エリアを指定
2018年もホココスが開催!コスプレは家族で楽しむ時代だブゥ! https://tv-aichi.co.jp/hokocos/

2018年もホココスが開催!コスプレは家族で楽しむ時代だブゥ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催まであとあと3日

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

全国

アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

愛知

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

夏の風物詩「コスサミ2018」は終了したが、この秋もコスプレイベント盛りだくさん!その中でも、最も大きなイベントが「ホココス」だろう。先日コスプレサミット終了してすぐ、2018年もホココスの開催が告知された!

今回はそんなホココスの最新情報と楽しみ方を、昨年の写真を元に解説していこう!

ホココスとは?

このイベントは、簡単にいうと「歩行者天国でコスプレしよう」というイベント。コスサミ2018同様、コスプレで街中を歩ける数少ないイベントのひとつだ!この日は「南大津通歩行者天国、矢場公園、サンシャインサカエ、大須商店街」がコスプレイヤーであふれる。

ホココス 2018
2017年のホココス(大津通)
ホココス 2018
2017年のホココス(矢場公園)

家族で楽しむコスプレ

ホココスが他のコスプレイベントと違うのは「通り」でやるということ。閉鎖された空間ではないため、コスプレしない人も気軽に行くことができる。どちらかと言えば「コスプレイベント」というよりは「ハロウィン」に近いノリ。

ホココス 2018
大須商店街もコスプレの会場
ホココス 2018
女子大生に声をかけられることもある?!

気になるコスプレイヤーさんを見つけたら、気軽に写真をお願いしてみよう!快くオッケーしてくれるはず!

ホココス 2018
盗撮はダメ!ひと言ことわるのがマナーです

ガチ勢からネタレイヤーまで!

「ホココス」は、気軽なコスプレイベントとは言いつつも、いつも通りのハイクオリティコスプレイヤーから、おなじみのネタレイヤーまでが参加!インスタ映えするコスプレイヤーがたくさんいるぞ!

ホココス 2018
美女コスプレイヤー
ホココス 2018
ハイクオリティコスプレイヤー
ホココス 2018
安定のポルコ・ロッソ
ホココス 2018
絶対にいる女装系コスプレイヤー
ホココス 2018
シュール君はいつもいる

普段コスプレしない人もチャンレンジしよう!

「ホココス」は、気軽なコスプレイベント。軽いノリで家族でコスプレを楽しめるのもポイント!子供たちにとっても、素敵な思い出になること間違いなし!

ホココス 2018
親子揃って海軍大将!
ホココス 2018
少女とかめはめ波!

さらに、特に子供たちにとって、アニメで見るキャラクターたちが目の前に現れる感動は、きっと一生の思い出となることだろう!この日は街中にコスプレイヤーが集まっているので、栄や大須、矢場町へ「お出かけ」のついでに寄ってみるのもオススメ!

きっと、お父さんやお母さんのポイントアップになるだろう!

まとめ

最近では、コスプレを家族で楽しむケースがかなり増えている。子どもたちも、「親にやらされている」と思いきや、しっかり楽しんでいるみたい。

ホココス 2018
コスプレサミットで話題になった春麗ちゃん
ホココス 2018
見よ!このキメ顔を!
ホココス 2018
家族でブラックジャック

ホココスは11月とまだまだ先なので、その日までに家族分の衣装を用意して、家族でコスプレを楽しんでみてはいかがでしょうか?

いちいち出てきたこの「魔人ブウ」って何者なの?と気になる人が多かったと思う。これは昨年ホココスを体験した当サイトのライター「ぐっちょん 」。ぜひこちらの記事もご覧ください。

ぐっちょんの詳細

ココもポイント!

「よし!ホココスでは家族でコスプレしよう!」と覚悟を決めても、結局「どんなコスプレをしたらいいかわからない・・・」と迷う人がほとんどだろう。そんな方々には、ぜひ先日行われた世界コスプレサミット2018のレポート記事を参考にしていただきたい!コスプレサミットは世界中から様々なコスプレイヤーが集まるイベント。衣装作りの参考になること間違いないしだ!

コスプレサミット2018のレポートぐっちょんの詳細

EVENT DATA

ホココス ~南大津通歩行者天国COSPLAY~

期間
2018年11月11日(日)
場所
南大津通歩行者天国、矢場公園、サンシャインサカエ、大須商店街 など
金額
参加無料(更衣室を使用する場合は有料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

愛西市

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

開催中

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

三重

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

開催中

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

開催中

お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

静岡

お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

開催中

タグで探す

現在開催中

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

全国

『僕のヒーローアカデミア』劇場版第3弾!8/6より全国ロードショー

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!