
岩手のおかあちゃん直伝のこだわりの味噌作り体験やミニ講座を楽しもう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」

三重
三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

静岡
海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」

愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
岩手のお母さんたちたちから教わる「おかあちゃんたちの味噌作りワークショップ」が東京都ヴァル研究所1階イベントスペースで2017年11月11日(土)に開催されます。
皆さん、味噌の手作りをされた事ありますか? スーパーで買う方が多いのではないでしょうか。このワークショップは、こだわりの大豆と麹でつくる“手前味噌”を 味噌作りのエキスパートに、一から美味しく作る秘訣を教えて頂けます。
もちろん講師は岩手県矢巾町のお母さんたち。 こだわりの味噌は岩手県内で作られている大豆・南部白目と矢巾町で育てたお米からできた麹を使っており岩手のお母さんが代々繋いできた味です。お味噌作りの味が評判となり製造、販売するまでとなったんですよ。
そんな手作りの味噌で作る料理はきっと美味しさもひとしおでしょう!また大豆やお味噌作りの工程や味噌の味を生かした美味しい食べ方を伝授してくれるミニ講座や、お味噌を使った料理の試食、なかなか手に入らない地元食品の販売もありますよ。
是非この機会に美味しい味噌作りのコツを教えてもらっちゃいましょう!
【持ち物】
・筆記用具・エプロン
・髪をまとめるゴム
・お手拭き用タオル
・お持ち帰り用のバッグ
(味噌の容器はありますので、お持ち帰り用袋2kg入るものをご用意をお願いします)
【募集締切】
2017年11月5日(日)締切(HPよりお申込み)
https://ekispamall.net/products/detail.php?product_id=356
http://peatix.com/event/314506
EVENT DATA
おかあちゃんたちの味噌作りワークショップ
- 期間
- 2017年11月11日 (土)
- 場所
- ヴァル研究所1階イベントスペース
(東京都杉並区高円寺北2-3-17) - 金額
- 3,000円
【料金に含まれるもの】
体験料、食材費、お持ち帰り味噌約2㎏(容器込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場
開催中

静岡
初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」
開催中

岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
開催中

西春日井郡豊山町
愛知
国内初の小型旅客ジェット機を間近で見学!MRJミュージアム(愛知県豊山町)
開催中

三重
湖畔で心和む一時を♡『青蓮寺レークホテル』の施設情報をご紹介
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催終了