https://www.iwayaji.jp/
『令和』を灯ろうでお祝い!岩屋寺で「南知多 灯りフェスタ」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!
愛知
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」
愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」
三重
入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」
愛知
久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店
愛知
新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!
2019年8月9日(金)に、知多郡南知多町にある尾張高野山宗総本山 大慈山 岩屋寺で「南知多 灯りフェスタ」を開催します。
岩屋寺といえば、知多四国八十八箇所霊場 第43番札所としても有名です。お寺巡りや御朱印集めをしている人は、この機会に南知多へ訪れてみるのも良さそう。
今回は「南知多 灯りフェスタ」の詳細や、岩屋寺で開催している講座や体験についてご紹介します。
新しい時代『令和』をお祝いしよう!
「南知多 灯りフェスタ」では、岩屋寺の境内で手作りの灯ろうを灯し、みんなで新しい時代『令和』をお祝いします。
五平餅やコーヒーなどを販売する「岩屋寺マルシェ」、フラダンスやアンサンブルなどを披露する「灯りフェスティバル」も同時開催されるので、お寺が楽しい雰囲気に包まれますよ。
【場所】尾張高野山宗総本山 大慈山 岩屋寺
愛知県知多郡南知多町山海間草109
【時間】17:00~21:00
灯ろうを作ってイベントを盛り上げよう!
岩屋寺の公式ホームページに灯ろう(四角柱)の作り方が載っているので、ぜひ自分で手作りして、願い事を書いてみてはいかがでしょうか?
灯ろうのデザインは、絵を描いたり、切り抜いてセロファンを貼るなど自由です。
灯ろうを作るための画用紙は岩屋寺寺務所でもらえますが、自分で用意してもOK!
7月31日までに作って寺務所に持っていくと、灯りフェスタ当日に参加賞がもらえるそうなので、ぜひ参加してみてくださいね。
夏休み工作教室で灯ろうが作れます
7月27日(土)に、岩屋寺の客殿にて夏休み工作教室「みんなで灯ろうを作ろう!」を開催します。 ハサミ・カッター・のり・クレヨン・えんぴつ等を持ち込んで、友達や家族と一緒に灯ろうを作ってみませんか?
【時間】①10:00~12:00 ②13:00~15:00
【参加費】無料
「レインボー蓮ワーク」に参加しよう!【予約制】
「南知多 灯りフェスタ」の開催日である8月9日(金)には、ワークショップ「レインボー蓮ワーク」も行われます。
この講座では、鮮やかな色をした“蓮紙”という韓国の紙を使って、蓮の花を作ります。
ギャザーのある蓮紙をばらし、こよって花びらを作り、花びらの組み合わせを考えながら貼り合わせる工程を楽しみましょう!
【時間】14:00~16:00
【費用】1,500円(ライト付)
ワークショップ「レインボー蓮ワーク」は7月28日(日)にも行われます。 こちらも予約制となっているので、参加したい人は早めに申し込んでおきましょう。
【時間】①10:00~12:00 ②13:00~15:00
【費用】1,500円(ライト付)
東日本大震災で被災した方々へ祈りを込めて
「南知多 灯りフェスタ」では、東日本大震災で被災した方々に向けて、気仙沼のキャンドル工房で作られた青いロウソクを灯す「Tomoshibi Project」も行います。
お寺で不要となったロウソクを回収して再成形し、新たな「いのち」を吹き込まれた青いロウソク。
今を生きることができなかった「いのち」のために、そして今を生きている「いのち」のために、あなたも祈りを込めてロウソクに火を灯してみませんか?
命灯会ローソク(2本入り)500円
イベント日以外でもいろんな体験ができる岩屋寺
岩屋寺では、イベントの開催日以外でもさまざまな体験ができます。 随時予約を受け付けているそうなので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
うでわ念珠つくり【予約制】【開催日】毎月第1日曜日(午前・午後の2部制)
【参加費】各部 5,000円
【開催日】毎月19日・26日
【参加費】5,000円(2日間コース)
※19日:御朱印帳つくり、26日:前回染めた布で袋作り
・写経体験
・坐禅(阿字観)体験
・そば打ち体験
「南知多 灯りフェスタ」でお寺の魅力に触れる
灯ろうを灯して新しい時代『令和』をお祝いする「南知多 灯りフェスタ」では、「岩屋寺マルシェ」や「灯りフェスティバル」など、お寺ならではの楽しさがいっぱいです。
御朱印集めも素敵ですが、ワークショップなどで岩屋寺の魅力を体験してみてはいかがでしょうか?
川面に揺れる幻想的な万灯が楽しめる「西尾・米津の川まつり」に遊びに行こう!
ココもポイント!
岩屋寺ではなんとPayPayを導入しています。お賽銭やご祈祷料には使えませんが、御守などの授与品に利用することができるそうなので、ぜひ利用してみてくださいね。EVENT DATA
南知多 灯りフェスタ
- 期間
- 2019年8月9日(金)
- 場所
- 尾張高野山宗総本山 大慈山 岩屋寺
(愛知県知多郡南知多町山海間草109) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
長久手市
愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
開催中
岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
開催中
静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
開催中
三重
春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」
開催中
豊田市
愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」
開催中
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
RANKING
愛知 |
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」
開催中
愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中
愛知 |
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
開催中
愛知 |
特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと15日
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催まであと2日
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと15日
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと2日



