エリアを指定
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」 http://www.doukutu.co.jp/

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

竜ヶ岩洞

静岡県浜松市にある鍾乳洞「竜ヶ岩洞」。

ここは東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞となります。

その総延長1,046mにも及びます。

そのうち一般公開されているのは約400mですが、それでも十分なスケールとなります。

標高359.1mの竜ヶ石山の南麓に「竜ヶ岩洞」はあり、洞窟を形成している石灰岩は2億5千万年前に生成された秩父中古生層と呼ばれる地層になります。

長い年月をかけて、じわじわと生み出された大自然の神秘に感動すること間違いなし!

入口から出口までの所要時間は25分ほどとかなり長いので、みどころも満載です!

洞内のみどころをチェック!

東海エリア最大規模の鍾乳洞というだけあって、その内部には約50ヶ所以上のみどころが散りばめられています。

長い年月と、風化によって形成された自然の芸術作品を各所でご堪能することができます。

すべてをご紹介するのは難しいですが、個人的に気になったみどころをピックアップしてご紹介します!

黄金の大滝

かなりド派手な演出をお楽しみいただけるのが洞窟のちょうど中央あたりに位置する「黄金の大滝」。

高さ30mほどの天井からかなりの勢いで水が落下します。

これは地底の滝としては日本で最大級となります。

豪快な音を立てながら、水が落ちる様子は圧巻の一言!ライトアップされていることで名前の通り黄金色に輝いた水が降り注ぐみたいですごく絵になりますよ!

黄金の富士

闇のなかで黄金色に輝く富士山は一目見て心を奪われるはず!

自然によって生み出されたとは思えないほど、立派で美しいですよ!

この「黄金の富士」は、「竜ヶ岩洞」を代表する見どころのひとつなので、お見逃しのないように!

ヘチマフローストーン

もうネーミングからしてちょっと気になっちゃいますね!

その名前の通り、ヘチマのような形をした岩になります。

思わずほっこりしちゃいますね!その表面は今も削り続けており、少しずつですが形が変わっています。

ワニの岩

こちらもそのままワニの形に見える岩になります。ワニが口を開いているようなスリルも味わうことができます。

マリア観音

水が滴る音がかすかに聞こえる静寂のなかに、マリア様がいるかのような神秘さを感じることができます。

マリア様には時々虹が架かるという自然がもたらす素晴らしい演出もお楽しみいただけます。

眺めているだけで運気が上がりそうなそんな気がしますね!

鳳凰の間

入り口は狭いですが、中に入るとそこは部屋のように広くなっています。

そして、その天井はまるで鳳凰が羽をいっぱいに広げたような迫力ある鍾乳洞となっています。

ずっと眺めていても飽きないほど、芸術作品を眺めているようなそんな感覚になります。

三段の空滝

空滝なので実際には滝はなく、水はいっさい流れていませんが、それに代わるぐらいに見どころのある三段になった鍾乳石を鑑賞することができます。

知の七福神

かなり縁起が良さそうなのが「知の七福神」。なんと宝船に乗った七福神がホントにいるかのようなかなり珍しい鍾乳石をお楽しみいただけます。ちゃんと7人すべてを形どり、七福神に見えるから非常に不思議ですね!

石柱の宝

まるで柱のような形をした石柱がいくつも連なった幻想的な姿を見ることができます。

なかでも膜状鍾乳石(カーテン)は、ライトの光を通して見る事ができ、美しすぎてうっとりと見惚れちゃいますよ!

洞窟資料館にもぜひお立ち寄りください!

鍾乳洞の出口を抜けるとあるのが「洞窟資料館」。

日本で初めて、「洞窟」をテーマに作られた資料館となります。

鍾乳石や洞窟を取り巻く環境や人類と洞窟の関わりなどをなんとも味のあるジオラマで表現。

また鍾乳洞や洞窟を調査したり、整備したりする様子を収めた写真も展示してあります。道なき道を進みながら、調査するその過酷さがダイレクトに伝わってきますよ!

「洞窟資料館」は入場無料で観覧できるので、ぜひ併せてお楽しみください!

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

飛騨高山にある全長約800mの「飛騨大鍾乳洞」にも挑戦しよう!

ココもポイント!

「竜ヶ岩洞」には、「日本一の顔ハメ」と名付けられたユニークな顔ハメパネルが設置されています。何がユニークかというと、なんと竜ヶ岩洞発掘作業の風景を描いた顔ハメパネルなのです。思わず笑えてきますね!作業着に、ヘルメット、そして洞窟の前で泥を運ぶというイラストになっています。そこに顔をハメれば、あなたも発掘作業員の仲間入り!きっとSNSでもウケるはずなので、ぜひカメラに収めてみてください!

EVENT DATA

竜ヶ岩洞 施設情報

期間
【営業日】
年中無休
場所
竜ヶ岩洞
(静岡県浜松市北区引佐町田畑193)
金額
大人・高校生 1,000円
中学生・小学生 600円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

静岡

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

開催中

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

愛西市

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

岐阜

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

開催中

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

開催中

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!