エリアを指定
「WE ARE 7ORDER IN PARCO」名古屋パルコで開催 https://art.parco.jp/parcogallery/detail/?id=642&_ga=2.169822761.964028127.1617862644-880348313.1616469312

「WE ARE 7ORDER IN PARCO」名古屋パルコで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

愛知

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

愛知

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

愛知

愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

待望の巡回開催!「WE ARE 7ORDER IN PARCO」

WE ARE 7ORDER IN PARCO 名古屋パルコ
東京会場の様子

2021年3月に東京・池袋パルコにて開催され前売券が完売となった7ORDER初の展覧会「WE ARE 7ORDER IN PARCO」が待望の巡回開催!2021年4月23日(金)~5月16日(日)の期間、名古屋パルコ 西館6Fにて開催されます!

WE ARE 7ORDER IN PARCO
日時:2021年4月23日(金)~5月16日(日)
会場名古屋パルコ 西館6F
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)
入場料:1,000円
※小学生以下無料

WE ARE 7ORDER IN PARCO 名古屋パルコ
東京会場の様子
入場特典

前売券の入場特典として展覧会記念ステッカー『小田ちゃんステッカー』を1枚プレゼント!“小田ちゃん”は7ORDER公式キャラクターとしてファンの方にはおなじみですよね♪ぜひ前売券を購入して『小田ちゃんステッカー』をゲットしましょう!

前売券の購入はこちら

展覧会内容

WE ARE 7ORDER IN PARCO 名古屋パルコ
東京会場の様子

20201年1月14日(木)に日本武道館で開催された『7ORDER LIVE TOUR 2021”WE ARE ONE”』のライブ風景や、ステージの裏側などを撮影した写真が展示されます。

さらに、実際にステージで着用した衣装も展示されるので、ライブでは分からないような細かい装飾などもじっくりと見ることができます!

WE ARE 7ORDER IN PARCO 名古屋パルコ
東京会場の様子

ほかにも普段見ることができないステージ裏でのメンバーの表情や、チームスタッフからのコメントなど武道館ライブを表から裏側まで追体験できる写真展となっています。

WE ARE 7ORDER IN PARCO 名古屋パルコ
東京会場の様子

ライブ写真以外にも写真家「浅田政志さん」とコラボした特別ブースもあり、ここでしか見られない写真も多数展示されます。東海エリアにお住まいのファンの方は、ぜひ足を運んでお楽しみください!

展覧会記念商品

WE ARE 7ORDER IN PARCO 名古屋パルコ
東京会場の様子

会場では展覧会を記念したグッズが販売されます。ポーチやバッグなど、シンプルで普段使いがしやすいグッズもありますよ。

■EXHIBITION LOGO コーチジャケット(ブラック/セメント) 8,800円
■EXHIBITION LOGO ロンT(ホワイト/ブラック) 5,000円
■Tシャツ(ホワイト/ブラック) 3,500円
■EXHIBITION LOGO トートバッグ(ナチュラル/ネイビー) 3,000円
■EXHIBITION LOGO ランチバッグ(ナチュラル/グレー/ネイビー) 2,000円
■EXHIBITION LOGO フラットポーチ(Sサイズ) 1,500円
■EXHIBITION LOGO フラットポーチ(Mサイズ) 2,000円
■七人のサムライポスター 1,100円
■七人のサムライ アクリルスタンド 2,700円
■七人のサムライ湯呑み 2,300円
■カタカナネーム湯呑み 2,300円
■ロゴバッジ(ホワイト/ブラック) 550円
■EXHIBITION LOGO オーバーマスク(ブラック) 1,500円

7ORDER

安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の7人によって2019年5月に始動した「7ORDER project」。『Happyをみんなで作りあげていく』をモットーに様々なジャンルで活動をしています。

2021年1月に「7ORDER」としてオリジナルアルバム『ONE』でメジャーデビュー、日本武道館でのライブを成功させました。

公式YouTubeではメンバーが様々なゲームに挑戦したりと仲が良い様子を楽しめます♪ぜひ、ご覧ください!

公式YouTubeチャンネルはこちら

コウペンちゃん にじいろミュージアム

名古屋パルコでは「コウペンちゃん にじいろミュージアム」も開催♪

ココもポイント!

撮影を担当した「浅田政志さん」は三重県出身の写真家です。2020年に公開された映画『浅田家!』で知ったという方も多いのではないでしょうか?浅田さんが撮影した7ORDERの姿をじっくりとお楽しみください!

EVENT DATA

WE ARE 7ORDER IN PARCO

期間
2021年4月23日(金)~5月16日(日)
場所
名古屋パルコ 西館6F
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)
金額
入場料 1,000円
※小学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

豊明市

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

開催中

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

開催中

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

開催中

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

開催中

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

静岡

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと19日

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと5日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと5日

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 |

「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!