
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
ルーブル美術館所蔵の彫刻作品がズラリ!ルーブル彫刻美術館をご紹介
皆さんは、三重県津市にあるルーブル彫刻美術館に訪れたことはありますか?
『ルーブル彫刻美術館』では、フランス・パリにある美術館、ルーブル美術館の姉妹館で、ルーブル美術館が所蔵する古代から近代までの彫刻作品のレプリカが展示されています。
日本にいながらルーブル美術館の彫刻作品を間近で鑑賞できるなんて素敵な機会ですよね!
写真やテレビでしか見たことがない名作をじっくりと鑑賞してみてはいかがでしょうか。
美術鑑賞が好きな方はもちろんのこと、美術を学んでいる方、そしてファミリーにもとってもおすすめですよ!
本記事では、ルーブル彫刻美術館の見どころや、アクセス、そして入館料をご紹介します。
皆で名作を見にお出かけしましょう♪
美術館の2つの魅力をご紹介
1.ルーブル美術館の彫刻作品と寸分たがわない作品が展示
『ルーブル彫刻美術館』に展示されている約1,300点の作品は全て“レプリカ”となっています。
このレプリカは、門外不出といわれていた展示彫刻作品の実物から直接型を取り、ルーブルの技術陣の優れた技によって、本物の作品と寸分たがわない姿で完成させたもの。
本物ではありませんが、大きさはもちろんのこと、傷など細やかな部分まで本物と同じように再現されていますので、ルーブルの彫刻作品がそのまま日本に来たかのような感覚で鑑賞を楽しむことができます。
彫刻美術の美しさに心奪われるひと時を過ごすことができそうですね!
子ども達にも世界の名作を見せてあげられる貴重な機会となりそうです♪
また、ルーブル彫刻美術館の運営や管理は同じ敷地内の真言宗別格本山 大観音寺が行っているため、西洋の彫刻作品以外にも仏像も展示されているのも特徴の一つ。
西洋の彫刻作品と対照的な仏像も、是非じっくりと観賞することができます。
主な展示作品について
主な作品は、「ミロのビーナス」「サモトラケのニケ」「王妃ネフェルティティの胸像」「円盤投げ像」「ハンムラビ法典碑」といった超有名作ばかり!
有名作の実物と同じ作品を見ることができるなんて、価値の高い観賞を楽しむことができそうです。
また、ルーブル美術館以外にも、大英博物館やメトロポリタン美術館などの作品も展示されていますので、ルーブル以外の有名作も鑑賞できます。
2.写真撮影OK!じっくり写生を楽しめるのもルーブル彫刻美術館ならでは
多くの美術館は作品保存の観点から写真撮影はNGとなっていますが、ルーブル彫刻美術館に展示されている作品は全て写真撮影OK! もちろんSNSの投稿もすることができます。
来館の思い出を残すこともできますし、実物と寸分たがわない作品との写真はSNS映えもバッチリ!
更に、美術館では写生をすることができるのも特徴。
まるで本物のルーブル美術館のようですね!
お天気が良く、過ごしやすい時期は、有名作をモチーフに写生をしてみてはいかがでしょうか。
美術を学んでいる方にもとってもおすすめです!
アクセスについて
ルーブル彫刻美術館は三重県津市にあります。
(三重県津市白山町佐田東谷1957)
★公共交通機関を利用する場合
ルーブル彫刻美術館の最寄り駅は、近鉄榊原温泉口駅より歩いて5分の場所にあります。
大阪からは約1時間15分、京都からは約1時間40分、名古屋からは約1時間20分で到着します。
★車でお出かけする場合
名阪上野東ICより約45分、伊勢自動車道久居ICから約20分で到着します。
純金大観音寺の看板を目印にしてお出かけすると良さそうですよ!
入館料
入館料、そしてお得な前売り券や割引情報についてもご紹介しましょう!
【入館料】
大人(高校生以上) 1,500円
60歳以上・学生 1,000円
障がい者手帳をお持ちの方 1,000円
小人(小・中学生) 800円
小学生未満 無料
※30名以上の団体の場合は1,400円(1人)となります。
※上記の料金はルーブル彫刻美術館の入館料となります。大観音寺の共通割引券も販売されていますので、チケットカウンターもしくは公式サイトにてご確認ください。
【前売り券について】
前売り券は、大人のみ販売しており、入館の1週間前までにご購入ください。
★大人(高校生以上) 1,200円
通常よりも300円お得に入館できますので、お出かけの予定ができたら先に購入をしておくことをおすすめします。
※前売り券は公式サイトにて申し込みすることができます。
入館割引券について
ルーブル彫刻美術館では、お得に入館できる「200円割引券」が公式サイトに掲載されています。
入館割引券の画像を受付に提示するか、印刷したチケットを提示することで、割引料金にてチケットを購入することができます。
また、Facebookにてフェイスブッククーポンも配信しています。
フェイスブッククーポンを提示すると、200円割引でチケットを購入できるほか、ルーブル彫刻美術館オリジナルのタッチ&ボールペンを無料でプレゼント!
なんだかうれしいですよね♪
お得な割引情報もチェックしてください!

鳥羽の海辺の暮らしを学ぼう!『鳥羽市立 海の博物館』をご紹介
ココもポイント!
ルーブル彫刻美術館では、SNS投稿キャンペーンを行っています。SNSに投稿すると素敵なことが起こるかも!?
詳しくはルーブル彫刻美術館の受付にお問い合わせください。
EVENT DATA
ルーブル彫刻美術館 施設情報
- 期間
- 年中無休
※営業日につきましては公式サイトをご確認ください。 - 場所
- ルーブル彫刻美術館
(三重県津市白山町佐田東谷1957) - 金額
- 大人(高校生以上) 1,500円(1,200円)
60歳以上・学生 1,000円
障がい者手帳をお持ちの方 1,000円
小人(小・中学生) 800円
小学生未満 無料
※()内は前売り券の料金となります。
※30名以上の団体の場合は1,400円(1人)となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪
開催中

碧南市
愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」
開催中

北設楽郡豊根村
愛知
川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

岡崎市
愛知
本格的なBBQやグランピングを岡崎で楽しもう!「WOOD DESIGN PARK岡崎店」
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

映画『国宝』6/6より公開!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了