http://www.railway-museum.jp/
JR発足30周年!新幹線の全てが学べる企画展
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!
全国
【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?
愛知
「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!
静岡
「虹の郷イルミtheナイト2025」修善寺虹の郷で開催
愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」
愛知
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡
2020年に開催される東京オリンピック。この一大イベントに向け、東京の街は大きく変化していくことだろう。
そして今からさかのぼること45年。アジアで初めてとなる東京オリンピックが開催された。実はこの東京オリンピックをきっかけとし、日本は「経済大国」へと姿を変えていくことになる。
この時日本を大きく変えたのが、1964年10月1日に開業した「東海道新幹線」だ。
新幹線を学べるイベント
そんな日本を変えた超特急“新幹線”の歴史を知ることができる企画展が鉄道博物館で開催される。JR発足30年を記念して開催されるこの企画展。初代0系から最新の車両まで、新幹線の進化を深く感じることができる。おもしろいのは、新幹線車両のあゆみを家系図形式で表現している展示。『日本人の誇り』ともいえる新幹線の発達の歴史をわかりやすく感じることができる!
他にも、新幹線車両や施設の進化を、映像や実物資料などを用いて紹介する展示や、30年の歴史で変化した路線の進化についての展示も!そしてこれからの未来、新幹線はどう進化していくかも見ることができるぞ!「より静かに」「より安全に」「より快適に」そして、「より速く」を目標に発展してきた新幹線は、いったい何がすごいのか?次に新幹線のがありがたくなること間違いなしだ!
新幹線は日本人のアイデンティティ
新幹線が開通したのは敗戦からおよそ20年後。まだまだ敗戦の空気が残る中、この世界一の列車「新幹線」の登場により日本人は自信を取戻し、経済大国日本へと成長していく。 『技術力で世界の先進国に勝った。敗戦で日本人はもうダメだな、という気持ちがあった中で、ひょっとしたら我々はそんなにダメな存在じゃなかったと思わせてくれたのではないか』と専門家は語る。
2020年にやってくる東京オリンピックに向け、新しいナショナルシンボルを探す意味でも、新幹線の歴史を学んでみるのもいいかもしれない。
EVENT DATA
JR発足30周年記念展「進化・深感・新幹線」
- 期間
- 2017年10月14日(土)〜2018年4月8日(日)
- 場所
- 鉄道博物館 2F スペシャルギャラリー
(埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47) - 金額
- 入館料のみで企画展の観覧可能
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
開催中
岐阜
名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」
開催中
静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」
開催中
三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中
愛知
名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!
開催中
現在開催中
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



