エリアを指定
一夜限定!六本木の街がアート一色に染まる「六本木アートナイト 2017」 http://www.roppongiartnight.com/2017/

一夜限定!六本木の街がアート一色に染まる「六本木アートナイト 2017」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

愛知

無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

静岡

【下田の道の駅 開国下田みなと】開国の地「下田」でうまい魚にかこまれて幸せ

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

「六本木アートナイト 2017」が9月30日(土)から10月1日(日)まで六本木の様々な施設、商店街で開催されます。

六本木アートナイトとは、生活の中でアートを楽しむという新しいライフスタイルの提案と、大都市東京における街づくりの先駆的なモデルの創出を目的に、2009年3月に一夜限りのアートの饗宴としてスタートしました。毎年、テーマが設けられ、そのテーマに基づき、様々な商業施設や文化施設が集積する六本木を舞台に、現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、

非日常的な体験ができる東京を代表するアートの祭典です。

今回で、8回目を迎える当イベントですが昨年より秋の開催となり、芸術の秋にぴったりなイベントとなっています。今年のテーマは、『未来ノマツリ』。祭といえば、一般的には「感謝や祈り、慰霊のために神仏および祖先をまつる行為」と定義されていますが、近年は音楽フェスティバルやアートフェアも広く祭と位置付けられています。共通しているのは、人々が集い非日常的な体験を共有し、文化を未来へ伝えること。「六本木アートナイト 2017」では、アジアを中心に世界中から彩り豊かなアートやパフォーマンスが集まり、コミュニケーション・プラットフォームを目指します。

メインプログラムのアーティストには、写真家・映画監督として幅広く活躍する

蜷川実花氏を起用。メインビジュアルのデザインの他、メインプログラムも担当します。フォトグラファー、映画監督、ファッションブランドなど幅広いジャンルで活躍し、海外でも名を知られている彼女が描く美しく妖艶な世界観に染まった六本木の街に注目したいですね。蜷川実花氏のアートと今回の六本木アートナイトにおける蜷川作品以外のもうひとつの軸である「アジア」をテーマとする作品群と相まって、2日間、六本木の街の風景を変えていきます。毎年アートナイトの核として様々なイベントが展開される六本木ヒルズアリーナをはじめ、あらゆる六本木の場所で展開される予定です。

このイベントの真骨頂は、コアタイムと呼ばれ、9月30日(土)の日没時間から10月1日(日)の日の出時間がメインとなるインスタレーションやイベントが集積する時間帯となります。夜の六本木の街と幻想的なアートの世界がコラボし、1夜限りのスペシャルな夜を過ごせます芸術の秋を満喫するのにぴったりなイベントとなっています。ぜひ、1年に1度しか見れない芸術一色のレアな六本木に足を運んで見てください。

EVENT DATA

六本木アートナイト 2017

期間
2017年09月30日(土)〜2017年10月01日(日)
場所
六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
金額
無料 
※一部のプログラム及び美術館企画展は有料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

西尾市

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

開催中

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

開催中

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

名古屋市東区

愛知

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

「開店25周年記念 2025アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」開催

「開店25周年記念 2025アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」開催

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

開催中

静岡

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

開催中

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

愛知 |

「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

開催中

愛知 |

第64回 中川金魚まつりが開催!ゲストは「麻倉未稀」と「OS☆U」

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!