
さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」
伊豆シャボテン動物公園
静岡県伊東市にあるたくさんの動物とサボテンが同時に楽しめる一風変わった公園「伊豆シャボテン動物公園」。
1959年に開園し、2019年にはめでたく開園から60周年を迎えたかなり長い歴史を持った動物公園です。
今では冬の風物詩となり、全国的に多くの動物園などで見受けられる「カピバラの露天風呂」ですが、その元祖がココだと言われています。
それ以外にもかなり多くの動物たちに出会い、触れ合うことができます。
さらに動物だけでなく伊豆シャボテン動物公園の名前の由来にもなっている多くのサボテンも栽培されており、鑑賞することができます。
動物とサボテンという異色とも思える融合をした唯一無二の存在感を放つ「伊豆シャボテン動物公園」の魅力に迫り、詳しくご紹介していきたいと思います!
究極の癒し♪元祖カピバラの露天風呂
「伊豆シャボテン動物公園」といえばやはり「カピバラ」についてご紹介しないわけにはいきません!
先ほどもご紹介した通り、今では冬の定番になった「カピバラの露天風呂」のその元祖となります。
そのルーツを紐解くと、1982年の冬に飼育員が飼育舎の清掃にお湯を使ったときに偶然小さなお湯だまりにカピバラたちが集まって、気持ちよさそうにしていたのを目撃し、ひらめきでカピバラ専用のお風呂を作ったのがきっかけだそうです!
それ以後、毎年冬になると「カピバラの露天風呂」として園内で公開されるようになりました!
カピバラが幸せそうな表情を浮かべながら、ゆったりと露天風呂に浸かる様子に本当にキュートすぎてたまりませんよ!
毎年、11月下旬から4月上旬まで開催されているので、ぜひこの時期は「元祖カピバラの露天風呂」で癒されてみてはいかがですか?
超超カワイイ!!レッサーパンダ館
「伊豆シャボテン動物公園」の新名所として人気を集めているのが、レッサーパンダたちに出会える「レッサーパンダ館」!
2019年の開園60周年記念を記念して誕生した施設です。
「レッサーパンダ館」には、2020年5月現在、ヨモギ、コナツ、のんた、めいしゃんの4頭のレッサーパンダが飼育されています。それぞれ性格も年齢も違うので、それぞれのレッサーパンダを鑑賞しても面白いかもしれません!
ここでは間近でレッサーパンダを見られるだけでなく、エサやり体験やふれあいも楽しむことができます。
何をやらせても最高の表情を浮かべ、仕草を見せるレッサーパンダは、目に入れても痛くないくらい可愛すぎますよ!
いろいろな動物たちと思い出をいっぱいつくろう!
カピバラ、レッサーパンダとご紹介してきましたが、それ以外にも「伊豆シャボテン動物公園」にはものすごく多くの動物たちが飼育されています。
その数はなんと約140種類以上!
ざっと紹介するだけでもチンパンジー、リスザル、ミーアキャット、シロテテナガザル、モモイロペリカン、マーラ、ポニー、クロカンガルー、エミュー、インドクジャクなど多種多様実にさまざまな種類の動物たちに出会うことができます!
しかも柵越しに動物たちを見るだけでなく、放し飼いにされている動物や餌をあげたり、動物をなでたりできる「どうぶつふれあい体験」もかなり充実しています。
他の動物園以上に動物との距離感を縮められ、動物となかよしになれるのは魅力的ですね!
アニマルボートツアーズも体験しよう!
日本の動物園では初の試みとなる「アニマルボートツアーズ」についてもご紹介します。
大小9つの島に見立てたエリアを池に浮かぶボートを使って巡るボートツアーになります。
それぞれの島にはリスザルをはじめとするカワイイサルたちが仲良く暮らしています。
陸地から眺める動物たちとはまた違った感覚で動物をお楽しみいただけます。冒険しているような気分でワクワクしますよ!
ぜひ、宝物を見つけるような感覚で動物たちを発見してみましょう!
異国情緒溢れる世界中のサボテンが集結
動物だけでなく世界中のさまざまなサボテンと出会えるのも「伊豆シャボテン動物公園」の醍醐味!
園内にはなんと1500種類ものサボテンが栽培されています。
これだけの数のサボテンを見られるのもかなり珍しいのではないでしょうか?
「南アメリカ館」「アフリカ館」「マダガスカル館」「メキシコ館」「森林性シャボテン館」とコンセプトの異なる5つのエリアでサボテンを展示しています。
サボテンというと大きくそしてトゲトゲがいっぱい付いているイメージが強いですが、その種類によって大小もさまざまですし、トゲトゲ具合も異なります。
さらにはキレイな花を咲かせるものもあるので、「伊豆シャボテン動物公園」でサボテンを鑑賞することでサボテンのイメージががらりと変わるかもしれませんよ!

日本一のサボテンの町・春日井市にある「後藤サボテン」
ココもポイント!
伊豆シャボテン動物公園では、1メートル以内のリードを付けるなどしっかりとルールに従えば、ペット同伴で園内を回ることが可能です。愛するペットと一緒に楽しめるなんて気分も最高ですね!ただし、入れないエリアも多く、法律で定められている予防接種を受けていないペットは入園できないのでご注意ください。EVENT DATA
伊豆シャボテン動物公園 施設情報
- 期間
- 【休園日】
基本年中無休
- 場所
- 伊豆シャボテン動物公園
(静岡県伊東市富戸1317-13)
- 金額
- 【入園料】
大人(中学生以上) 2,400円
小学生 1,200円
幼児(4歳以上) 400円
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」
開催中

三重
花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介
開催中

静岡
へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」
開催中

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
開催中

三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介
開催中
現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催
開催中

三重
志摩スペイン村の年末年始イベント「ニューイヤー・フィエスタ」開催
開催終了

愛知 |
「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催
開催まであと13日

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催
開催まであと1日