http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/event/eventmatsuri/1013332/1014000.html
いちのみやリバーサイドフェスティバル モーニングの町「いちのみや」を楽しむイベント
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場
三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」
静岡
富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」
愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!
愛知
忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!
「モーニング」ってご存知ですか?
「朝!中学校1年生で習う単語だよ!」
いえいえ!私たち名古屋人にとって「モーニング」といえば喫茶店! 朝の時間帯にコーヒーを注文すると、何かと色々付いてくるあれです!
今や、味噌カツやきしめん、ひつまぶしと同等の知名度を得た名古屋の「モーニング文化」。日本全国から「モーニング」を目当てにやってくる観光客もいるほど、”名古屋名物”として市民権を得ています。しかし、こんな状況を好ましく思っていない人たちがいるんです。一体何者かというと・・・
「一宮市民」
愛知県民にはおなじみ、人口378,566人、面積114km2と県内有数の市町村です。そんな一宮市民がなぜよく思っていないのか?その理由は、何を隠そう「モーニング」の文化は一宮発祥だからです!実は、一宮市には約620軒の喫茶店があり、名古屋以上に”喫茶店文化”が根強いコトが伺えます。
モーニングの始まり
一宮市の喫茶店でモーニング始まったのは、高度経済成長期にあたる昭和31年頃。当時は機織りの機械がガチャンと音を立てると、1万円儲かる「ガチャマン」と呼ばれる空前の好景気に沸いており、維業を営む人々は昼夜を問わず商談や打ち合わせをしていたのだが、その打合せ会場こそ「喫茶店」。なぜなら、当時の繊維工場は機織機の音がうるさい上に埃っぽいからなんだとか。そんな時、喫茶店のマスターやママさんは、朝から来てくれる客にゆで卵とピーナツをサービスとして付けたのが「モーニング」のはじまりなんだとか。
そんな一宮市で最もアツいと言われるイベントが開催!「いちのみやリバーサイドフェスティバル」です。今年で24回目を迎え、木曽川の清流のもと、自然の緑の中で楽しめるゴールデンウィークの市民参加イベントとして、すっかりおなじみ。
2018年は『水辺でタイムトリップ!』をテーマとして開催!以前のことは懐かしく振り返り、新しい時代に向かってワクワクで胸の高鳴りがするようなイベントを目指すんだとか。
水辺を利用する活動団体、行政機関、企業の協力のもとに行われる、体験や展示がメインコンテンツ!さらに、一宮市消防音楽隊や地元中学校ブラスバンドの演奏、太鼓実演、人気のキャラクターショー等の野外ステージが見られるほか、消防高所作業車試乗体験など、盛り沢山の内容!
「一宮市ってこんな場所!」が詰まったイベント「いちのみやリバーサイドフェスティバル」。本場のモーニングを味わうついでに、体験してみては?
EVENT DATA
いちのみやリバーサイドフェスティバル
- 期間
- 平成30年5月3日(木曜日) 、5月4日(金曜日) 、5月5日(土曜日)
- 場所
- 国営木曽三川公園138タワーパーク
( 愛知県一宮市光明寺字浦崎21−3) - 金額
- 参加費:無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介
開催中
静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
開催中
名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中
岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中
静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
開催中
現在開催中
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
RANKING
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中
愛知 |
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了



