
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”
極東の小国ながら、海外から注目されている「日本」。その魅力が四季。愛知県豊田市に、日本の四季を余すところなく体験できる施設がある。広い敷地の中に、様々な施設が点在する総合施設となっている。
旭高原元気村
愛知高原国定公園に指定され様々な自然を体験できるスポット「旭高原元気村」。キャンプ・宿泊やバーベキュー、動物とのふれあい、自然体験教室、星の観賞など、四季折々の体験が楽しめる複合施設。さらに、冬場は『雪の広場(雪下りゲレンデ)』が営業しており、そり滑りなども楽しめる。
主な施設
きらめき館
宿泊・バーベキュー場などの施設利用の総合受付となる施設。館内には星の展示室や120インチのスクリーンで映像が楽しめるイメージホール、昆虫標本などの自然展示室、天文台ミラッセなどがある。
開館時間:9:00〜17:00
入館料:無料(天文台ミラッセは有料)
げんき館
この施設のメインは、レストラン『げんき亭』。こちらでは、地元で採れた自然薯を使ったメニューを楽しめる。さらに「元気市場」では、地元でとれた新鮮野菜や漬物などのお土産が購入できる。
バーベキュー場
アウトドアの定番『バーベキュー』を楽しめる施設。用途に合わせた4種類のバーベキュー場を完備しており、様々なシーンに対応できる。雨天時でもバーベキューを楽しめるぞ!
ファミリーバーベキュー場(2~6人用) 4月1日~11月末
バーベキューハウス(10人程度) 春休み~11月末
団体バーベキュー場(15人以上) 春休み~11月末
デイキャンプ広場 4月1日~11月末
野外ステージ
ログハウス風のオープンステージ。コンサートや音楽ライブ、ダンスライブなど様々なイベントが開催できるスポット。観客席は緑の芝生となっており、自由でナチュラルな雰囲気でライブができる。
雪の広場(雪そりゲレンデ)
冬季限定にオープンする施設で、子どもから大人まで一緒にそり滑りが楽しめる。幅30メートル×滑走距離100メートルの広々したゲレンデはスリル満点!滑り降りたら『動く歩道』で上部まで運んでくれるぞ。
開設期間:12月上旬~3月31日(積雪量により変動)
営業時間:9:00〜16:00時
入場料:500円/人(3才以上)、レンタルそり500円/台
ふれあい動物園
その名のとおり、様々な動物とふれあえる動物園。馬や羊、小動物とのふれあいはもちろん木曽馬の引き馬や餌やり体験まで楽しめる。
開園時期:4月中旬~11月中旬の土曜日・日曜日・祝日
開園時間:10:00〜15:00
入場料:無料(引き馬体験400円・餌やり体験100円)
宿泊施設
自然の中で思い思いのアウトドアライフを満喫することができる。中でも、地元の旧家をモデルにして復元された『つつじ屋敷』は超オススメ!内部は10畳が3部屋、8畳が3部屋あるため、グループでの利用に最適!この他にもテントサイトやバンガローなどといった、いわゆるキャンプ場もある。
体験教室
旭高原元気村にあるこれらの施設では、なんと体験教室が開催されており、うどん打ちやソーセージづくり、五平餅づくり、まつかさツリーづくりなどが楽しめる。さらに団体で申し込めば、バター教室・自然薯教室・豆腐教室・もちつき教室などの教室も開催してもらえる。団体で申し込めるものの中には、ノルディックウォーキング、自然観察、牛のふれあい、星座観察など、他では体験できないようなものもあるので、機会があればぜひ申し込んでみて欲しい。
まとめ
これ以外にも、こちらの施設では定期的に様々なイベントを開催しており、森を探検したり、みんなで味噌を作ってみたりと、意外にもバリエーション豊か。ぜひ遊びに行ってみよう!

富士山が見える、絶景キャンプ場!
ココもポイント!
遠くに望む恵那山。このあたりの名物といえば栗。栗と言えば、栗ごはん、甘露煮、モンブラン…いろいろありますが、忘れちゃいけない栗きんとん。実は岐阜県美濃地方は栗きんとん発祥の地。シーズンが来るとたくさんのファンが詰めかけます。EVENT DATA
旭高原元気村
- 期間
- 休村日:木曜日(祝日の場合は翌日)及び12月28日〜31日・1月1日
ただし春、夏、冬休みの期間中は木曜日も営業 - 場所
- 旭高原元気村
(愛知県豊田市旭八幡町根山68-1) - 金額
- それぞれの施設によって異なるため詳しくは公式HPをご覧ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
開催中

三重
【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ
開催中

静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中

瀬戸市
愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館
開催中

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中
現在開催中

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
開催中

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了