エリアを指定
平泉成さんも酒井忠次役で出演!岡崎の春の風物詩「家康行列」 https://okazaki-kanko.jp/feature/iyeyasugyouretsu/iyeyasugyouretsutop

平泉成さんも酒井忠次役で出演!岡崎の春の風物詩「家康行列」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

愛知

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

静岡

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

三重

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

岡崎の春の風物詩といえば、絢爛豪華な時代絵巻として有名な「家康行列」。「岡崎の桜まつり」のメインイベントとして毎年行われている時代行列ですが、今年は2019年4月7日(日)に開催決定となりました。

桜が咲くこの時期だからこそ、市内を行進する様子は趣があって絵になる風景ばかり。歴史ファンでなくとも、思わず感嘆の声を漏らすこと間違いなしのイベントなので、ぜひ訪れてみてくださいね。

「家康行列」みどころは?

「家康行列」は伊賀八幡宮で出陣式をした後、市内を練り歩いて最終地点の乙川河川敷を目指します。初めて「家康行列」を見る人は、まずはこちらのポイントをおさえておくと、よりイベントを楽しむことができますよ。

約700人の大行列&パフォーマンス!

「家康行列」では、徳川家康公と徳川四天王はじめとする三河武士団が騎馬とともに市内中心部を練り歩きます。煌びやかな姫列(於大の方列、築山御前・亀姫列、千姫列)や少年武者・少女隊などもあわせて、総勢約700人の行列が約3.5Kmの道のりを行進する様子は圧巻です。

行列の道中は、少年武者・少女隊、鉄砲隊、槍隊の演武などのパフォーマンスも行われます。迫力のあるパフォーマンスは大きな歓声が上がるほど盛り上がるそうなので、絶対に見ておきましょう。

模擬合戦を熱演!

「家康行列」の最終地点である乙川河川敷では、戦国模擬合戦が行われます。参加者全員で熱演するこの大合戦は、「家康行列」のクライマックスとなるイベントということもあり、大勢の観客で賑わうそうですよ。

大規模な模擬合戦なんてなかなか見ることができないだけに、この風景を写真に収めたい歴史ファンも多いのではないでしょうか?あらかじめ撮影のペストポジションを確保して、シャッターチャンスを逃さないようにしたいですね。

俳優の平泉成さんが酒井忠次役で出演!

映画・テレビドラマ・バラエティー・ナレーターなど、幅広く活躍されている俳優の平泉成さんが、徳川四天王の筆頭である酒井忠次公役で出演されます。映画「のぼうの城」成田泰季役をされていたこともあり、まさに武将のイメージにピッタリですよね。

平泉成さんは一体どんなふうに酒井忠次を演じてくれるのか、行進と模擬合戦併せてご注目ください。

岡崎市民は家康行列に参加できるチャンス!

「家康行列」は、行進や模擬合戦に参加する役を公募しています。応募資格は、岡崎市内に在住、在勤または在学している人で、2019年3月31日時点で満15歳以上。参加料は無料で、衣装・乗馬・着付け・化粧・演出指導・弁当などは用意してもらえるそうです。

応募資格がある人は、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか?

【申込受付】1月7日(月)~2月15日(金)

団体応募(配役を決定・隊列の人数を編成して応募)

・徳川家康列 40人:家康1人、武将12人、旗持9人、槍隊9人、鉄砲隊9人
・井伊直政列 19人:直政1人、武将3人、旗持6人、鉄砲隊9人
・本多忠勝列 19人:忠勝1人、武将3人、旗持6人、槍隊9人
・榊原康政列 19人:康政1人、武将3人、旗持6人、鉄砲隊9人
・酒井忠次列 19人:武将3人、旗持7人、槍隊9人
・岡崎三郎信康列 19人:信康1人、武将3人、旗持6人、槍隊9人

※家康・直政・忠勝・康政・信康の配役は馬に乗ります

個人応募

・竹千代・少年武者列:竹千代1人、少年武者50人
・於大の方列:於大の方1人、局1人、腰元3人
・築山御前・亀姫列:築山御前1人、亀姫1人、局1人、腰元3人
・千姫列:千姫1人、局1人、腰元3人、少女隊50人
・イベントサポーター(20人程度) ※配役は旗持及び鉄砲隊を予定

※於大の方列、築山御前・亀姫列、千姫列は女性のみ
※亀姫・千姫役については、2019年3月31日時点で30歳未満の方
※竹千代・少年武者・少女隊は、2019年4月時点で小学校5・6年生の人

第63回 静岡まつり

静岡では花魁道中や大御所花見行列が観られる!

ココもポイント!

「家康行列」では毎年芸能人の方が役を演じてくれます。ちなみに2017年はNHK大河ドラマ「真田丸」で本多忠勝を演じた藤岡弘、さんが本多忠勝役で特別出演。2018年には松平健さんが家康役で出演しました。今年出演される平泉成さんの酒井忠次公役も楽しみですね。

EVENT DATA

家康行列

期間
2019年4月7日(日)
場所
伊賀八幡宮~乙川河川敷
(愛知県岡崎市伊賀町東郷中86)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

名古屋市東区

愛知

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

静岡

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

開催中

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

豊明市

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

開催中

タグで探す

現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

RANKING

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

開催中

愛知 |

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

愛知 |

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

愛知 |

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!