
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」
普段生活しているなかで、誰にでも起こりうる「交通事故」!
愛知県内では毎年のように交通死亡事故が起こり、悪い印象がどうしても付きまとっています。
そこで気を付けたいのが「交通安全」!
いろんなところに危険が潜んでいる道路では、交通ルールをしっかり守ることが事故を減らす一番の近道です!
そんな交通安全の大切さを子どもたちに伝える素晴らしい施設が愛知県豊橋市にあります!
豊橋市交通児童館
「豊橋市交通児童館」は、交通児童館そして交通児童遊園が併設された施設。 「子育て支援」だけでなく「子育ち支援」や「交通安全」の発信など幅広くさまざまな支援や協力をしてくれます。
交通児童館は、いろいろな遊びやプログラムを体感できるかなり大規模な児童館となります。
そして、この施設の目玉となるのが、交通児童遊園に再現された本物の道路さながらのコース!そのコースを自転車やカートなどの乗り物を使って運転することができ、楽しく交通ルールを理解することができます。
かなり充実した内容ながら、すべて無料でご利用できます。正しい交通ルールを身に付けることもでき、さらにお金もいっさいかからないとは、お父さんお母さんにとっては大助かりですね!
さらに詳しく館内にある施設についてご紹介していきます。
交通児童館
ここでは、「交通」についてというよりも、子どもたちの体力づくりや、学びなどを促進するような形になっています。
ミニ工作や室内ゲーム、さらに卓球台の貸し出しも行われています。さらに運動プログラムや乳幼児を対象とした音楽・体操等のプログラムも行われています。
学校とはまた違った学習ができるので、お子様の新しい一面や能力を伸ばし、才能が花開くかもしれませんよ!
コインカート広場
3歳から6歳の未就学児を対象とした広場。コインを入れると自動で動くカッコいい車、さらに自転車を借りて、施設オリジナルのコースを走ることができます。これはかなり楽しそうでワクワクしますね!
コースは本物の道路を縮図化したかのように、信号機や横断歩道、踏切までもが設置されています。
信号は赤なら停止、青で進む、踏切は一時停止して、左右を確認して発進するなど、本物の道路と同じように交通ルールに従って運転します。こんなリアルな体験ができれば、交通ルールも身に付きますね!
また、レンタルできる自転車には、補助輪付きや四輪タイプ、さらにはカワイイ動物型もあります。
自転車初心者のお子様の練習にもピッタリ!自動車も走っていないので、安心して自転車の練習ができますよ!!
幼児向けコーナー
さきほどご紹介した「コインカート広場」よりもさらに対象年齢は低く3歳くらいまでの乳幼児が対象となります。
三輪車や足けり車などに乗って、コースを走ることができます。いつもと違う広い道路で思う存分走れるので、自然とお子様もテンションが上がりそうですね!
こちらも運転の練習には最適なので、この機会にチャレンジしてみましょう!
一輪車乗り場
小学生の子どもを対象にした一輪車乗り場となります。
掴まる場所も設けてあり、コースも広いのでおもいっきり一輪車の練習をすることができます。
ここで練習をいっぱい積んで、一輪車を上達させましょう!
遊具広場
子どもたちに大人気のローラーすべり台、ブランコ、ジャングルジムなど種類豊富に遊具が用意されています。
自転車乗りに飽きてしまったときには、こちらの遊具広場でリフレッシュするのもありですよ!
アスレチック広場
すべり台やうんていの付いた大型アスレチック遊具が設置されています。
まるで冒険をしているかの如く、探検しながら遊び尽くしちゃいましょう!

子どもたち憧れの恐竜たちに出会える!?東公園
ココもポイント!
豊橋市交通児童館は基本的に毎週月曜休みですが、春休み(3月20日~4月5日)と夏休み(7月21日~8月31日)の期間は休まず営業しています。子どもたちにとって楽しい長期のお休みですが、その分交通事故など危険がいっぱいなので、ぜひその期間に改めて「豊橋市交通児童館」で交通安全の基本を学びましょう!EVENT DATA
豊橋市交通児童館 施設情報
- 期間
- 【休館日】
月曜休館
(月曜が祝日の場合はその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
- 場所
- 豊橋市交通児童館
(愛知県豊橋市向山町池下35)
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」
開催中

小牧市
愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」
開催中

三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
開催中

一宮市
愛知
初心者も大歓迎!本格的なトランポリン体験ができる!トランポリンゾーンNEXT
開催中

常滑市
愛知
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
現在開催中

「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「開店25周年記念 2025アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!
開催中

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中