エリアを指定
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」 http://kamoltd.co.jp/fuji/

花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」

一面に広がる花々と、愛らしい鳥たちが訪れた人に癒しをくれる楽園「富士花鳥園」。
花に魅せられ、鳥とふれあい、ご当地グルメに舌つづみ♪
そんな素敵な1日が過ごせる富士花鳥園に、ぜひ遊びに行ってみてください!

視界いっぱいに広がる花は圧巻!

富士花鳥園には、豊富な種類の花々が園内一面に咲き乱れています!
地面や壁だけではなく天井にも設置されており、まさに花の楽園♪
ここでしか見られない花の楽園をご堪能ください!

こんな花たちが皆さんをお待ちしています♪

■ベゴニア富士山
入口の長屋門を抜けると、最初に出迎えてくれるのが「ベゴニア富士山」です!
極大輪球根ベゴニアを静岡県のシンボル富士山に見立てて並べられているもので、天井までそびえだっている姿は迫力満点!
記念写真にうってつけのスポットです♪

■約300品種もの「フクシア」
「女王の耳飾り」とも呼ばれているフクシア。
アメリカ、イギリス、ドイツ、オランダなどから最新のフクシア約300品種を取り揃え、その内の200品種が展示されています!
これだけたくさんの種類のフクシアを一度に見られるのは富士花鳥園だけです!
形や色合いもそれぞれ違うので、自分好みのフクシアを見つけましょう♪

■オリジナルアジサイ「加茂セレクション」
姉妹園である「加茂荘花鳥園」が育てたオリジナルアジサイ「加茂セレクション」が富士花鳥園でも見られます♪
普通のアジサイとは違った魅力を直接感じてみてください!

「カワイイ」から「カッコいい」まで鳥の魅力を満喫!

フクロウ・ミミズクをはじめ、エミュー、ロリキート(インコ)、フラミンゴなど、たくさんの種類の鳥たちに出会えます!
直接ふれあえば、その可愛さに自然と笑顔がこぼれます♪
最高の癒しの時間をご堪能ください!

注目ポイントはこれ!

■いろんな世界のフクロウに出会える!
富士花鳥園には、約30種類・100羽ものフクロウがあらゆるところで皆さんをお待ちしています!
入園チケットを購入する受付にもフクロウがいて、お客様をお出迎えしてくれます!
じーっと一点を見つめているので、お客様の中には置物と勘違いして目が合うとビックリするというほっこりした光景もよくあるみたいです♪

■迫力満点のバードショー!
大人気のイベント「バードショー」!
フクロウやハヤブサ、タカなどが飛んでいる姿を間近で見られます!
頭の上すれすれを通り抜けるほどの距離感なので、大迫力間違いなしです!
ショーの後には鳥たちとの撮影会も行われていますので、ぜひ記念にご利用ください♪

■鳥界のアイドル「ペンギン」も♡
富士花鳥園には、歩く姿だけで見た人の目をハートにしてしまう「ペンギン」もいます!
エサやり体験ができるので、普段では中々見ることができない距離でふれあうことができます♪
必死にエサを食べる姿に、もうメロメロです♡

あのご当地B級グルメが堪能できる!

富士花鳥園には、花に囲まれながら食事ができるレストランがあります!
こちらでは、B級グルメの祭典「B-1グランプリ」で2連覇を果たした大人気のご当地グルメ「富士宮やきそば」が味わえます!

さらに、富士山に見立てた富士宮やきそばの「富士山盛り」なんてものもありますので、食べることに自信がある方は挑戦してみてください!

この他にも、季節ごとの旬の食材をしたメニューなど盛りだくさん!

たくさん遊んだ後はここでお腹も幸せにしましょう♪

アクセス

車をご利用の場合

【富士方面から】
■東名富士インターより約45分
■新東名 新富士インターより約45分
■西富士道路を経由し、「もちや」から5km北上した道路沿い富士山側
※休日は道路が混みあうのでご注意ください。

【富士五湖方面から
■中央道河口湖インターより約40分
■道の駅「朝霧高原」から白糸の滝方面へ1km南下した道路沿いの富士山側

公共交通機関をご利用の場合

【バス】
■「富士丘入り口」下車 徒歩約10分
■「道の駅朝霧高原」下車 徒歩約10分

ココもポイント!

富士花鳥園は、全天候型の空調ハウスの中で花や鳥の展示、バードショーを行っているので、天候を気にしなくても大丈夫です!
さらに、空調管理もされているので蒸し暑い真夏や凍える寒さの真冬でも1年中快適に過ごせます♪

EVENT DATA

富士花鳥園 施設情報

期間
【夏】4月1日~11月30日まで
9:00-17:00 入園受付締切16:30

【冬】12月1日~3月31日まで
9:00-16:00 入園受付締切15:30

【休園日】
なし
場所
富士花鳥園
(静岡県富士宮市根原480-1)
金額
大人(中学生から):1,100円
※障がい者手帳をお持ちの方:880円
小学生:550円
※障がい者手帳をお持ちの方:440円
幼児(未就学児):無料
シニア(65歳以上):880円

※身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちのお客様は、その介護者の1名様まで同額の割引が適用になります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

静岡

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

開催中

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

豊橋市

愛知

愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

開催中

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

全国

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであと15日

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!