
静岡で開催『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

岐阜
あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

静岡
「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」

三重
入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」
2021年5月29日(土)~7月4日(日)の期間、静岡県三島市にある佐野美術館で「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」が開催されます。
子どもの寝かしつけで読まれることが多い絵本『ねないこだれだ』。ちょっと怖い内容は、子どもだけでなく大人までも惹き込まれてしまう魅力があります。
今回は「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」の内容や販売されるグッズついてご紹介します。
「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」

「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」は、絵本作家・せなけいこの代表作のひとつ『ねないこだれだ』の誕生50周年を記念した展覧会です。
これまで神奈川・愛知・大阪・札幌・広島・東京で開催され、引き続き、岡山(4月2日~5月9日)・静岡(5月29日~7月4日)・栃木(7月10日~9月5日)で開催予定となっています。
せなけいこさんのプロフィール

1931年、東京都生まれ。童画家の武井武雄に師事して絵を学びながら、「貼り絵」を表現技法として見いだす。 カット絵や幻燈、紙芝居などの仕事でキャリアを積み、1969年「いやだいやだの絵本」(福音館書店)4冊シリーズで絵本作家としてデビュー。
代表作に、「あーんあんの絵本」(全4冊・福音館書店)、「おおきくなりたい」(全4冊・偕成社)、「めがねうさぎ」シリーズ(ポプラ社)、「おばけえほん」シリーズ(童心社)などがある。
(引用元) 「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」公式サイト
静岡会場
【期間】2021年5月29日(土)~7月4日(日)
【休館日】木曜日
【開館時間】10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
【場所】公益財団法人 佐野美術館
(静岡県三島市中田町1-43)
【入館料】一般・大学生1,100円/小・中・高校生550円
※土曜日は小中学生無料。
お得なチケット情報
前売券販売所
【料金】一般・大学生800円 小・中・高校生400円
【販売期間】5月28日まで
【販売場所】
・佐野美術館(5月27日まで)
・セブン-イレブン/チケットぴあ各店(Pコード:685-576)
・ファミリーマート各店(CNプレイガイド[Famiポート]にて直接ご購入ください)
当日割引券発売所当日割引券販売所
【料金】各1割引
【販売期間】展覧会会期中
【販売場所】
・伊豆箱根鉄道駿豆線有人駅
・セブン-イレブン/チケットぴあ各店(Pコード:685-576)
・ファミリーマート各店(CNプレイガイド[Famiポート]にて直接ご購入ください)
展示内容
原画や貴重なダミー本を公開

『ねないこだれだ』をはじめ、せなさんの絵本作家デビュー作「いやだいやだの絵本」シリーズ4作と、「あーんあんの絵本」シリーズ4作の原画が展示されます。
物語の全ページ分公開されるので、せなさんの創り出す絵本の世界観に存分に浸ることができそうです。
また、せなさんが手作りした貴重なダミー本も初公開されるので、ファン必見です!
絵本デビュー前夜を紹介
これまであまり知られていなかった、絵本作家デビュー前の仕事を資料と共に紹介します。
雑誌・書籍のイラストや紙芝居、フィルムに光を当てて投影する「幻燈」など、多くの仕事を手掛けていたせなさん。
デビュー前の仕事をひもときながら、せなさんの創作の全貌を知ることができます。
約300点の原画を一挙公開

会場では、数々の名作の原画300点が展示されます。
子どもや動物の表情、背景の表現など、貼り絵独特の質感を感じる原画を直接見られる貴重な機会です。
さまざまな題材から生み出された作品の魅力を、ぜひ原画を通して体感してみてください。
展覧会オリジナルグッズ
「『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展」では、展覧会オリジナルグッズが約140種類販売されます。
※価格は全て税込みです。
「せなけいこ展」図録 2,200円

クッキー・ゴーフレット 各972円

グラス 1,650円

マスキングテープ(全7種類) 各385円

がま口ポーチ(全4種類) 各2,530円

・ポストカード(全36種類) 各143円
・A4クリアファイル(全6種類) 各385円
・マルチクロス(全2種類) 各990円
・メガネケース 2,200円
・絵本ポストカード(全9種類) 各176円
・マグカップ(全2種類) 各1,485円
・スマホケース(全4種類) 各3,300円
・チケットファイル(全6種類) 各330円
・Tシャツ(全2色) 各2,750円
・一筆箋(全6種類) 各330円
・ランチボックス(全3種類) 各1,100円
・ミニトートバッグ(全5種類) 各990円
・キーホルダー(全2種類) 各715円
・フローティングペン(全2種類) 各1,320円
・ポーチ(全2種類) 各1,210円
・抗菌マスクケース(全2種類) 各440円
・サコッシュ 3,520円
・えほんステッカーセット(全4種類) 各440円
・メモパッド・スクエア(全4種類) 各440円
絵本の魅力を再発見

貼り絵の手法を用いた独創的な絵本は、シンプルながらも多くの人を惹きつける魅力があります。
世代を越えて読み継がれるロングセラー『ねないこだれだ』をはじめ、せなけいこさんの名作の数々をぜひこの展覧会でじっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか?

リアルな恐竜パペットショー「恐竜パーク」
ココもポイント!
「せなけいこ展」の公式図録は原画のほぼすべてを収録しているほか、貼り絵のつくり方解説も掲載されているので要チェックです!EVENT DATA
『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展
- 期間
- 2021年5月29日(土)~7月4日(日)
- 場所
- 公益財団法人 佐野美術館
(静岡県三島市中田町1-43) - 金額
- 【入館料】
一般・大学生 1,100円
小・中・高校生 550円
※土曜日は小中学生無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中

名古屋市中区
愛知
「怪獣8号展」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!
開催中

一宮市
愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」
開催中

岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中
現在開催中

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
RANKING

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中