エリアを指定
いちのみやリバーサイドフェスティバル モーニングの町「いちのみや」を楽しむイベント http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/event/eventmatsuri/1013332/1014000.html

いちのみやリバーサイドフェスティバル モーニングの町「いちのみや」を楽しむイベント

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

静岡

【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!

三重

伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」

全国

【#StayHome⑧】イープランがお届けする「おうち時間」まとめ記事

愛知

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

愛知

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

「モーニング」ってご存知ですか?

「朝!中学校1年生で習う単語だよ!」

いえいえ!私たち名古屋人にとって「モーニング」といえば喫茶店! 朝の時間帯にコーヒーを注文すると、何かと色々付いてくるあれです!

今や、味噌カツやきしめん、ひつまぶしと同等の知名度を得た名古屋の「モーニング文化」。日本全国から「モーニング」を目当てにやってくる観光客もいるほど、”名古屋名物”として市民権を得ています。しかし、こんな状況を好ましく思っていない人たちがいるんです。一体何者かというと・・・

「一宮市民」

愛知県民にはおなじみ、人口378,566人、面積114km2と県内有数の市町村です。そんな一宮市民がなぜよく思っていないのか?その理由は、何を隠そう「モーニング」の文化は一宮発祥だからです!実は、一宮市には約620軒の喫茶店があり、名古屋以上に”喫茶店文化”が根強いコトが伺えます。

モーニングの始まり

一宮市の喫茶店でモーニング始まったのは、高度経済成長期にあたる昭和31年頃。当時は機織りの機械がガチャンと音を立てると、1万円儲かる「ガチャマン」と呼ばれる空前の好景気に沸いており、維業を営む人々は昼夜を問わず商談や打ち合わせをしていたのだが、その打合せ会場こそ「喫茶店」。なぜなら、当時の繊維工場は機織機の音がうるさい上に埃っぽいからなんだとか。そんな時、喫茶店のマスターやママさんは、朝から来てくれる客にゆで卵とピーナツをサービスとして付けたのが「モーニング」のはじまりなんだとか。

そんな一宮市で最もアツいと言われるイベントが開催!「いちのみやリバーサイドフェスティバル」です。今年で24回目を迎え、木曽川の清流のもと、自然の緑の中で楽しめるゴールデンウィークの市民参加イベントとして、すっかりおなじみ。

2018年は『水辺でタイムトリップ!』をテーマとして開催!以前のことは懐かしく振り返り、新しい時代に向かってワクワクで胸の高鳴りがするようなイベントを目指すんだとか。

水辺を利用する活動団体、行政機関、企業の協力のもとに行われる、体験や展示がメインコンテンツ!さらに、一宮市消防音楽隊や地元中学校ブラスバンドの演奏、太鼓実演、人気のキャラクターショー等の野外ステージが見られるほか、消防高所作業車試乗体験など、盛り沢山の内容!

「一宮市ってこんな場所!」が詰まったイベント「いちのみやリバーサイドフェスティバル」。本場のモーニングを味わうついでに、体験してみては?

EVENT DATA

いちのみやリバーサイドフェスティバル

期間
平成30年5月3日(木曜日) 、5月4日(金曜日) 、5月5日(土曜日)
場所
国営木曽三川公園138タワーパーク
( 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3)
金額
参加費:無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

名古屋市東区

愛知

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

開催中

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

開催中

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

桜まつりも同時開催!「名古屋城春まつり」

桜まつりも同時開催!「名古屋城春まつり」

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

RANKING

愛知 |

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと16日

愛知 |

YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!

開催まであと11日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

全国

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

開催中

愛知 |

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと16日

愛知 |

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

開催中

愛知 |

イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!