エリアを指定
秋のオススメレジャースポット2018!はままつフルーツパーク時之栖 http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/

秋のオススメレジャースポット2018!はままつフルーツパーク時之栖

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

静岡

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

岐阜

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

岐阜

高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」 

愛知

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

秋といえば「スポーツの秋」や「読書の秋」など様々な言われ方をしますが、秋は旬を迎える作物が多いため「実りの秋」とも言われる季節です。そのため、やっぱり「〇〇狩り」は外せないイベント!でも、結局悩むのは「何を狩りに行くか?」でしょう?今回ご紹介するスポットは、そんな悩みを解消できる素晴らしい場所です!

はままつフルーツパーク時之栖
どんなフルーツにしようかな?

はままつ フルーツパーク時之栖

様々なフルーツの収穫体験ができるのがこちらのスポット。年間15種類のフルーツの収穫体験ができて、さらに採った分を量り売りで持ち帰れるのが魅力!他にも、レストランやワイナリー、そして様々なアクティビティも楽しめる、まさに総合アミューズメント施設なんです!

はままつフルーツパーク時之栖
くだもの狩りはファミリーにもオススメ!

秋に楽しめるフルーツ

気象庁が天気予報等で使用する「時に関する用語」によると、秋は「9月から11月までの期間」とされていますので、今回はこの期間にはままつフルーツパークで収穫できるフルーツを紹介しましょう。

9月・・・リンゴ・ナシ・イチジク
10月・・・リンゴ・ナシ・イチジク・アケビ・ミカン・カキ
11月・・・リンゴ・ミカン・カキ・キウイ

ただしあくまで目安であり、いつ行っても全ての収穫体験ができるわけではないです。公式HPで日程ごとに紹介されているので、お出かけ前にチェックしましょう。

はままつフルーツパーク時之栖
リンゴはくだもの狩りの定番ですよね

アクティビティ

「くだもの狩り」をして終わりじゃないのがはままつフルーツパークの魅力。その1つが「アクティビティ」のコーナーです。大人から子どもまで楽しめる様々な遊具や体験が揃っています。

はままつフルーツパーク時之栖
とりあえず飛び跳ねたい!

フルーツをモチーフとした遊具が並んだ「フルーツオーケストラ」や、大型エアー遊具が常設された「ふわふわ広場」、新型トランポリンが楽しめる「ふわふわマット」など、子どもが楽しめるコーナーに、おもしろ自転車やセグウェイに乗車できる大人でも楽しめるコーナー、そしてサッカーコートまで!ファミリーでも、友だち同士でも楽しめます。

はままつフルーツパーク時之栖

レストラン・ワイナリー

そして、収穫体験やアクティビティを楽しんだ後は腹ごしらえ!レストランではフルーツを使ったメニューやワインはもちろん、オリジナル地ビールまで味わえるのが魅力です。さらに園内には「PIZZA工房」もあって、本格窯焼きピザも味わえます。そして期間中にはフルーツバイキングまで開催!詳しくは公式HPをご覧ください。

はままつフルーツパーク時之栖
フルーツバイキングのイメージ

でも、一番オススメなのがこれなんです!

BBQ(バーベキュー)

アクティビティの王様「バーベキュー」が楽しめるのが最大の魅力だと思います!しかもコンロなどは備え付けのものを使用できる上、食材もその場で購入できるため、手ぶらで大丈夫なんです。さらに屋根付きのバーベキューガーデンなのでお天気にも左右されません!事前予約をすれば屋外でのバーベキューも可能!(要追加料金)。天気がよければ、屋外でやりたいですよね?!

はままつフルーツパーク時之栖
カンパ〜イ!!

まとめ

「くだもの狩り」に「アクティビティ」「バーベキュー」など、1日で遊び尽くせないほどの楽しさがたくさんあるのがはままつフルーツパークの最大の魅力!ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょう?

ちなみに9月24日にはハッピーカラーランが開催されます!

ココもポイント!

気象庁によると季節の区分は「春は3月から5月までの期間。夏は6月から8月、秋は9月から11月、冬が12月から2月までの期間」とされているそう。また暦上や天文学上でも季節の区分はそれぞれ違うので、興味のある人は調べてみるといいかもしれません。

EVENT DATA

はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)

期間
年中無休
場所
はままつ フルーツパーク時之栖(ときのすみか)
(静岡県浜松市北区都田町4263-1)
金額
大人・高校生 700円
中学生・小学生 350円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

知多郡美浜町

愛知

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

開催中

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

静岡

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

開催中

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

刈谷市

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

開催中

Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

名古屋市中区

愛知

Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

開催中

【#StayHome①】今だからこそ【お家あそび】家族で遊ぶならこんな遊びはいかがですか?

全国

【#StayHome①】今だからこそ【お家あそび】家族で遊ぶならこんな遊びはいかがですか?

開催中

タグで探す

現在開催中

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと5日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!