エリアを指定
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催 https://www.meihaku.jp/exhibit/event-202506/#

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

静岡

静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

岐阜

無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

2025年6月7日(土)~8月31日(日)の期間、名古屋市中区にある「名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド(メーハク)」にて、特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」が開催されます。

この展覧会では、尾張の英傑・織田信長をテーマとした展示をみられるのが特徴です。

今回は特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」の内容についてご紹介します。

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」は、名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド(メーハク)で開催される展覧会です。

織田信長といえば、戦国時代の武将の中でも特に知名度が高く、根強い人気を誇る武将。 今回は、そんな織田信長と縁のある刀剣が展示されます。

戦国ファンや武将ファンの方は、この貴重な機会をぜひお見逃しなく!

【期間】2025年6月7日(土)~8月31日(日)

【休館日】月曜日
(月曜祝日の場合は翌日火曜日を休館)

【営業時間】10:00~17:00(最終入館16:30)

【会場】名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド 北館4階 特別展示室
(愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43)

【入館料】
一般 1,200円
大学生・高校生 500円
中学生・小学生 300円
シニア(65歳以上) 1,000円
6歳以下 無料

展示品紹介

名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド

会場内では、織田家や信長の出身地である尾張国(現在の愛知県尾張地方)にゆかりのある刀剣が展示されます。

織田家にゆかりある刀剣

▼【国宝】短刀 銘 来国光(名物 有楽来国光)

名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド

信長の末弟の織田有楽斎(織田長益)が、豊臣秀頼から拝領した短刀。江戸時代に編纂された名刀帳「享保名物帳」にも記され、別名「名物 有楽来国光」と呼ばれる一振です。

▼【特別重要刀剣】刀 無銘 景光 織田弾正忠信秀摺上之

名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド

織田信長の父であり「尾張の虎」と称された武将、織田信秀伝来の特別重要刀剣です。

尾張三作など尾張ゆかりの刀工の作品

▼【重要刀剣】刀 銘 美濃守藤原政常(花押)

名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド

美濃国から尾張国に移住して繫栄した一派「尾張関」。その中でも著名な刀工である相模守政常・飛騨守氏房・伯耆守信高は、「尾張三作」と呼ばれています。今回はそんな尾張三作の刀工たちの作品も展示されます。

宿泊・日帰りの特別展鑑賞バスツアーも開催

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」の開催に合わせて、宿泊・日帰りのバスツアーも実施されます。

バスツアーでは、開館1時間前に入場が可能。 学芸員の詳しい解説付きでゆっくり観覧することができます。

また、ツアー限定イベントとして「刀に触れる体験(刀の鑑賞会)」を実施。 実物の刀剣を手に持って鑑賞できる貴重な機会となっているので、刀剣ファンは要チェックです!

特別展鑑賞バスツアー(1泊2日)
名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド

【日程】2025年6月7日(土)~8日(日)

【料金】1人 39,800円(税込)
※お子さまも同一料金になります。

【お部屋】2名様1室
※1名様での参加の場合は1名様1室。3,300円(税込)の追加代金を頂戴します。

【お食事】朝1回・昼2回・夕1回

【旅の目的地】
・名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド
・和カフェ&レストラン「有楽」
・刀剣ワールド 名古屋・丸の内 別館
・ホテル多度温泉
・刀剣ワールド 桑名・多度 別館
・岐阜城
・岐阜市内レストラン
・清州城

≪旅のスケジュールはこちら≫

特別展鑑賞バスツアー(日帰り)
名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド

【日程】2025年6月7日(土)

【料金】1人 8,980円(税込)
※お子さまも同一料金になります。

【お食事】昼1回

【旅の目的地】
・名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド
・和カフェ&レストラン「有楽」
・刀剣ワールド 名古屋・丸の内 別館

≪旅のスケジュールはこちら≫

歴史を学びながら刀剣を鑑賞!

名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド(メーハク)で開催される特別展、「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」。

織田家や尾張国に縁のある刀剣が展示されるので、戦国時代の武将が好きな方にオススメです。

バスツアーでは刀を手にとって鑑賞できる機会もあるため、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

CARVINO

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

ココもポイント!

1泊2日のバスツアーで行く岐阜城と清州城は、観光ボランティアガイドの解説付きです。戦国時代の背景や武将たちの逸話を聞きながら観光を楽しんでみてください。

EVENT DATA

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」

期間
2025年6月7日(土)~8月31日(日)
場所
名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド 北館4階 特別展示室
(愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43)
金額
【入館料】
一般 1,200円
大学生・高校生 500円
中学生・小学生 300円
シニア(65歳以上) 1,000円
6歳以下 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

岐阜

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

開催中

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

名古屋市中区

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

静岡

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

開催中

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

三重

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

開催中

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

清須市

愛知

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

開催中

タグで探す

現在開催中

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

RANKING

愛知 |

「ハピネス クリスマスアフタヌーンティー」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

開催まであと11日

三重

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催まであと5日

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと12日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと12日

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 |

「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!