エリアを指定
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/index.shtm

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

芸術を三重県立美術館でゆったりと♡美術館の情報をご紹介

数あるお出かけ先の中でも、美の感性が磨かれる美術館。
美術館に訪れると、美術作品を通して新しい発見や驚きと出会うことができますよね。
筆者も大好きなスポットのひとつです。

三重県津市にも、様々な価値観や表現を観賞できる美術館として『三重県立美術館』があります。

ここでは豊富なコレクション(常設)のほか、年間を通して様々な企画展が開催されています。
優れた美術作品の数々は、見る人に色んな価値観や文化を学ぶことができそうですよ!

今回のイープランでは、文化的な過ごし方を楽しめる三重県立美術館についてご紹介します。
美術館の特徴やアクセス情報、料金などをチェックして、家族やお友達、カップル、もちろんお一人でもおでかけしてみてはいかがでしょうか。

三重県立美術館で、芸術を堪能しましょう♪

三重県立美術館の特徴3つをご紹介

1.常設展の他、年間を通して様々な企画展が開催

三重県立美術館では、美術館所蔵のコレクションの展示(常設展示)のほか、一年を通して様々な表現や価値観を見ることができる企画展が開催されています。

三重県立美術館のコレクション(所蔵品)は、江戸時代以降の作品で三重県に縁のある作家の作品や、明治以降の近代洋画の流れを感じられる作品や、日本の近代美術に多大な影響を与えた作品などをコンセプトに収集されています。

また、三重県はスペインのバレンシア州との友好提携が結ばれたことから、スペイン美術もコレクションとして収集されています。

現在は約6,000点を越える作品を所蔵しているようですよ!

所蔵品は美術館の2Fのほか、2003年からもう一つの常設展として「柳原義達記念館」も開設されました。
一年に数回、常設展の作品を入れ替えていますので、企画展にお出かけした際はもちろんのこと、常設展のみでも美術鑑賞を楽しむことができそうですね♪

2.県民ギャラリーなど、地域の方の作品発表の場にも貢献

三重県立美術館では、常設展や企画展の他にも、県民ギャラリーなどがありますので、地域の美術発表の場としても利用することができます。

画家の個展や、美術グループの作品発表の場として利用されており、年間を通して様々な作品を見て楽しむことができます。

こちらも企画展や常設展とあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか。

3.子どもたちも美術を楽しめるプログラムが実施

美術館というと大人が訪れるイメージですが、子ども達にも、芸術の素晴らしさや面白さは伝えていきたいですよね!

三重県立美術館では、子どもはもちろんのこと、その保護者の方々も美術館賞を楽しむことができるように、「ファミリープログラム」として様々な活動を行っています。

ワークショップや夏休み向けの体験レッスン、観賞会などが行われていますので、ファミリーの方は是非チェックしてみてくださいね。

回数は多く開催されていませんが、子ども達が芸術に触れられる貴重な機会となりますので、是非参加してみてください!

美術館スタンプラリーも開催

美術館ではスタンプラリーも開催しています!

館内の「常設展示室」「柳原義達記念館」「美術情報室」の3か所にキツネ・タヌキ・ウサギの特製スタンプが設置。
作品鑑賞を楽しみながらカワイイスタンプを集めることができます。

まだまだ美術鑑賞になれていない子どもたちも、スタンプ収集をしながらゆっくりと美術館賞をすることができそうです。

スタンプの設置場所は全て、高校生以下は無料で入場できるエリアとなりますので、気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

アクセスについて



(三重県津市大谷町11番地)

★公共交通機関でおでかけの場合
近鉄もしくはJRの津駅から、歩いて約10分で到着します。
または、津駅の西口のバス乗り場より、三重交通バスで向かうことができます。
1番乗り場より「西団地循環」「津西ハイタウン行き(むつみ・つつじ経由)」「夢が丘団地行き(総合文化センター前経由)」「総合文化センター行き」のいずれかに乗車し、「美術館前」にて下車後、約1分で到着します。

★車でお出かけの場合
伊勢自動車道津ICより約15分で到着します。(料金所を出てすぐに左折すると、美術館への標識あり)
美術館には専用駐車場がありますので、利用することができます。
130台を収容できる駐車場ですが、展覧会の内容によっては混雑し、スムーズに駐車できない場合もあります。
お出かけの際は公共交通機関の利用をおすすめします。

入館料

三重県立美術館の入館料は以下の通りとなっています。

【料金】
一般 310円(240円)
大学生 210円(160円)
高校生以下 無料
※()内は20人以上の団体割引料金となっています。
※上記は常設展の料金となっています。美術館のコレクションを観賞できるほか、柳原義達の記念館も入館することができます。

企画展の観賞の料金につきましては公式サイトをご確認ください。
※企画展のチケットで、常設展示も見ることができます。

なばなの里

なばなの里で自然と花の幸せな時間を♡施設情報やアクセスをご紹介

ココもポイント!

三重県立美術館では、毎月第3日曜日に「家庭の日」を実施しています。
団体割引料金と同額の観覧料で作品を観賞することができます。是非気軽に美術鑑賞を見におでかけしてみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

三重県立美術館 施設情報

期間
営業日・休館日につきましては公式サイトをご確認ください。
場所
三重県立美術館
(三重県津市大谷町11番地)
金額
一般 310円(240円)
大学生 210円(160円)
高校生以下 無料
※()内は20人以上の団体割引料金となっています。
※上記は常設展の料金となっています。美術館のコレクションを観賞できるほか、柳原義達の記念館も入館することができます。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

開催中

【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

静岡

【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

開催中

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

開催中

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

タグで探す

現在開催中

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

RANKING

三重

鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

開催中

三重

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!