
京藤追想録 出雲草(松本あり) &横川結城 出演 「燃えるような恋 してみませんか?」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

愛知
休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

岐阜
岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!
名古屋芸術大学エンタメコースが古典芸能に挑戦!!
名古屋芸術大学 エンターテインメントディレクションコース 2020年卒4年生による第一弾の卒業制作公演が決定しました。これまではミュージカルやコンサートなどの作品を手掛けてきたエンタメコースが今回は「古典芸能」に挑戦。
注目の公演日時は2019年12月12日(木) 名古屋芸術大学 東キャンパス 3号館 音楽講堂にて開催。古典芸能である地唄舞を取り入れた「舞」と叙事的な物語を独白的、対話的に物語る「語り」を融合させた「語り舞」による公演が行われます。エンタメコースの学生たちがこれまでに培ってきた演出・音響・照明・舞台の技術をもって新たな境地へと挑戦します。
気になる演目は?
本公演で行われる演目は源氏物語「葵上」より、車争いの場面を描きます。
この世のものとは思えない「美」をもって生まれた「源氏の君」は、4歳年上の女性「葵上」と結婚するが、彼女は源氏の君の心の底に眠る別の女への愛情を見つけてしまう。葵上の揺れる乙女心、皇后候補としてのプライドはいつしか燃えたぎる「嫉妬の炎」へと変貌していく…。そんな彼女の燃えるような心の内を描きます。
語り舞とは?
出雲草(松本あり)氏が独自に創作した表現で、仕事である「おしゃべり」と大好きな「舞」を融合させ、自分なりの表現をしてみたいという思いから生み出されたのが「語り舞」と呼ばれるもの。
この「語り舞」は観客に想像を含まらせてもらうのがメインの作品であるため、演目を作り出すスタッフの力量が試される演目だそう。まさに4年間の集大成としてふさわしい内容なのではないでしょうか?
出演者紹介
横川結城
「カブキカフェナゴヤ座」で名古屋参十坐として出演、その他にも名古屋を中心にMC役者、モデル等幅広く活躍。持前の体力と企画制作力を生かした実況や食レポなどを得意とし年間100本ものMC活動を行う。
出雲草(松本あり)
中京テレビアナウンサーを経てフリーに転身後、地元岐阜放送でDJやリポーター業を経験し、現在はナレーター、司会、ZIP-FMアナウンサーなどで活躍。また地唄舞名取・出雲草としても活動しており独自の世界「語り舞」を生み出した。
まとめ
色あせる事のない紫式部が描く恋の世界、エンタメコース卒業生はどんな形をもってして自分たちの足跡を刻むのか、演目はもちろん、彼らの4年間の集大成、そして未来を覗きにぜひともお越しください。
本公演のチケットはこちらのリンクをクリック
ココもポイント!
今回は名古屋芸術大学 西キャンパスの学生との合同制作でもあり、映像を用いた演出を取り入れているとのこと。映像があるという点で敷居の高いイメージが変わりますよね。演目を初めて見る方でも楽しめるそうですよ!EVENT DATA
エンターテインメントディレクションコース卒業制作 京藤追想録〜語り舞 源氏女人抄 葵上〜
- 期間
- 2019年12月12日(木) 14:00開演(13:30開場)
- 場所
- 名古屋芸術大学 東キャンパス 3号館 音楽講堂
(愛知県北名古屋市熊之庄古井281) - 金額
- 全席自由席:500円
(名芸生は学生証提示で無料)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!
開催中

名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中

名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中
現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催まであと9日

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと8日

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと2日

愛知 |
とくびぐみそろいぶみ!「特別展 徳川将軍ゆかりの名刀」が徳川美術館で開催
開催終了

愛知 |
ラグナシアで手ぶらBBQ♪新しく「テラス シエスタ」がオープン!キレイ、おいしい、超たのしいっ☆
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了