エリアを指定
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場! http://www.the-alley.jp/

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

2020年9月18日(金)にオープンする「RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)」に、東海エリア2店舗目となる「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が登場!

今回は、人気のドリンクメニューや名古屋初のフード&デザートメニューなどをご紹介します♪

店舗情報
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目6番11号先 1F
営業時間:10:00~22:00

ドリンクメニューをご紹介

THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
こだわり!5種の茶葉

ロイヤルNO.9
ほのかに香るベリーがアクセントのアッサム茶がベースのオリジナル紅茶です。

アッサム
香り豊かでコク深い濃厚な深紅色のアッサム茶です。

鉄観音
炭のローストの香りを楽しめる濃厚な烏龍茶です。

小山緑茶
ジャスミンの香りを感じられるすっきりとした緑茶です。

白桃烏龍
白桃の香りが口の中に広がる爽やかな烏龍茶です。

THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
黒糖タピオカ
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
Mサイズ 各650円(税別)

人気の黒糖タピオカシリーズは、沖縄産の黒糖密の中でじっくり煮込んで仕上げた、THE ALLEYオリジナルの黒糖タピオカを使用しています。抹茶の苦みと相性抜群の「抹茶ラテ」と、ミルクのマイルドさが美味しい「ラテ」の2種類がありますよ♪

チーズクリーム
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
「チーズクリーム黒糖ラテ」 Mサイズ 550円(税別)
「チーズクリーム白桃烏龍」 Mサイズ 550円(税別)

とろとろのミルクフォームは塩気が効いているのでTHE ALLEYのお茶と相性抜群!こだわり茶葉のアッサムを使用したティーラテに黒糖を加えた「チーズクリーム黒糖ラテ」と、ふんわりと白桃が香るすっきりとした後味が人気の白桃烏龍ストレートティーを使用した「チーズクリーム白桃烏龍」の2種が楽しめます♪

オーロラドリンク
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
Mサイズ 各650円(税別)

見た目も鮮やかなオーロラドリンクシリーズ。台湾で人気の蝶豆花茶(チョウマメ)に、リンゴやブドウ、マンゴーなどをプラスして清涼感のあるオーロラが表現されています。綺麗なグラデーションが素敵ですね♪

その他にも、「タピオカミルクティー」や「翡翠レモングリーンティー」をはじめ季節やフルーツを取り入れたドリンクがたくさんあります。トッピングもカスタム出来るので、自分だけのオリジナルドリンクを作ってみてくださいね♪

THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
メニュー表

名古屋エリア初!フードメニューも!

THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店

THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店では、鉄観音とお野菜の旨みを楽しめるお粥「TEA FOUN(ティフォン)」や、中華まんの皮に様々な具を挟んだ「GRILLED BAO(グリルド バオ)」などが楽しめます!

鉄観音香る、角煮とパクチーの黒いお粥のティフォン
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
520円(税別)
エビとトマト、パルメザンチーズの赤いお粥のティフォン
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
550円(税別)

お粥といっても具沢山なので十分満足出来そうですね!お米は十六穀米を使用しているので、身体にも優しく作られています♪

グリルド バオ
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
【左】やわらか角煮と厚焼玉子サンド 520円(税別)
【中央】WE LOVE ! チキン南蛮サンド 520円(税別)
【右】スパイシー Cava? サンド 520円(税別)

ふっくらとした中華まんの皮は、どんな具材とも相性抜群!ちょっと小腹が空いたときにおすすめです♪

ドリンクのお供にスイーツはいかが?

ドリンクのお供にぴったりな甘いスイーツもありますよ♪食後のティータイムにいかがですか?

黒糖タピオカプリン
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
豆乳 320円(税別)
豆乳&ロイヤルNO.9 320円(税別)

国産の大豆を使用した豆乳プリンに、黒糖タピオカをたっぷりとかけます♪タピオカ好きには堪らないスイーツですね♡

シュガーパイ&スコーン
THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店
シュガーパイプレーン 250円(税別)
シュガーパイレーズン 260円(税別)
スコーンプレーン 270円(税別)
スコーンロイヤルNO.9とオレンジ 290円(税別)

甘すぎるものは苦手という方には、ワンハンドスイーツがおすすめ!THE ALLEYのお茶にぴったりなスイーツが揃っていますよ♪

名古屋初登場の注目店舗をご紹介♪

エロイーズカフェ 名古屋

ELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)

PEANUTS Cafe 名古屋

PEANUTS Cafe 名古屋

ココもポイント!

久屋大通パークには芝生エリアもあります!お店でテイクアウトしたドリンクを、芝生でのんびり楽しむのもおすすめですよ♪

EVENT DATA

THE ALLEY RAYARD Hisaya-odori Park店

期間
2020年9月18日(金) オープン
場所
RAYARD Hisaya-odori Park
(愛知県名古屋市中区錦3丁目6番11号先 1F)
金額
商品によって異なります
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

犬山市

愛知

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催中

スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

岐阜

スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】

開催中

静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

静岡

静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

開催中

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

名古屋市中区

愛知

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

開催中

タグで探す

現在開催中

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

開催中

愛知 |

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

静岡

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!