エリアを指定
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』10/16(金)ついに公開! 非売品オリジナルグッズをプレゼント!! ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』10/16(金)ついに公開! 非売品オリジナルグッズをプレゼント!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

愛知

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

三重

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

竈門炭治郎&煉獄杏寿郎 無限列車に立ち向かう

吾峠呼世晴原作の漫画「鬼滅の刃」。今や知らない人はいないといわれるほど近年爆発的に人気を獲得した作品であり、2020年9月24日に国内のシリーズ累計発行部数が1億部を突破するほど(※1)の一大コンテンツです。※1ORICON NEWSより

本作品は週刊少年ジャンプにて2016年11号から2020年24号まで連載された少年漫画で、オーソドックスな物語の骨格ながらも吾峠呼世晴氏が描く独自の作画と世界観は読み手の感情を揺さぶり引き込ませる力を持っています。

さらに2019年4月よりアニメが放送開始し人気はさらに急上昇、一大ムーブメントとして放送終了後の現在でも続編が待ち望まれるコンテンツとなりました。

そんな「鬼滅の刃」の劇場版アニメがついに2020年10月16日(金)にミッドランドスクエアシネマ他全国ロードショー!アニメ放送の続編という位置づけであり、主人公・竈門炭治郎一行だけでなく、作中最強の鬼殺隊・最上級隊士「炎柱(えんばしら)」煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)の物語という事で、ファンのみならず注目されています。

本記事では『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の概要やあらすじ、キャストの情報をネタバレなしでご紹介!さらに記事の最後には映画公開記念として「オリジナルグッズ(非売品)」のプレゼント情報をお届けします!

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公式サイトは【こちら】をクリック!

果てなく続く無限の夢の中へ―

2020年10月16日(金)よりミッドランドスクエアシネマ他全国ロードショーのアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。本作品は前述のアニメ作品『鬼滅の刃「竈門炭治郎 立志編」(全26話)』にて冒頭まで描かれおりその後の物語である「無限列車編」を主軸とした作品となります。

あらすじ

蝶屋敷での修業を終えた“鬼殺隊”の竈門炭治郎は、短期間で40人以上が行方不明になった“無限列車”を捜索する任務に就く。

妹の竈門禰豆子を連れた炭治郎と我妻善逸、嘴平伊之助は、鬼殺隊最強の剣士“柱”のひとりである炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を進む無限列車の中で鬼を相手に戦い始める。
※公式サイトより引用

キャスト&制作会社は?

近年のアニメ作品では作品のクオリティだけでなくその制作陣にも注目が集まります。ここでは主な出演キャラクター陣と制作会社をご紹介!

【キャスト】

竈門炭治郎(かまどたんじろう)
竈門炭治郎(かまどたんじろう)/CV:花江夏樹
鬼滅の刃の主人公。鬼となった妹「禰豆子」を人間に戻すこと、家族の仇討ちのために鬼殺隊に入隊した少年。

竈門禰豆子(かまどねずこ)

竈門禰豆子(かまどねずこ)/CV:鬼頭明里
炭治郎の妹。鬼の襲撃の際に一命はとりとめたものの鬼の血が入り込み「鬼」となった存在。特徴的な竹製の口枷は人を喰らわせないようにする保険。

我妻善逸(あがつまぜんいつ)

我妻善逸(あがつまぜんいつ)/CV:下野紘
炭治郎と同期の鬼殺隊士で、自分に自信が持てない自嘲気味な少年。耳が良く、人や鬼などの“音”を聞き分ける力を持つ。

竈門炭治郎(かまどたんじろう)

嘴平伊之助(はしびらいのすけ)/CV:松岡禎丞
炭治郎と同期の鬼殺隊士。常に猪の頭を被っており好戦的な性格。

煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)

煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)/CV:日野聡
劇場版の主軸となる鬼殺隊・最上級隊士「炎柱(えんばしら)」と呼ばれる青年。炎を体現したような髪や眉が印象的。

ufotable(ユーフォーテーブル)

制作会社はアニメ版に引き続き「ufotable」が制作。美麗で圧倒的な迫力の作画技術と同社独自のデジタル撮影処理&CG技術を駆使し多くの有名作品を手掛けています。

アニメ作品では「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(2007)」「Fate/Zero(2011-2012)」など、劇場版作品では「空の境界シリーズ」「Fateシリーズ」など。

鬼滅の刃(アニメ)においてもその技術は発揮されており、丁寧に作りこまれた人物描写や背景美術はもちろん、作品のもつ独特な戦闘描写や剣戟・空間の演出は秀逸で、映像美としても面白い作品です。

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公式サイトは【こちら】をクリック!

劇場版はどんな物語!?

下弦の壱・魘夢(えんむ)
下弦の壱・魘夢(えんむ)

気になる劇場版の物語は前述のとおり「アニメ版の続編」にあたるもので、時間のある方はぜひともアニメ版を予習してみることをオススメします。もちろん劇場版アニメのため冒頭にはある程度の導入が用意されていると思うので「鬼滅の刃はキャラクターだけ知ってる」という方でも鑑賞することはできるかもしれません。

物語はあらすじ通り、「鬼殺隊」の修業を終えた主人公・竈門炭治郎一行が、異変の起きる「無限列車」の捜索する任務に参加する事から始まり、炎柱・煉獄杏寿郎と共に異変の原因、鬼の精鋭の一人である「下弦の壱・魘夢(えんむ)」との壮絶な戦いを描きます。

原作漫画ではすでに描かれているお話(7巻54話~8巻69話)なので、ファンにとってはこの「無限列車編」がどのように描かれるのか、そしてとある結末はどんな演出がされるのかが非常に注目されていると思います。

原作・アニメともに未視聴の方は「ネタバレOK」な方は原作を、「ネタバレNG」の方はアニメで予習をした方がいいかもしれませんね!もちろん「鬼滅の刃 無限列車 ネタバレ」で検索してはダメですよ!

映画公開記念!プレゼントキャンペーン!!

皆さんお待ちかねの「オリジナルグッズ(非売品)」プレゼント情報です。

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開を記念し、eee-PLAN(イープラン)より映画オリジナルA4クリアファイル(非売品)を2名様にプレゼントしちゃいます! 

プレゼントキャンペーン期間は10月16日(金)~10月31日(土)23:59まで!!

オリジナルグッズ(非売品)
映画オリジナルA4クリアファイル(非売品)

1.下記Twitterをクリックし該当ツイートをリツート(引用リツイートでも可)
2.イープラン公式アカウントをフォロー
3.当選者にTwitterでDMが届く

※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずeee-PLANの公式ツイッターアカウント【@eee-PLAN】をフォローをお願いします!
eee-PLAN公式ツイッターは★こちら★をクリック!

たくさんのご応募、お待ちしています!

ライター・セラが考える鬼滅の刃の人気とは?

爆発的ヒットをたたき出した作品は多くのファンを獲得するとともに「なぜ人気なの?」「どうおもしろいの?」というユーザーも生まれます。筆者も鬼滅の刃(アニメ)をリアルタイムでは視聴できず「人気があるなぁ」としか思っていませんでしたが、改めて「どんな魅力がファンに突き刺さったのか?」という疑問の元、アニメをざっと視聴する事にしました。

感想としては「非常に面白い作品」であり、「作品の魅力の伝え方、見せ方が非常にわかりやすい」と感じました。

物語の作りや登場人物の設定などは王道であり、最近の他作品にみられる「複雑な世界観」ではないためシンプルに主人公達を追う事ができます。また現代の若者たちにも溶け込みやすい言葉作り、セリフ回しが秀逸なため、SNSなどでも画像とともに使いやすいのが人気定着の一旦を担っているのではと思いました。

もしもまだ「鬼滅の刃」を読んだことのない、視聴した事のない方はこの劇場版の公開をきっかけに触れてみてはいかがでしょうか?

きっと作品を見た後には「なるほど!」と感じることができると思いますよ!

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公式サイトは【こちら】をクリック!

浅田家!

二宮和也主演!笑って泣ける家族の絆を描いた感動作!!【浅田家!】

ココもポイント!

東京では10月17日(土)に公開記念舞台挨拶が開催!主演を務める花江夏樹らキャスト陣と外崎春雄監督が登壇します。さらにこちらの舞台挨拶の模様は全国生中継されます。詳細は公式サイトにありますのでぜひともチェックしてみてください! 公開記念舞台挨拶ページはこちらをクリック

EVENT DATA

劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」映画公開記念プレゼントキャンペーン

期間
2020年10月16日(金)~
場所
ミッドランドスクエアシネマほか全国ロードショー
金額
各上映施設によって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

名古屋市中区

愛知

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと15日

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

岡崎市

愛知

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

開催中

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

開催中

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

愛知 |

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催まであと2日

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと15日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!