
香りに関する展示&体験いっぱい♡『磐田市香りの博物館』で楽しもう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

愛知
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

静岡
【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
「香り」は、古代から人々の暮らしの中に様々なかたちで息づいていました。
『磐田市香りの博物館』は、この「香り」がテーマの博物館。
人類のあゆみと共に様々なかたちに発展してきた「香り」の文化をご紹介する、世界的にみても大変珍しい博物館となっています。
【2F】香りの文化を学ぼう♪「常設展示」
2Fにある常設展示エリアでは、次のような展示や体験が楽しめますよ♪
香りの小部屋
「香りの小部屋」は、5つの花びらのような形で区切られたスペースです。
小部屋はそれぞれ「アイスクリームの部屋」「沈水香(伽羅)の部屋」「マスクメロンの部屋」「藤の部屋」「古代エジプトの部屋」となっており、部屋の中にある画面に浮かんだ風船にタッチすると、実際の香りを嗅ぐことが出来ます。
それぞれの香りについて説明するナレーションにも注目ですよ♪
【企画コーナー】香りのスポット
「香りのスポット」は、様々な香りをご体験いただけるコーナーです。
2020年3月現在は「香りの原料」をテーマに、匂い袋やお香など、和の香りの原料となる7種類の香料をご体験いただけます♪
香りの文化史コーナー
「香りの文化史コーナー」では、世界各地の香りにまつわる美術工芸品の常設展示や、「世界四大文明」と「香り」の関わりをご紹介。
メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明の四大文明における香りの文化や動向を、史実やエピソードをおりまぜながらわかりやすく解説してくれますよ♪
香りのサロン
「香りのサロン」では、日本や西洋における「香りの文化」についての基礎知識を解説します。
12分程度のオリジナル映像で、楽しみながら香りの基礎知識を学ぶことが出来ますよ♪
※2020年3月現在は上映を行っておりません。
【2F】楽しい企画展を開催♪「香りの企画コーナー」
2Fの「香りの企画コーナー」では、季節ごとに香りに関する様々な企画展を開催しています。
2020年4月4日(土)〜6月21日(日)の期間はタカラトミーの人気玩具である「リカちゃん」人形をテーマにした『しあわせのリカちゃん展』を開催♪
歴代のリカちゃんや、ここでしか見られない「熊野御前(ゆやごぜん)」に扮したリカちゃんなど、楽しくて可愛い展示がいっぱいですよ♡
【1F】香りを体験&調香してみよう!「香りの体験コーナー」
1Fの「香りの体験コーナー」では、次のような体験を実施していますよ♪
◆体験受付時間 9:30〜17:00
香りの診断
まずは無料の「香りの診断」を受けましょう!
男性5種類、女性8種類のベーシックな香りの中から、お好みの香りをひとつ選び、オリジナル・パソコンソフトの「マイフレングラス」による香り診断を行います。
診断結果に基づき、コンピューターがあなたに最もふさわしい香りのレシピを選出してくれますよ♪
香りの調香体験
あなたに最もふさわしい香りのレシピを手にしたなら、実際にその香りを調香してみましょう!
レシピ通りに香りを調香したなら、世界にひとつだけの“マイフレグランス”が完成です♡
「香りの調香体験」は、次の2種類よりお選びいただけますよ♪
◆基本調香体験Aコース
【料金】2,200円
【内容】体験料、小判形香水瓶(ゴールドキャップ)、調香キット、香料25ml、オリジナルバッグ
◆基本調香体験Bコース
【料金】2,700円
【内容】体験料、アトマイザー付香水瓶(シルバーキャップ)、調香キット、香料25ml、オリジナルバッグ
その他の体験オプション
「香りの診断」に基づいた“マイフレグランス”を作る他にも、サンドブラストやハンドリューターを使った加工や、エナメル絵付けなどの「香水瓶の加工」もご体験いただけますよ!
「調香」と「香水瓶の加工」の両方をご希望の方は、次の3コースからお選びください♪◆ハンドリューター加工付 調香体験(所要時間30分)
Aコース2,520円 / Bコース3,020円
◆サンドブラスト加工付 調香体験(所要時間60分)
Aコース2,730円 / Bコース3,230円
◆エナメル絵付加工付 調香体験(所要時間60分)
Aコース3,150円 / Bコース3,650円
尚、ガラス製品への「サンドブラスト体験」のみを行うことも可能ですよ!
グラス、香立、キャンドルホルダー、ペーパーウェイト、プレートなどの中からお好みの素材を選び、模様をつけましょう♪
◆サンドブラスト体験(所要時間60分):1,580円 ※加工用素材代込
【1F】香りの図書を読みながらブレイクタイム♪「くつろぎのカフェテラス」
展示や体験を楽しんだ後は、1Fの「くつろぎのカフェテラス」でブレイクタイム。
メニューには、季節のフレーバーが楽しめるドリンクやスイーツをご用意していますよ♪
店内にある香りに関する図書のページを繰りながら、優雅なティータイムを楽しんで♡
【1F】香りグッズをおみやげに♪「香りのミュージアムショップ」
お土産の購入には1F「香りのミュージアムショップ」をご利用ください♪
季節のハーブティーやフレーバーティー、様々なフレーバーのチョコレートや練り香水など、様々な種類の香りグッズを販売していますよ♡

四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』をご紹介!
ココもポイント!
じっくりと展示を観覧する時間が取れない場合には、香りの体験やショッピングだけでも楽しんでみては? 1Fの「香りの体験コーナー」と「香りのミュージアムショップ」は、入館料無料でご利用いただけますよ♡ ※体験料や飲食費用は別途発生EVENT DATA
磐田市香りの博物館
- 期間
- 【休館日】
◆毎週月曜日 ※祝日の場合は開館、翌日休館
◆年末年始 - 場所
- 磐田市香りの博物館
(静岡県磐田市立野2019-15) - 金額
- 【入館料】※()内は20名様以上の団体割引料金
◆一般 310円(260円)
◆学生(高校生以上) 200円(160円)
◆小・中学生 100円(80円)
※入館料は2階のみ必要
※1階(体験コーナー、ミュージアムショップ)は無料で入館可能
※障害者手帳等をお持ちの方及び介護者1名は2階も無料で入館いただけます。窓口にて手帳をご提示ください。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡
開催中

蒲郡市
愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!
開催中

愛知
大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」
開催中

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」
開催中
現在開催中

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催
RANKING

愛知 |
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催まであと21日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
開催中

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
開催中

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中