エリアを指定
棋界を牽引するプロ棋士たちが岡崎公園に大集結!「将棋まつり」開催! https://okazaki-kanko.jp/feature/syougimatsuri/top

棋界を牽引するプロ棋士たちが岡崎公園に大集結!「将棋まつり」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

静岡

さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

全国

【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

愛知

韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」

静岡

壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

岡崎で将棋まつり開催!

愛知県岡崎市にある岡崎公園にて、ゴールデンウィークの名物イベント「将棋まつり」が2019年4月28日(日)と4月29日(月・祝)の2日間開催されます。

史上最年少のプロ棋士藤井聡太七段の登場で、近年、空前の大ブームを巻き起こしている「将棋」。藤井聡太七段に憧れて、将棋を始めたというキッズも多いのではないでしょうか。残念ながら、今年の「将棋まつり」に藤井聡太は来場しませんが、棋界を代表する豪華な顔ぶれが、岡崎公園に大集結します!

プロ棋士による公開対局やトークショー、プロによる指導もあり、将棋を勉強中のキッズや初心者の方には大変貴重で、勉強になる2日間となります。

三大スターが夢の競演を果たす!トークショー

今回の「将棋まつり」の目玉となるのが、棋界の将来を担う若き3大スターがトークショーで夢の競演を果たします。

まず紹介するのが、豊島将之二冠。地元愛知県一宮市出身。昨年、羽生善治、そして菅井竜也王位を破り、棋聖と王位の二冠を獲得したのは記憶にも新しいところ。棋界で複数冠を持っているのは、現在豊島だけなので、知らない人でもその凄さが分かるはずです。

高見泰地は昨年、初代叡王を獲得し、七段に昇段するなど、こちらも棋界注目の上昇株。斎藤慎太郎王座も、昨年25歳にして初タイトルを獲得。棋界きってのイケメンと、女性ファンが多いことでも知られています。

今回は、トークショーという形で競演を果たします。普段は、寡黙なイメージの棋士の皆さんですが、トークショーでどんな話が聞けるのか楽しみですね!

日時:4月29日(月・祝)11:00~11:30
会場:岡崎城二の丸能楽堂
定員:300人(当日受付・先着順)
入場料:無料

公開対局

普段はありえないような夢の対局が「将棋まつり」で実現します!室田伊緒女流二段VS脇田菜々子女流1級による「女流対決」、斎藤慎太郎王座VS佐々木勇気七段による「王座に挑戦」、豊島将之二冠VS高見泰地叡王による「東西スター対決」と注目カードが目白押し!

公開対局なので、対局が行われているすぐ横で解説者による解説も行われるので、リアルタイムで勉強になる貴重な機会です。定員制限はありますが、誰でも観られるモニター中継もあるので、抽選が外れてもお楽しみいただけます。

日時:4月29日(月・祝)14:00~17:20
会場:岡崎城二の丸能楽堂
定員:250名(定員を超えた場合は抽選)
入場料:1,000円(図書カード500円分、記念ピンバッジ付)
お申し込みはコチラから
※申込受付期間:4月12日(金) 17:00まで

誰でも参加できる将棋大会も

「将棋まつり」では、プロの卓越した将棋の技を見るだけでなく、一般参加型の将棋大会や、小学生を対象とした「子ども将棋大会」も開催されます。当日受付にて申し込みできるので、自分の日頃の練習の成果を試すべく、この機会に参加してみてはいかがですか。

岡崎の桜まつり

岡崎の桜まつりはこうやって楽しむ!最高の思い出にするための極秘ポイントはこちら!

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

「将棋まつり」のメイン会場となる岡崎公園以外にも様々な関連イベントが開催されます。なかでも注目したいのが、4月28日(日)に開催される「しょうぎ迷路inこどもまつり」です。乙川河川敷で同時開催されている「こどもまつり」に会場に将棋の駒の形をしたオリジナル迷路が出現します!小学生までのお子様なら誰でも参加できます。今まで将棋に触れたことがないお子様も、将棋に興味を持つきっかけになりそうですね!先着800名にゴール賞もあるので、ぜひ張り切ってゴールを目指しましょう!

EVENT DATA

将棋まつり

期間
2019年4月28日(日)・29日(月・祝)
場所
岡崎公園
(愛知県岡崎市康生町561-1)
金額
入場無料
※参加料が必要なイベントもあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

名古屋市中区

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

開催中

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

開催中

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

半田市

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

岐阜

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!