
アメトーークでも紹介された岡山のデニム!! 世界中から愛される「井原デニムフェア」!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

愛知
本格的なBBQやグランピングを岡崎で楽しもう!「WOOD DESIGN PARK岡崎店」

愛知
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

静岡
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る

愛知
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
2017年、アメトーークの「岡山芸人」にて紹介された岡山が誇る「デニム」。番組でも紹介された通り岡山県は知る人ぞ知るデニムの生産地で、日本三大産地の一つにも数えられています。
そのルーツは、江戸時代にこの地域で盛んだった綿花・藍の栽培によって生産された厚地藍染織物です。
1960年頃には、古くから生産されてきた厚地織物の生産・縫製技術を生かして、日本で初めてデニム地の生産を開始しました。
この地域で製造されるジーンズは「井原デニム」と呼ばれ、日本はもとより世界からも認められています。
「井原デニム」は、糸が1本1本しっかりと織られているため、製造工程を進める間もズレることもなく、しっかりとしたジーンズに仕上がります。また、インディゴブルーの濃い色は、江戸時代に岡山で盛んだった藍染め織物の長い歴史と職人の技術がなせる業です。こうした高品質と高い技術が世界からも認められている要因ではないでしょうか。
そんな世界の「井原デニム」が、「井原デニムフェア」と題して、2月2日(金)・2月3日(土) ・2月4日(日) の3日間東京に出張します。場所は、新橋駅前にある鳥取県と岡山県の共同アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」。
「井原デニムフェア」では、井原産高級デニム生地を使用した約150種類のジーンズやデニム小物などが勢揃い!ジーンズだけでなくスーツ、ジャケット、デニム生地を使用したバックパックやデイパック、さらにパッと見は、デニムとは思えないカモフラージュ柄のデニム着物も登場!デニムと和装の組み合わせは、日本らしくも新鮮で一見の価値ありです。
そのほか、井原デニムクリエイターたちがセミオーダーの帽子やカバンを会場で仕立てる実演販売、カスタムオーダーできる井原デニム製品、井原ゆかりのお笑いコンビ「ブロードキャスト」による漫才&サイン会などデニムに関するイベント盛りだくさん!
東京でぜひ「井原デニム」の魅力を実際手に取って、触って、着て、感じてください!
EVENT DATA
井原デニムフェア
- 期間
- 2018年2月2日(金)・2月3日(土) ・2月4日(日)
- 場所
- とっとり・おかやま新橋館 2Fイベントスペース
(東京都港区新橋1-11-7新橋センタープレイス) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
開催中

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中

三重
泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」
開催中

静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!
開催中

岐阜
今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!
開催中
現在開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

静岡
「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了