エリアを指定
楽しく学べるリアル恐竜ショー「恐竜パーク」静岡・愛知で開催 https://kyoryu.srptokyo.com/

楽しく学べるリアル恐竜ショー「恐竜パーク」静岡・愛知で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

愛知

戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」

三重

女性の味方♡「神明神社」にお願い!

三重

【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

愛知

入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

2021年7月17日(土)から約2カ月に渡って、日本全国で「恐竜パーク」が開催されます。

東海エリアでは、8月9日(月・祝)に静岡の静岡市民文化会館、8月14日(土)に愛知の刈谷市総合文化センターで開催予定。ファミリー向けの恐竜パペットショーとなっているので、小さなお子さまと一緒に楽しむことができますよ!

今回は「恐竜パーク」の内容や魅力についてご紹介します。

「恐竜パーク」

「恐竜パーク」は、オーストラリアで誕生した「恐竜どうぶつ園」で使用されているErth Visual & Physical Inc.社のパペット提供を受けて、サンライズプロモーション東京が企画・制作した恐竜パペットショーです。

神奈川公演(7月17日)を皮切りに、全国各地(全29か所)で開催予定となっています。 東海エリアでの開催地は、静岡(8月9日)と愛知(8月14日)の2カ所。

ぜひ夏休み中のお出かけ先候補として、検討してみてはいかがでしょうか?

【上演時間】約60分(休憩なし)
【チケット料金】3,300円(税込/全席指定)
※一部地域では料金が異なる可能性がございます。
※3歳以上有料。2歳以下膝上鑑賞無料。但し、座席が必要な場合有料。

【チケット一般発売日】2021年4月30日(金)10:00~(一部地域を除く)

静岡

【日程】8月9日(月・祝)

【会場】静岡市民文化会館 大ホール
(静岡県静岡市葵区駿府町2番90号)

【開演時間】12:30/15:30

愛知

【日程】8月14日(土)

【会場】刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール
(愛知県刈谷市若松町2-104)

【開演時間】12:00/15:00

「恐竜どうぶつ園」がリニューアル!

恐竜パーク

「恐竜パーク」は、夏恒例のファミリー向けイベント「恐竜どうぶつ園」をリニューアルしたパフォーマンスショーです。

「恐竜どうぶつ園」は、リアルな太古の恐竜パペットたちと触れ合えるショーとして、2016年の日本初上演から4年間で約30万人を動員してきた人気公演。 昨年、5周年を迎える予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で全公演を中止となりました。

今年は感染予防対策を考慮して、「見る」楽しさをさらにプラスした内容に変更。 「恐竜パーク」として、新たな恐竜パペットショーを体験することができます。

「恐竜パーク」の魅力

恐竜パーク

「恐竜パーク」では、可愛い赤ちゃん恐竜から大きな肉食恐竜まで、さまざまなパペットが登場します。

キャストが操る恐竜パペットは本物さながらの動きで、恐竜たちのいる世界をリアルに再現。 また、恐竜パークの飼育員であるナレーターの面白トークも見どころの一つです。

恐竜たちの生きた時代や暮らしなど、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強できるショーとなっているので、恐竜が好きなお子さまならきっとテンションが上がってしまうのではないでしょうか?

ショーの公演内容
恐竜パーク

「恐竜どうぶつ園」では、赤ちゃん恐竜の紹介をはじめ、日々の体調チェックやえさやりの光景などを観ることができました。 今回のショーではお客さまが舞台上で恐竜に触れることができませんが、その分観て楽しめる内容となっています。

会場のロビーにも恐竜!

恐竜パーク

会場のロビーでは、恐竜の化石を間近で見ることができるミニ恐竜展や、オリジナルグッズコーナー、会場限定のARフォトスポットを楽しむことができます。 ロビーはチケットを持っていなくても入場することができるので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

公式キャラクターのグッズを販売!

恐竜パーク
©Makoto Matsuno

「恐竜パーク」へのリニューアルにあたり、今回なんと公式キャラクターが誕生しました! 会場では、イラストレーター・Chocomoo(チョコムー)さん描き下ろしの公式キャラクターグッズが販売されます。 ここでしか購入できないアイテムを、ぜひお見逃しなく!

夏休みは「恐竜パーク」を観に行こう!

恐竜パーク

「恐竜パーク」では、大人気のティラノサウルスやトリケラトプスも登場します。

恐竜をリアルな生き物として紹介するショーは、お子さんにとって刺激的な体験となること間違いなしですよ!

ジブリの大博覧会 愛知県美術館

夏休みにおすすめ!愛知県美術館で「ジブリの大博覧会」開催

ココもポイント!

会場のロビー内では、写真・動画撮影が可能となっています。恐竜の化石やARフォトスポットで、ぜひ記念撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

恐竜パーク

期間
【静岡会場】
2021年8月9日(月・祝)

【愛知会場】
2021年8月14日(土)
場所
【静岡会場】
静岡市民文化会館 大ホール
(静岡県静岡市葵区駿府町2番90号)

【愛知会場】
刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール
(愛知県刈谷市若松町2-104)
金額
【チケット料金】
3,300円(税込/全席指定)
※一部地域では料金が異なる可能性がございます。
※3歳以上有料。2歳以下膝上鑑賞無料。但し、座席が必要な場合有料。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

開催中

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」

静岡

あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」

開催中

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

名古屋市港区

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「雑・前田真宏展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと13日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!