エリアを指定
はままつフルーツパーク時之栖で「ナイトイチゴ狩り」 http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/eventinfo/details.php?id=69

はままつフルーツパーク時之栖で「ナイトイチゴ狩り」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

愛知

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

岐阜

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

岐阜

奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット

愛知

“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!

春のイメージが強いイチゴ狩りですが、まだまだ先の話で残念に思っている人も多いのではないでしょうか。

2018年12月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)の3日間、はままつフルーツパーク時之栖では夜にイチゴ狩りを行う「ナイトイチゴ狩り」を開催します。寒い時期に味わうイチゴは、また格別のおいしさです。

来年の春までイチゴ狩りが待てない!という人は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。今回は気になる料金や駐車場についてもご紹介します!

「ナイトイチゴ狩り」では一足早くイチゴ狩りを体験

イチゴの収穫時期は通常1月上旬~5月ですが、はままつフルーツパーク時之栖の「ナイトイチゴ狩り」では、ちょっと早めの12月にイチゴ狩りを楽しむことができます。しかも夜にイチゴ狩りができるなんて、なんだか特別感があってデートにも良さそうですね。

イチゴは30分間食べ放題で、おかわり自由のミルク付きなのも嬉しいところ。ちょっと特別な日のディナーのデザートに、イチゴの食べ放題はいかがですか?

ナイトイチゴ狩りのスケジュール

19:30 迎車出発時間
19:45 現地着イチゴ狩り開始
20:15 イチゴ狩り終了
20:30 送迎車乗車場所へ着

ナイトイチゴ狩り開催場所までは明かりがなく、送迎車のみでの移動となります。必ず発車時刻までに集合するようにしましょう。

料金と申込方法について

料金は、大人(中学生以上)3,000円、子供(3歳以上)1,500円で、0歳~3歳未満は無料です。

スーパーでイチゴを購入することを考えたら、30分食べ放題ならかなりお値打ち料金なのではないでしょうか。ちなみに「ナイトイチゴ狩り」では、お子さんのみでの参加はできませんので、ご注意ください。

申込み方法は、電話での事前予約受付となっています。予約の締め切りは利用日前日の17:00までですが、「ナイトイチゴ狩り」には1日限定30名までという人数制限がありますので、早めに予約しておきましょう。

夜間は車が便利!駐車場800台が無料

はままつフルーツパーク時之栖では、駐車場800台(無料)を完備しています。12月はとても寒い時期ということもあり、バス停や駅まで歩くよりも車の方がオススメです。山での夜間はかなり冷え込むので防寒対策をしっかり行い、イベントに参加しましょう。

車でのアクセス

浜松SAスマートICから一般道約5分
浜松西ICから一般道約30分

イルミネーションも同時開催中

2018年11月10日(土)~2019年2月24日(日)の期間、はままつフルーツパーク時之栖ではイルミネーションイベントも開催しています。点灯時間は、17:00頃~21:00で、光のトンネルやイルミネーションツリーがイベント会場を明るく照らします。

特に、音・水・光で演出する幻想的なショーを間近で体感できる、日本最大級の噴水ショーは必見ですよ。噴水ショーは時間によって計6公演行われるので、「ナイトイチゴ狩り」に参加する前にぜひ観てみてはいかがでしょうか。

噴水ショーの公演時間
17:30~、18:00~、18:30~、19:00~、19:30~、20:15~

料金(入園料+噴水ショー)
・大人 1,000円 
・子供(小学生以上) 500円
・未就学児(0~6歳未満)  無料

はままつフルーツパーク時之栖って?

はままつフルーツパーク時之栖は、静岡県浜松市にある農業公園です。東京ドーム9個分の敷地に160種4300本の果樹を栽培していて、温帯と熱帯の果樹が生育する様子の観察や、くだもの収穫体験をすることができます。果樹園以外にも、園内にはレストランやワイナリー、時之栖オリジナル商品を購入できるショップなどもあり、1日中楽しめる場所として人気のお出かけスポットです。

はままつフルーツパーク時之栖

はままつフルーツパーク時之栖のその他のフルーツ狩りは?

ココもポイント!

はままつフルーツパーク時之栖は、アクティビティも充実しています。フルーツをモチーフにした大型遊具のアスレチックやセグウェイ体験ができるエリアなど、子どもから大人まで楽しめる場所がいっぱいです。朝から夕方までたくさん遊んでお腹を空かせてから「ナイトイチゴ狩り」を楽しみましょう。

EVENT DATA

ナイトイチゴ狩り

期間
2018年12月22日(土)~24日(月・祝)
場所
はままつ フルーツパーク時之栖
(静岡県浜松市北区都田町4263-1)
金額
大人(中学生以上) 3,000円
子供(3歳以上) 1,500円
0歳~3歳未満 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

名古屋市中区

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

開催中

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

三重

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

開催中

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

静岡

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

開催中

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

名古屋市中区

愛知

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

開催中

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

名古屋市港区

愛知

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

愛知 |

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと7日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!