エリアを指定
「富士モータースポーツミュージアム」10/7オープン! https://fuji-motorsports-museum.jp/

「富士モータースポーツミュージアム」10/7オープン!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

三重

【安乗埼灯台】現役の灯台に登ったら絶景が見えてしまう!

愛知

一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

愛知

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

静岡県駿東郡にて「富士モータースポーツミュージアム」が2022年10月7日(金)よりオープンします。

ここではたくさんのレーシングカーが展示されているので、モータースポーツが好きな方にオススメです!

今回は「富士モータースポーツミュージアム」の入場料金や展示テーマについてご紹介します。

「富士モータースポーツミュージアム」

富士モータースポーツミュージアム

「富士モータースポーツミュージアム」は、国際サーキット「富士スピードウェイ」の敷地内にオープンする新施設です。

2022年10月7日(金)から開館となるこのミュージアムは、同日にオープンする「富士スピードウェイホテル」の1階・2階に併設されているのが特徴。

モータースポーツ文化にちなんだ多彩な施設から構成される「富士モータースポーツフォレスト」プロジェクトの一つとなっています。

ミュージアムとホテルが一体となったラグジュアリーな空間で、ぜひ非日常的な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?

【オープン日】2022年10月7日(金)
【休館日】無休 ※2023年3月まで。
【開館時間】10:00~17:00
【住所】静岡県駿東郡小山町大御神645
【アクセス】
・東名高速道路御殿場ICより車で約20分
・JR御殿場駅よりタクシーで約20分(13km)

入場料金と予約について

「富士モータースポーツミュージアム」は予約優先制となっています。 当面の間は混雑が予想されることから、訪れる前に事前予約をしておくのがオススメです。

大人(18歳以上)

▼平日
【オンライン予約】1,600円
【窓口購入】1,800円

▼休祝日
【オンライン予約】1,800円
【窓口購入】2,000円

中高生

▼平日
【オンライン予約】800円
【窓口購入】900円

▼休祝日
【オンライン予約】900円
【窓口購入】1,000円

小学生

▼平日
【オンライン予約】600円
【窓口購入】700円

▼休祝日
【オンライン予約】700円
【窓口購入】800円

国内外のメーカー各社の協力による常設展示!

富士モータースポーツミュージアム

「富士モータースポーツミュージアム」を監修しているのは、愛知県長久手市にある「トヨタ博物館」。 国内外自動車メーカー10社の連携による常設展示が大きな魅力となっています。

なかでも注目は、最高峰レースに出場した伝説の車両など、時代を象徴するレーシングカー約40台の展示。 日本初公開の車両もあるので、モータースポーツが好きな人なら絶対に見ておきたいところです。

富士モータースポーツミュージアム

展示テーマ

■動力の転換期から始まったモータースポーツ黎明期
馬車に代わる新しい移動手段としての動力源は、蒸気、電気、内燃機関のどれが一番優れているのか。
その決着をつけるための競争の中から自動車レースが誕生。
モータースポーツは「動力の転換」という大きな変革期に始まったのです。
世界の自動車メーカーが群雄割拠する時代、最も効果の高い宣伝はレースで勝つこと。
自動車メーカーは威信をかけてレースに挑み、熾烈な競争の中で技術は飛躍的に進化していきました。

■モータースポーツの技術が市販車を作る時代へ
一般公道を封鎖し、特定区間の通過タイムを競う「地域密着型モータースポーツ」を象徴するラリー、耐久性と燃費性能を試される耐久レースなど、国際的なレースが次々と開催され、日本の自動車メーカーも世界最高峰の舞台へ続々と参戦、国内のモータースポーツ文化は急速に発展していきます。
市販車を鍛えてレースに参加する時代から、モータースポーツで培われた先進技術が市販車へフィードバックされる時代へと変化していきます。

■新たな動力の転換期、これからのモビリティとモータースポーツ
モータースポーツの黎明期から130年を経て、世界は新たな動力の転換期を迎えています。
動力の転換期に始まったモータースポーツは、レースという過酷な環境下での技術開発を通して、次世代のモビリティへつなげる「モノづくり」の新たな挑戦が始まっています。

引用元:「富士モータースポーツミュージアム」公式サイト

静岡県の新観光スポットに期待大!

レーシングカーの展示をみたり、モータースポーツの歴史を学んだりできる「富士モータースポーツミュージアム」。

富士スピードウェイホテルに併設されたこのミュージアムは、静岡県の新たな観光スポットとして注目されています。

「富士モータースポーツフォレスト」の一部として今後の発展が期待されているため、ぜひ今のうちに出掛けてみてはいかがでしょうか?

FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火

富士スピードウェイで開催「FUJI MOTORSPORTS FOREST Fireworks by 富士山花火」

ココもポイント!

「富士モータースポーツミュージアム」の施設内には、ショップ&カフェ「Fan Terrace」も併設されています。富士スピードウェイの壮大なパノラマをみながらコーヒーを飲むことができるので、休憩に利用してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

富士モータースポーツミュージアム

期間
2022年10月7日(金)オープン
場所
富士モータースポーツミュージアム
(静岡県駿東郡小山町大御神645)
金額
■大人(18歳以上)
▼平日【オンライン予約】1,600円【窓口購入】1,800円
▼休祝日【オンライン予約】1,800円【窓口購入】2,000円

■中高生
▼平日【オンライン予約】800円【窓口購入】900円
▼休祝日【オンライン予約】900円【窓口購入】1,000円

■小学生
▼平日【オンライン予約】600円【窓口購入】700円
▼休祝日【オンライン予約】700円【窓口購入】800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

名古屋市中区

愛知

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

開催中

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

開催中

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

名古屋市東区

愛知

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

開催中

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

開催中

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

三重

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

開催中

タグで探す

現在開催中

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!