エリアを指定
時を超えて愛されてきた作品たち「LaLa40周年記念原画展」 http://www.hakusensha.co.jp/LaLa40th/genga/

時を超えて愛されてきた作品たち「LaLa40周年記念原画展」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

愛知

思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」

静岡

静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

愛知

トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡

愛知

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

清水玲子『輝夜姫』、緑川ゆき『夏目友人帳』、葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部』…。

ファンタジー要素が強い作品の多い、少女漫画界の中でも先進的な存在である雑誌『LaLa』の創刊40周年を記念した原画展が各地で開催中です。

3月22日からは、大阪・阪神梅田本店で「LaLa40周年記念原画展」が始まります。LaLa出身の人気作家総勢63名の原画270点以上が一同に会します。会場では、LOVE、IKEMEN(イケメン)、FANTASYなど、5つのジャンルに分類して展示。ほかにも、40周年記念メッセージ入りのサイン色紙コーナーや付録や応募者全員サービスグッズも登場します。

ここでしか買えない!会場限定のオリジナルグッズやオリジナル版画が購入できる限定ショップもありますので、お楽しみに。

EVENT DATA

LaLa40周年記念原画展

期間
2017年3月22日(水)、28日(火)
場所
阪神梅田本店 8階 催場
(大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13)
金額
一般 1,000円
大学生・高校生 800円
中学生 400円
小学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

名古屋市中区

愛知

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

開催まであと9日

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催まであと2日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!