http://kumomikankou.com/event.html
豪快!海の幸が満載「雲見温泉海賊料理まつり」富士山をバックに足湯も
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」
静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」
静岡
隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪
三重
春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」
岐阜
関ケ原の戦いについて学べる「岐阜関ケ原古戦場記念館」
静岡・伊豆半島の松崎町雲見海岸で、「雲見温泉海賊料理まつり」が2018年10月8日(月)の祝日に開催!海上パレード、地魚バーベキュー、サービスコーナー(マグロの刺身、イセエビ味噌汁)など様々な”海賊料理”を楽しめます。
雲見温泉海賊料理まつりとは
眼前に富士山を臨む風光明媚な伊豆半島・雲見海岸で開催。戦国時代に雲見が北条氏に船や鯨を献上したという故事にちなんでおり、鯨(クジラ)に見立てた120kgもあるカジキマグロの献上儀式が行われます。
献上されたカジキマグロは来場客の前で豪快に解体され、刺身として振る舞われるほか、イセエビの味噌汁や、捕りたての海の幸を海岸に設置されたドラム缶製のコンロで焼く海鮮バーベキューなどを楽しむことができます。
雲見を中心に活躍した”海賊”にちなんだ豪快な祭典!
会場の雲見海岸には、朱塗りの海賊船も登場し大漁旗をなびかせながら漁船がパレードします。雲見海岸は入江となっており、まさに海賊が停泊しそうな雰囲気。
また、近くには富士山の見える「渚の足湯」もあるので、心も体もリフレッシュすることができます。おいしい海の幸を食べて、温泉で体を休め、雲見を心行くまでご堪能ください。
雲見海賊料理まつりの由来
雲見上の山に城を持つ上山城主・高橋丹波守(たんばのかみ)は、伊豆海賊11人衆の1人として雲見村をなし北条氏に従属。その水軍となり高橋将監(しょうがん)と名乗り、活躍しました。
天正17年の10月、高橋丹波守は、小田原城主・北条氏政、韮山城主・北条氏規、下田城主清水康英らに、伊豆の海でとれた鯨を上納し、また「伊豆手の船」2艘を松崎の米倉造船所で造って北条氏に献上。その甲斐あって、あらゆる諸約を免除されています。
彼の働きにより治安が保たれ、住民の生活の不安も取り除かれました。村人たちはお礼として献上船の進水祝いを盛大に行いました。この祝い事が「海賊料理まつり」として、先人を供養するとともに今日に伝えられています。
400年以上前から伝わる伝統祭。海の自然と、おいしい料理と、歴史を感じにぜひ足を運んでみては。
ココもポイント!
温泉の町・雲見海岸「渚の足湯」は海の目の前にあり、景色抜群の富士山をみながら無料でつかることができます。旅の疲れをじっくり癒してください。EVENT DATA
雲見温泉海賊料理まつり
- 期間
- 2018年10月8日(月)
- 場所
- 松崎町雲見海岸
(静岡県賀茂郡松崎町雲見) - 金額
- 参加料500円
※雲見温泉の宿泊者と子供は無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
春日井市
愛知
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中
名古屋市中区
愛知
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!
開催中
豊橋市
愛知
みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!
開催中
三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
開催中
三重
三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?
開催中
現在開催中
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中
静岡
沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



