https://www.takashimaya.co.jp/tokyo/special_event/okinoshima.html
世界遺産 神聖なる沖ノ島と国宝を日本橋高島屋に見に行こう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう
愛知
新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!
岐阜
秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!
愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」
静岡
お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!
愛知
解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!
沖ノ島は周囲4キロメートルという小さな島『沖ノ鳥島』
先日ユネスコの世界文化遺産に登録され注目されているこの場所。古代4世紀後半~9世紀頃まで大和朝廷による国家祭祀が執り行われる重要な場所だった。
皆さんはご存知だろうか?実は、沖ノ島は一般の人の入島は厳しく制限されている。運よく入島できたとしても、海水で禊をする必要がある。そして一木一草一石たりとて島外にもちだしてはならないという掟は現在も守られている。現在も宗像大社の神職が、一人で毎日祈りを捧げている神聖な場所。この古代から続く祈りの場は、今なお神々しく幻想的。
さらに島から出土したご神宝約8万点は国宝に指定されており、「海の正倉院」とも呼ばれている。そんな沖ノ鳥島から出土した、誰も見ることが出きない国宝の数々を見られるチャンスがある!
それが日本橋高島屋で開催されている藤原新也氏の写真展である。今回のイベントでは、写真家・作家の藤原新也氏が撮影した島の光景と国宝の数々を展示する。展示されるのは写真約70点。
■藤原新也ってどんな人?
1944年(昭和19年)福岡県門司市(現北九州市)生まれ。 東京藝術大学絵画科油画専攻入学直後に国外に脱出し、各地を放浪。72年に処女作『印度放浪』を発表。 さらに『全東洋街道』『メメント・モリ』などを相次いで上梓。 『コスモスの影にはいつも誰かが隠れている』『大鮃』など小説作品もある。 沖ノ島関連では『神の島 沖ノ島』(安部龍太郎氏と共著)がある。
引用元:公式サイトより
EVENT DATA
沖ノ島 神宿る海の正倉院
- 期間
- 2017年7月19日~8月1日
- 場所
- 日本橋髙島屋8階ホール(東京都中央区日本橋2丁目4番1号)
- 金額
- 入場料(税込):一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中
岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中
静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
開催中
名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中
常滑市
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中
三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中
全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中
愛知 |
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」
開催中
愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中
静岡
ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催!
開催終了
愛知 |
「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催
開催まであと12日
愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了
静岡
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
開催中
愛知 |
年末年始のわんわん動物園ではお正月らしいイベントがいっぱい!「IPCわんわん動物園 2020新年イベント」
開催終了



