エリアを指定
JR発足30周年!新幹線の全てが学べる企画展 http://www.railway-museum.jp/

JR発足30周年!新幹線の全てが学べる企画展

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

愛知

「Ristorante Mare Blu ~リストランテ マーレ ブルー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

静岡

2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

愛知

明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?

2020年に開催される東京オリンピック。この一大イベントに向け、東京の街は大きく変化していくことだろう。

そして今からさかのぼること45年。アジアで初めてとなる東京オリンピックが開催された。実はこの東京オリンピックをきっかけとし、日本は「経済大国」へと姿を変えていくことになる。

この時日本を大きく変えたのが、1964年10月1日に開業した「東海道新幹線」だ。

新幹線を学べるイベント

そんな日本を変えた超特急“新幹線”の歴史を知ることができる企画展が鉄道博物館で開催される。JR発足30年を記念して開催されるこの企画展。初代0系から最新の車両まで、新幹線の進化を深く感じることができる。おもしろいのは、新幹線車両のあゆみを家系図形式で表現している展示。『日本人の誇り』ともいえる新幹線の発達の歴史をわかりやすく感じることができる!

他にも、新幹線車両や施設の進化を、映像や実物資料などを用いて紹介する展示や、30年の歴史で変化した路線の進化についての展示も!そしてこれからの未来、新幹線はどう進化していくかも見ることができるぞ!「より静かに」「より安全に」「より快適に」そして、「より速く」を目標に発展してきた新幹線は、いったい何がすごいのか?次に新幹線のがありがたくなること間違いなしだ!

新幹線は日本人のアイデンティティ

新幹線が開通したのは敗戦からおよそ20年後。まだまだ敗戦の空気が残る中、この世界一の列車「新幹線」の登場により日本人は自信を取戻し、経済大国日本へと成長していく。 『技術力で世界の先進国に勝った。敗戦で日本人はもうダメだな、という気持ちがあった中で、ひょっとしたら我々はそんなにダメな存在じゃなかったと思わせてくれたのではないか』と専門家は語る。

2020年にやってくる東京オリンピックに向け、新しいナショナルシンボルを探す意味でも、新幹線の歴史を学んでみるのもいいかもしれない。

EVENT DATA

JR発足30周年記念展「進化・深感・新幹線」

期間
2017年10月14日(土)〜2018年4月8日(日)
場所
鉄道博物館 2F スペシャルギャラリー
(埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47)
金額
入館料のみで企画展の観覧可能
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

清須市

愛知

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

開催中

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

静岡

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

開催中

岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

岡崎市

愛知

岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

開催中

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

開催中

大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

岐阜

大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!