エリアを指定
『伊豆天城路 河津秋まつり』が河津町で開催♪秋の伊豆グルメ&ウォークラリー&温泉を堪能♡ http://www.kawazu-onsen.com

『伊豆天城路 河津秋まつり』が河津町で開催♪秋の伊豆グルメ&ウォークラリー&温泉を堪能♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

静岡

沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

愛知

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

2019年11月20日(水)〜12月10日(火)の期間、「伊豆天城路 河津秋まつり」が開催します!

河津町各所で様々なお祭りを開催♪

期間中、加茂郡の河津町周辺では「滝まつり」「第13回紅葉ふれあいまつり」「峰温泉大噴湯まつり」「伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館イベント」「伊豆の踊子文学祭」「伊勢えび丸ごと一匹海賊焼き(有料)」「秋バラまつり」など、様々なお祭りを開催します♪

毎日実施!「なぞなぞウォークラリー」にチャレンジしよう♪

期間中は「なぞなぞウォークラリー」を毎日実施しています♪ご家族で、お仲間で、謎解きをしつつウォーキングを楽しんでみてはいかがでしょうか?

《河津町のお祭り①》河津七滝「滝まつり」

ここからは、期間中に開催されるお祭りについてご紹介しましょう♪

11月20日(水) は、河津七滝周辺で「滝まつり」を開催します!当日は、猪鍋や滝酒を特別価格の1杯100円で販売しますよ♪

《河津町のお祭り②》伊豆見高入谷高原温泉「第13回紅葉ふれあいまつり」」

11月23日(土)は、 伊豆見高入谷高原温泉で「第13回紅葉ふれあいまつり」を開催します。ご来場いただいた方には、猪鍋を無料でサービス♡なくなり次第終了となりますので、お早めのご来場をオススメします♪

《河津町のお祭り③》峰温泉大噴湯公園「峰温泉大噴湯まつり」

11月24日(日)は、峰温泉大噴湯公園で「峰温泉大噴湯まつり」を開催しますよ♪ご来場いただいた方には、ご当地名物料理「大噴湯鍋」を無料サービス(なくなり次第終了)します!「大噴湯鍋」は、河津町の特産品であるズガニのダシが効いていて、とても美味しいですよ♡

《河津町のお祭り④》「伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館イベント」

同じく11月24日(日) は、「伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館イベント」を行いますよ♪ご来場いただいた方には、伊勢えびのみそ汁を無料でサービス(なくなり次第終了)します!伊豆半島近海で獲れた伊勢えびのみそ汁は、なんとも贅沢な味わい♡秋ならではの旬の味覚を堪能しましょう♪

伊豆最古!谷津温泉に立ち寄ろう♡

仏像や伊勢えびのみそ汁を楽しんだ後は、谷津温泉に立ち寄ってみては?約1500年前に奈良時代の僧、行基(ぎょうき)によって発見された谷津温泉は、伊豆でもっとも古い温泉と言われています。伊豆の歴史を感じつつ、ゆったりと身体を暖めて♡

《河津町のお祭り⑤》湯ケ野温泉「伊豆の踊子文学祭」

12月1日(日) は、湯ケ野温泉で「伊豆の踊子文学祭」が開催!川端康成の代表作「伊豆の踊子」の舞台となった温泉宿「福田屋」の文学資料館や、伊豆の踊子文学碑など、伊豆の踊子に関係するスポットが見どころです。観光を楽しんだ後はゆったりと、湯ケ野共同浴場などの温泉に浸かりましょう♡

《河津町のお祭り⑥》舟戸の番屋「伊勢えび丸ごと一匹海賊焼き」

12月8日(日)は、「舟戸の番屋」で「伊勢えび丸ごと一匹海賊焼き」を特別販売しますよ♪

9月に解禁を迎えた伊勢えびは、まさしく今が旬!伊勢えびを丸々一匹を使った海賊焼きは、プリッとした歯ごたえと、凝縮した旨味がたまらない逸品!ぜひご賞味ください♪

伊勢えびを堪能した後は、「舟戸の番屋」自慢の海が見える露天風呂を楽しんで♡

《河津町のお祭り⑦》河津バガテル公園「秋バラまつり」

10月上旬から11月下旬にかけては、秋バラが見頃を迎えます♡これを受けて、10月1日(火)〜11月30日(土) の期間は、河津バガテル公園で「秋バラまつり」を開催しますよ♪

「園内無料ガイドツアーin秋バラ」実施♡

10月19日(土)〜11月10日(日)の土曜・日曜は、11:00より「園内無料ガイドツアーin秋バラ」を実施!春と比べると、咲く花の数こそ少ないものの、色合いが濃く香りが強いのが秋バラの特徴。ガーデナーが丁寧に解説してくれるので、バラに詳しくない方も楽しめますよ♡

「伊豆天城路 河津秋まつり」に行こう!

この秋は「伊豆天城路 河津秋まつり」で河津町の自然や名産品を堪能してみませんか?

道の駅天城越え 紅葉まつり

11月はベストシーズン!天城山の紅葉を楽しもう♪

ココもポイント!

台風15号の被害を受け、現在は伊豆七滝の一部の遊歩道が通行止めとなっています。ウォーキングを楽しみたい方は、必ずマップをチェックして♪

EVENT DATA

伊豆天城路 河津秋まつり

期間
2019年11月20日(水)〜12月10日(火)
場所
◆滝まつり
河津七滝付近
(静岡県河津町梨本379−13)

◆第13回紅葉ふれあいまつり
伊豆見高入谷高原温泉
(静岡県賀茂郡河津町見高2064-13)

◆峰温泉大噴湯まつり
峰温泉大噴湯公園
(静岡県賀茂郡河津町峰446-1)

◆伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館イベント
伊豆ならんだの里河津平安の仏像展示館
(静岡県賀茂郡河津町谷津138)

◆伊豆の踊子文学祭
湯ケ野温泉
(静岡県賀茂郡河津町湯ケ野128-1)

◆伊勢えび丸ごと一匹海賊焼き(有料)
今井浜温泉 舟戸の番屋
(静岡県賀茂郡河津町見高358-2)

◆秋バラまつり
河津バガテル公園
(静岡県賀茂郡河津町峰1073)

金額
無料
※一部有料イベントあり
※会場内での飲食及び商品購入には別途費用が発生
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

開催中

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

長久手市

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

開催中

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

開催中

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

海部郡蟹江町

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

開催中

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

RANKING

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!