(帝国ホテル中央玄関)は、1923(大正12)年9月1日に竣工して今年で100周年。
それを記念して、この秋は帝国ホテルに因んだイベントが多数行われます。
謎解きゲームをはじめ、特別展やグルメフェアなど、楽しい企画がいっぱい!
一日中満喫できること間違いなしなので、秋のお出掛け先にピッタリです。
【開催期間】2023年9月1日(金)~12月17日(日)
【営業時間】9:30~17:00
【場所】博物館明治村
(愛知県犬山市字内山1番地)
【入村料】
大人 2,000円
シニア(65歳以上)/大学生 1,600円
高校生 1,200円
中学生 700円
小学生 700円
謎解きシリーズ全5コースをクリアしよう!
期間中は、謎解きシリーズ「インペリアルホテル270 ~このホテルには、部屋の数だけ秘密がある~」の5コースを体験することができます。
この5コースは、日本を代表する大ホテル「インペリアルホテル」の閉ざされた270号室を開け放つために必要となっているのが特徴です。
その内の4つは、村内を巡って挑戦する「ROOM No.101・201・301」の3コースと、自宅で挑戦する「DINING」の1コース。
この4コース全てをクリアすると、EX謎の「ROOM No.270」に挑戦することができます。
全5コースすべてをクリアすると、先着1,000名様に「オリジナル ホテルルームキーホルダー」がプレゼントされるので、ぜひ挑戦してみてください!
【時間】9:45~16:30
▼11月 9:45~15:30(土日祝は~16:30)
▼12月 10:15~15:30
【受付】正門・北口 付近特設
ドラマチック謎解きゲーム「ROOM NO.101 東洋の宝石と消えたツアーガイド 編」

【参加料金】1,500円
2Dメタバース×リアル謎解きゲーム「ROOM NO.201 注文の絶えない宿泊者へのルームサービス 編」

【参加料金】1,800円
LINE推理×ドラマチック謎解きゲーム「ROOM NO.301 90人の容疑者とムジュンに鈍感な迷探偵 編」

【参加料金】1,800円
お持ち帰り謎「DINING 孔雀の間と もてなせない最後の晩餐 編」
【参加料金】1,300円
※持ち帰って自宅で楽しむことができます。
EX謎「ROOM No.270」

【参加料金】無料
※他4コース全てクリアすると挑戦可能です。
特別展「東洋の宝石」

特別展「東洋の宝石」では、帝国ホテル・ライト館で使用された家具が展示されます。
竣工当時の資料や図面などを基にして、ライト館インテリアの色彩を再現しているのが見どころ。
最新のVR映像では、帝国ホテル・ライト館の客室・宴会場もみることができます。
帝国ホテル東京料理長監修・渋沢栄一の「米寿のお祝いメニュー」を再現した食品サンプルにも、ぜひご注目ください。
【時間】10:00~16:30
▼11月 10:00~15:30(土日祝は~16:30)
▼12月 10:30~15:30
【会場】千早赤阪小学校講堂
【特別展入場料】700円 ※中学生以下は無料。
「帝国ホテルグルメフェア」を実施
期間中は、帝国ホテル監修のカレーを土日祝・数量限定で販売。
帝国ホテルの販売用商品を使用した「帝国ホテルのコーンクリームスープ」や「帝国ホテルのフィナンシェ」も登場します。
更には、帝国ホテル・ライト館竣工100年記念として、著名人たちゆかりのグルメもいただけるのも魅力の一つ。
帝国ホテル初代会長の好物「煮ぼうとう」や、サイレント映画全盛期に活躍した喜劇王が好んだ「海老天」など、メニューも充実しています。
帝国ホテル監修 明治村カレー
【価格】2,000円 ※土日祝・数量限定
【店舗】明治の洋食屋 オムライス&グリル 浪漫亭
帝国ホテルのコーンクリームスープ
【価格】800円
【店舗】明治の洋食屋 オムライス&グリル 浪漫亭
帝国ホテルのフィナンシェ&帝国ホテルのコーヒーセット
【価格】1,250円 ※帝国ホテルのコーヒー:650円
【店舗】帝国ホテル喫茶室
「帝国ホテル・ライト館竣工100年記念」著名人たちゆかりのグルメ
・海老天御膳 2,000円
・なごや庵の煮ぼうとう 900円
・M'sブレックファースト 600円
・“グレイト”マン・ドッグ 650円
・ステンドグラスケーキ 650円
明治村で秋を満喫!
謎解きや特別展、グルメフェアなどが実施される「帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント」。
このほかにも、体験イベント・奇術公演・JAZZライブなど企画が盛り沢山となっているため、賑やかなシーズンとなりそうです。
特に謎解きゲームでは複数回訪れることになりそうなので、この秋は明治村で思い出作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「碧南と#ぱんマニア」愛知県碧南市で開催
ココもポイント!
村内にあるミュージアムショップ・SL東京駅売店では、帝国ホテル関連の商品が販売されます。なかでも、帝国ホテルクッキー詰め合わせセット(1,550円)はお土産にピッタリです!EVENT DATA
帝国ホテル・ライト館竣工100年記念イベント
- 期間
- 2023年9月1日(金)~12月17日(日)
- 場所
- 博物館明治村
(愛知県犬山市字内山1番地) - 金額
- 【入村料】
大人 2,000円
シニア(65歳以上)/大学生 1,600円
高校生 1,200円
中学生 700円
小学生 700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
開催中

岐阜
からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
開催中

豊田市
愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆
開催中

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中

静岡
「浜名湖花フェスタ2025」はままつフラワーパークなどで開催
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了