エリアを指定
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催 https://artaquarium.jp/exhibition_nagoya/

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)の期間、名古屋市中区にある中日ビルにて、「アートアクアリウム展 名古屋2025」が開催されます。

このイベントでは、金魚が泳ぐ水槽をアート作品として楽しめるのが特徴です。

今回は「アートアクアリウム展 名古屋2025」の内容とあわせて、東京・銀座で営業中の「アートアクアリウム」についてもご紹介します。

「アートアクアリウム展 名古屋2025」

アートアクアリウム展 名古屋2025

「アートアクアリウム」は、金魚が泳ぐ水槽作品を光・香・音で演出する、没入型エンターテインメントアートです。

2007年に東京で誕生して以降は、全国各地で期間限定イベントとして開催されてきました。

今回名古屋での開催は、なんと7年ぶり。 2018年に松坂屋美術館で開催された「アートアクアリウム展~名古屋・金魚の雅~」以来となっています。

夏にピッタリなイベントとなっているので、金魚が好きな方はぜひチェックしてみてください。

アートアクアリウム展 名古屋2025

【開催期間】2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)
【開催時間】10:00~18:00(最終入場受付 17:00)

【場所】中日ホール&カンファレンス
(愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル 6階)

料金(税込)

【一般】
・Web限定入場券(日時指定) 2,100円
・当日券売機入場券 2,300円

【中学・高校生】
Web限定入場券(日時指定)/当日券売機入場券 1,800円

【小学生以下】
入場無料(ただし、一般または中高生1名に付き2名まで)

1万枚限定!お得で便利な前売チケットを販売

名古屋開催を記念して、お得で便利な「特別前売チケット」が期間限定で販売されます。

WEBで販売されるこのチケットは、7月31日(木)までの期間中、お好きな日時に予約無しで入場できるのがポイント。

先着1万枚の限定販売となっているため、出掛ける予定の方は早めに購入しておきましょう。

【販売価格】2,000円(税込) ※一般のみ
【販売期間】6月1日(日)12:00~7月1日(火)0:00

【利用期間】
<1期>7月18日(金)~24日(木)
<2期>7月25日(金)~31日(木)
※いずれかを選択して購入してください。

【販売枚数】1万枚 ※各期 5,000枚

【購入方法】アートアクアリウム展 名古屋特設サイトにて購入
<チケットサイトはこちら>

アートアクアリウムの見どころ

アートアクアリウム展 名古屋2025

「アートアクアリウム」では、江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を、芸術作品として現代に表現しているのが特徴。

水槽作品の造形美、空間演出、五感への刺激、そしてさまざまな美しさをもつ金魚たちによる幻想空間をつくり出します。

日本の伝統と最先端アートが融合した唯一無二の幻想世界で、ここでしかできない体験を楽しんでみてください。

アートアクアリウム展 名古屋2025

アートアクアリウム美術館 GINZA

アートアクアリウムが2007年に初開催されて以来、夏の期間は東京での開催が定着して親しまれてきました。

2020年8月に初の常設美術館を東京・日本橋(東京都中央区)に開業して、2022年5月には東京・銀座(東京都中央区・銀座三越新館8階)に移転。

現在は「アートアクアリウム美術館 GINZA」として営業しています。

「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、多彩な金魚を見られるのが大きな魅力。

和金型・琉金型・オランダ獅子頭型・らんちゅう型・パールスケール型といった個性的な金魚たちが舞い泳ぎ、幻想的な世界を演出します。

人懐っこい金魚たちに癒される人も多く、何度も通いたくなる魅力があります。

ここでしか見られない特別な金魚アート

金魚鑑賞を芸術作品として昇華した没入型エンターテインメントアート、「アートアクアリウム展 名古屋2025」。

会場では、一匹ごとに異なる姿・色・模様の美しさをもつ金魚の魅力を、じっくりと体感することができそうです。

6月30日までお得で便利な前売チケットが数量限定で販売されるため、気になる方はぜひお見逃しなく!

アプローズスクエア 名古屋迎賓館

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

ココもポイント!

会場内は、写真・動画撮影OKとなっています。ただし、フラッシュやライトを使っての撮影、一脚・三脚を立てての撮影は不可となっているのでご注意ください。

EVENT DATA

アートアクアリウム展 名古屋2025

期間
2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)
場所
中日ホール&カンファレンス
(愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル 6階)
金額
【料金(税込) 一般】
・Web限定入場券(日時指定) 2,100円
・当日券売機入場券 2,300円
【料金(税込) 中学・高校生】
Web限定入場券(日時指定)/当日券売機入場券 1,800円
【料金(税込) 小学生以下】
入場無料(ただし、一般または中高生1名に付き2名まで)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

名古屋市中区

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

開催中

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

「ナイトZOO」豊橋総合動植物公園 のんほいパークで開催

豊橋市

愛知

「ナイトZOO」豊橋総合動植物公園 のんほいパークで開催

開催中

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

「クラウンメロンと函南すいかのアフタヌーンティー」熱海パールスターホテルで開催

静岡

「クラウンメロンと函南すいかのアフタヌーンティー」熱海パールスターホテルで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

ペンギンと金魚の合同写真展&物販展「ペンぎょ展 2025 in 名古屋」開催

ペンギンと金魚の合同写真展&物販展「ペンぎょ展 2025 in 名古屋」開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

岐阜

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

開催中

静岡

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

開催中

愛知 |

第64回 中川金魚まつりが開催!ゲストは「麻倉未稀」と「OS☆U」

開催終了

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!