
アートを身近に!3月9日は「サンキューアートの日」!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

岐阜
歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」

愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
2001年から始まった「サンキューアートの日」記念日運動。初年度には20件、2004年は110件、2006年には147件もの美術館や画廊が参加するなど確実に範囲を広げている注目の記念日。
当日は、コーヒーが無料だったり、ギャラリーツアーがあったりと、敷居が高いと思われがちなアートに気軽に参加できるよう全国の施設ごとで様々な催しが用意されている。2016年は3/9が平日ど真ん中の「水曜日」ということもあり、営業時間延長を意味する「ルンドガング」というイベントを取り入れる会場も。仕事帰りにも気軽に立ち寄れる環境づくりを目指している。
とはいえ会期は3/9前後1週間の間で各会場の都合で決められるため、公式ページで参加会場とイベント内容をチェックしておこう。どんどん参加することで記念日自体が大きくなって、全国どの会場でも開催されるといいなぁ。
EVENT DATA
サンキューアートの日
- 期間
- 3/9(水)の前後一週間
- 場所
- 全国各地のイベント参加施設
- 金額
- 会場により異なる
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
開催中

静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
開催中

三重
「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!
開催中

静岡
「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?
開催中

日進市
愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了