http://www.bpcj.or.jp/
フジあの番組のセットの裏を知ることができる!テレビ セットデザインのヒミツ展 ~伝説のドラマから人気バラエティまで~
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪
愛知
油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!
愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」
愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」
静岡
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る
愛知
ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!
番組のセットのデザインの秘密を展示する「フジテレビ セットデザインのヒミツ展 ~伝説のドラマから人気バラエティまで~」が放送ライブラリーで2/24(金)に開催される。
私たちは何気にテレビを見てるが一つ一つの番組に必ずあるのが番組の全体のイメージを作るセットだ。今まで気にして見ていただろうか。しかし見る番組それぞれの雰囲気に合わせられたセットによってどんなテイストの番組なのか、どんなシーンなのかを伝える大事な役割を果たしているのだ。
本展はバラエティ番組のあの賑やかで豪華なセットやドラマの中のリアリティ溢れる空間まで「テレビ番組のセット」について美術デザイナーの視点からテレビの楽しさを紹介する企画展となっている。おなじみの「月9」や「北の国から」などのフジテレビの人気番組の実物セット・小道具・衣装・台本・模型・イメージ図・ラフスケッチ、さらには落書きやボツ図面まで普段は見ることのない制作過程の品々を展示する。
3/18(土)には、美術デザイナーが参加者と共に展示を巡りながら、制作過程を解説する「セットデザインのヒミツツアー」も開催する(要申込)。
EVENT DATA
フジテレビ セットデザインのヒミツ展 ~伝説のドラマから人気バラエティまで~
- 期間
- 2017/2/24(金)~4/9(日)
※休館:月曜(月祝の場合は翌日休) - 場所
- 放送ライブラリー
(神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター8階) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
開催中
西尾市
愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム
開催中
静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中
名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中
三重
三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!
開催中
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと3日
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了



