エリアを指定
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」 https://www.city.ogaki.lg.jp/0000002797.html

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

大垣市といえば「水の都」「松尾芭蕉」「水まんじゅう」「ソフトピアジャパン」などいろいろなイメージをみなさん持っていると思います。

そして、近年では2016年に公開された映画「聲の形」の舞台として、脚光を浴び聖地巡礼で多くの熱烈なファンが訪れるようになりました。

そんな大垣市で私が真っ先に浮かんだのは「大垣城」! 城下町大垣市のシンボルとして中心部にそびえ、市民を中心に古くから親しまれているお城です。

今回はそんな「大垣城」に隣接する「大垣公園」についてご紹介します!

大垣公園

岐阜県大垣市のほぼ中心、「大垣城」のお隣にあるのが「大垣公園」。 大垣城二の丸および本丸を整備し誕生した公園となります。

その歴史はかなり古く、開園したのは1873年のこと。 岐阜公園ですら開園は1887年なので、岐阜県全体を通じても最初に誕生した公園となります。 かつては公園内には野球場が存在したり、動物が実際に飼われていた動物舎があったりしましたが現在は廃止されています。 しかしながら、その広さは約3.1haとかなり広大な敷地面積を誇ります。

大垣城のお膝元にある公園ということもあり、歴史ロマンを感じるような史跡もあり、子どもたちに大人気の遊具もありと大人も子どもも満喫できるような場所となっています。 これは「日本の歴史公園100選」にも選ばれているのも納得です!

公園内の施設をご紹介!

大興奮間違いなし!遊具で遊びつくせ!

やっぱり公園といえば“遊具”!遊具の充実度合いで子どものテンションも変わるくらい重要なもの。大垣公園はというとかなり充実している部類に入るのではないでしょうか。

そのメインとなるのは、大垣市内でもトップの大きさを誇る「複合遊具」です。

赤い滑り台が目印となります。網に手足を引っかけてよじ登ったり、カラフルなトンネルを潜ったり、登り棒があったり、橋を渡ったりとまるで気分は探検隊!バリエーション豊富にいろいろな楽しみ方ができます。 実はこちらの遊具は、映画「聲の形」のなかでも登場しています。知らなかったという方はぜひ作品をチェックしてみましょう!

イルカの噴水池

大垣公園の憩いの場となっているのがイルカの噴水池です。

噴水といっても水深は非常に浅く、幼児の足首くらいまでしか水位はありません。なので夏場には子どもたちも安心して水遊びを楽しむことができます。

芝生広場

のんびりとくつろぐことができる芝生広場。天気のいい日には、家族でレジャーシートを広げてピクニックなんかもお楽しみいただけます。1年中緑をキープしており、また比較的平坦なコースなのでジョギングしたり、軽く体を動かしたりするのにもピッタリです。

大垣城と桜の融合も見逃せない!

大垣公園の歩道沿いには30種類約200本もの桜の木が植わっています。 暖かくなると大垣城のまわりは桜が満開となり、春爛漫という賑やかな雰囲気に包まれます。

定番のソメイヨシノザクラ、桜の強い香りを堪能することができるスルガダイニオイ、珍しい黄緑の桜の花を咲かすギョイコウザクラ、まるでシャワーのように流れ落ちるシダレザクラなどどれもそれぞれに見応えある桜ばかりです!

大垣城をバックに桜を眺めるのなんて、すごく映えて絵になりますよ!

冬はイルミネーションもみどころ!

大垣市の冬の風物詩として人気を誇る「城下町大垣イルミネーション」。そのメイン会場となるのが大垣公園芝生広場です。毎年、市民が愛情を込めて手作りしたイルミネーション作品が飾られます。光と幻想に包まれた大垣公園を観ることができるのはこの時期だけです!

アットホームですごくほっこりとするので、「城下町大垣イルミネーション」開催時期の大垣公園にも遊びに出かけてみましょう!

まとめ

大垣公園はもちろん利用するのにお金も掛かりませんし、1日中ゆっくりと遊べるので、休日を過ごすのに持ってこいのスポットです。大垣市周辺で遊ぶ場所に困っているという方は、大垣公園に向かうのもひとつの手ですよ!

大垣城

大垣公園に来たらやっぱり「大垣城」にも立ち寄ろう!

ココもポイント!

大垣公園では、無料貸し出し遊具なるものもあります。その種類は潤沢でバランスバイク、縄跳び、バドミントン、ソフトバレーボールなどなど。広い芝生広場もあるので思いっきり体を動かすことも可能です。無料なのでぜひ利用しましょう!

EVENT DATA

大垣公園 施設情報

期間
【休館日】
大垣城は火曜日及び祝日の翌日
場所
大垣公園
(岐阜県大垣市郭町2-53)
金額
入園無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

豊橋市

愛知

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

開催中

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

開催中

「あいち健康の森公園」で体を動かして健康づくりをしよう!

大府市

愛知

「あいち健康の森公園」で体を動かして健康づくりをしよう!

開催中

「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」開催

蒲郡市

愛知

「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」開催

開催中

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

岐阜

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

RANKING

愛知 |

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

開催まであと21日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

“hideって誰?”「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」名古屋で開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「雑・前田真宏展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと15日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!